止まらないタイヤホイール値上げ、あなたはどうすべきか

Pocket

1.概要

2022年は多くのものが値上げラッシュの年になっています。春に値上げされたばかりなのにタイヤメーカー、ホイールメーカー各社が続々と更なる値上げを発表しています。
主な原因は原油やアルミインゴットなどの資源高騰と為替レートでしょう。特にホイールメーカーは為替の影響が大きいため1ドル100円が140円近くになり、各社設定していた見込みの為替レートを大幅に上回ってしまったことでしょう。しかも、原材料費高騰も為替レートは短期的に戻ることは考えづらい状態です。戻る見込みがないならメーカーも我慢はできずに値上げというところでしょう。

2.各社の値上げ日

2022年秋の各社の値上げ時期です。

タイヤ

夏用値上げ時期冬用値上げ時期値上げ幅
ブリヂストン9月1日9月1日3~8%
ダンロップ
ファルケン
9月1日9月1日2~8%
ヨコハマ10月1日10月1日最大8%
トーヨー 2023年1月1日2023年1月1日最大10%
グッドイヤー未発表未発表未発表
ミシュラン
BFグッドリッチ
10月1日10月1日最大8%
ピレリ未発表7月1日平均7%
コンチネンタル未発表未発表未発表

ホイール

値上げ時期値上げ幅
ビービーエス(BBS)未発表未発表
ウェッズ(weds)未発表未発表
レイズ(RAYS)7月1日受注分より未発表
ワーク(WORK)8月22日受注分より未発表
エンケイ(ENKEI)10月1日出荷分より未発表
ホットスタッフ(HOT STUFF)9月1日受注分より未発表
BBSとwedsについては噂は聞こえてくるので上がるのは間違いなさそうですが、時期などの公式発表はまだありません。

3.影響

必需品であるタイヤの値上げは非常につらいところです。主に嗜好品と言えるドレスアップホイールは春の値上げでは意外に売れ行きは落ちなかったようですが今回はどうでしょうか。しかし、あくまで嗜好品なので全ての人に影響が出るわけではありません。
これから最も大きな影響が出るのはスタッドレスタイヤホイールセットでしょう。タイヤの値上げはもちろんのこと、非常に高くなっているのはスタッドレス用の廉価アルミホイールです。ナビゲーターのお店では14インチでも去年より1本1,000円以上高い仕入れ価格で、こんなの20年以上もこの業界にいて初めてのことです。スタッドレスタイヤホイールセットはおそらく昨年の販売価格の2割高程度になりそうな気がします。ただでさえ高いのに、それが2割高って、ナビゲーターのような庶民には到底受け入れられません。が、そうなるでしょう。

広告

4.一部メーカーは先に動いている

一部のメーカーは値上げ前に買いませんか?と営業に回っています。ナビゲーターのお店でもスタッドレスもアルミホイールも先行で予約発注したり、昨年の生産品を先に仕入れて少しでも安いものを確保したりしています。
またアルミホイールに比べて影響が限定的なスチールホイールも確保しています。どうしてもスタッドレスタイヤが必要だけど、「そんな値段じゃ買えないよ」という人を少しでも減らす努力をするお店は多いでしょう。しかし、それでも昨年より高い値段で購入することになりそうです。

5.夏用タイヤの交換時期が迫っている方

値上げの直前まで粘らないでタイヤの予約だけでも早めに入れてしまった方が良いと考えられます。交換は1,2か月程度ならお店の迷惑にならなければ待ってもらえるでしょう(無理を言ってはダメですよ)。
今後も上がることはあっても戻ることはないでしょうし、直前になるとお店も幾らかは買いこむこともあり、品薄で入荷が値上げ後になることもあるからです。
また、この業界にいると値上げ前に欠品と言っていたものが値上げしたらすぐ入荷するなど過去何度も売り渋りがあったのではと疑われることを経験しています。それゆえ値上げ近くになると手に入らないなんてことにならないとも限りません。

6.昨年以前の製造のものを購入

夏用タイヤは基本的に昨年製造であっても出荷価格は変わりません。しかし、スタッドレスタイヤについては昨シーズン用に生産したものが残っているお店やメーカーは安く仕入れたものや製造したものを持っていて、それを狙えば昨シーズンくらいの価格で購入することが出来るかもしれません。当然、数に限りがあるので早い者勝ちということになりますけど。
昨シーズン用に生産されたタイヤの劣化が気になるという方は以下の記事を読んでみると幸せになれるかもしれません。
未使用状態のタイヤの保管期間と性能低下についてハッキリさせようじゃないか
車種が変わってしまったのでホイールごと買い替えなければと考えている方はホイールだけでも使える可能性があるのでショップに相談してみると良いと思います。その際、1本だけで良いのでホイールをお店に持って行ってみてもらうと確実です。(ホイールの裏にサイズの打刻があるため)

7.オールシーズンという選択肢

東京のような準降雪地域でスタッドレスを使っている方の多くは実はオールシーズンタイヤで事足りるかもしれません。凍結を除けば冬道も概ね問題なく走れてしまうので一度試してみる手もあります。どこまでいっても夏は夏タイヤに勝てませんし、冬はスタッドレスタイヤにかないません。しかしともに逆なら勝てるわけで経済的も有利ですので一考してみてください。
オールシーズンタイヤのメリットとデメリット

8.まとめ

・またタイヤもホイールも上がります。
・原材料費高騰と為替の影響であり、戻る見込みはほぼない。
・値上げ幅は大きく特にスタッドレスタイヤホイールセットは深刻。
・夏タイヤはタイヤの予約だけでも早めにした方いい。
・スタッドレスタイヤは気にならない方は昨シーズン用に生産されたものも視野に。
・車種変更して買い替えの方はホイールだけでも使えないか確認する。
・この機にオールシーズンタイヤも検討されては?


Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です