ヨコハマのスタンダードバン用タイヤです。
性能評価
オーソドックスな性能を持った平均的なバン用タイヤです。
断面形状はかなり円いラウンド型で接地面積を減らして燃費性能を稼ぐ構造になっています。元々ショルダーが落ちた形状で排水性は悪くないので耐ハイドロプレーニング性能はそこそこです。しかし、その接地面の細さが災いしてかウェットグリップ性能はあまり高くないように感じます。柔らかめなセッティングのため剛性がやや弱くふらつきが気になります。一方で突き上げ感は少なめでソフトな乗り心地に感じる方が多いでしょう。耐摩耗性能は平均的です。
一般的な販売価格を見ると比較的安価に販売されていて、働く車のタイヤとしては助かります。
欠点:ウェットグリップ性能にやや不満があります。荷物を積んで荷重がかかっているときはマシですが、空荷のスタート時などに空転しやすいので注意して下さい。
2010年3月発売
断面形状はかなり円いラウンド型で接地面積を減らして燃費性能を稼ぐ構造になっています。元々ショルダーが落ちた形状で排水性は悪くないので耐ハイドロプレーニング性能はそこそこです。しかし、その接地面の細さが災いしてかウェットグリップ性能はあまり高くないように感じます。柔らかめなセッティングのため剛性がやや弱くふらつきが気になります。一方で突き上げ感は少なめでソフトな乗り心地に感じる方が多いでしょう。耐摩耗性能は平均的です。
一般的な販売価格を見ると比較的安価に販売されていて、働く車のタイヤとしては助かります。
欠点:ウェットグリップ性能にやや不満があります。荷物を積んで荷重がかかっているときはマシですが、空荷のスタート時などに空転しやすいので注意して下さい。
2010年3月発売
相対評価ゲージ
-
低燃費性
-
耐摩耗性
-
ドライ性能
-
ウェット性能
-
快適性能
-
走行安定性
-
悪路走行性
こんな人に
安価なタイヤを求める方
平均的な性能で十分という方
こんな車種に
バン
軽バン
軽トラック
具体的な車種
メーカー | 車種 |
---|---|
TOYOTA(トヨタ) | HI-ACE(ハイエース) |
NISSAN(ニッサン) | NV350(エヌブイ350) |
TOYOTA(トヨタ) | PROBOX(プロボックス) |
NISSAN(ニッサン) | NV200(エヌブイ200) |
DAIHATSU(ダイハツ) | HIJET(ハイゼット) |
SUZUKI(スズキ) | CARRY(キャリー) |
サイズラインナップ


対象のタイヤサイズをクリックするとネット購入できます。
JOB RY52
インチ | タイヤサイズ | ![]() | ![]() | 備考 |
---|---|---|---|---|
15 | 215/70R15 107/105L | - | - | |
205/70R15 104/102L | - | - | ||
195/70R15 106/104L | - | - | ||
185/75R15 106/104L | - | - | ||
195/80R15 103/101L | - | - | ||
195/80R15 107/105L | - | - | ||
14 | 155/80R14 88/86N | - | - | |
195R14 6PR | - | - | ||
195R14 8PR | - | - | ||
185R14 6PR | - | - | ||
185R14 8PR | - | - | ||
175R14 6PR | - | - | ||
175R14 8PR | - | - | ||
165R14 6PR | - | - | ||
165R14 8PR | - | - | ||
13 | 175R13 6PR | - | - | |
175R13 8PR | - | - | ||
165R13 6PR | - | - | ||
165R13 8PR | - | - | ||
155R13 6PR | - | - | ||
155R13 8PR | - | - | ||
145R13 6PR | - | - | ||
145R13 8PR | - | - | ||
12 | 155R12 6PR | - | - | |
155R12 8PR | - | - | ||
145R12 6PR | - | - | ||
145R12 8PR | - | - |