ホーム

Pocket

タイヤ業界に身を置き10余年

現役でタイヤ販売に携わっているからこそ思うことがあります。


1.タイヤって高価ですし、適正価格も分かりにくいですよね。
2.見た目じゃ黒い塊で何が違うのか分かりにくいですよね。
3.どこで買うのが正解かすらわからないですよね。


車を支えているのはたった4本のタイヤです。しかも1本あたりの接地面積はハガキ1枚分ほどと言われています。たったハガキ4枚の面積で私達の命や安全を守ってくれているタイヤだから、間違いないものを選びたいところです。しかし、統一指標が少ないため性能の比較が難しく、高価なのに大抵は試乗も出来ず、おまけに一度買ったら数年使うことになるタイヤ。失敗したら数年、不安や不満が付きまとう気に入らないものと付き合うか、また何万円も払って買い直すしかありません。だからあなたがタイヤ選びに失敗しないようにお手伝いが出来ればと立ち上げたサイトです。


あなたにあったタイヤとその買い方、更にはお得に買う方法まで公開します。
高価な買い物だから安心して購入できるように優良ショップでの購入も可能です。


広告

今オススメのミニバン専用タイヤ3選

あなたにあったミニバン専用タイヤを簡単に選べます。ミニバンタイヤは沢山あれど大まかに分ければタイプは多くありません。その中で特にオススメな3つをセレクトしましたので、あなたの求めるタイヤをチョイスしてください。 ミニバン … 続きを読む 今オススメのミニバン専用タイヤ3選

今オススメのSUVタイヤ3+2選

あなたにあったSUVタイヤを簡単に選べます。昨今の非常に高いSUV人気のため、タイヤメーカーも力を入れて様々な商品を積極的にリリースしています。SUVタイヤは沢山あれど大まかに分ければ下記の4タイプ。 ・オンロード専用: … 続きを読む 今オススメのSUVタイヤ3+2選

今オススメの軽自動車タイヤ5選

以前は新車装着タイヤといえば、あまり性能の良いタイヤがついていなかったこともあり、今も安いタイヤがついているんだろうと思っている方が多くいます。しかし、近年の軽自動車は高い燃費性能を求められるだけでなく、小さなボディーの … 続きを読む 今オススメの軽自動車タイヤ5選

今オススメのエコカー向けタイヤ3×2

ハイブリッドカーに代表されるエコカーの特徴と言えば「燃費の良さ」と「走行音の静かさ」です。そこで、そのエコカーの性能を発揮させてくれる3つのタイプのオススメタイヤを2銘柄ずつご紹介します。 目次 1.たくさん走れる 2. … 続きを読む 今オススメのエコカー向けタイヤ3×2
Pocket

「ホーム」への260件のフィードバック

  1. 初めてコメントします。「統一指標が少ないため性能の比較が難しく、高価なのに大抵は試乗も出来ず、おまけに一度買ったら数年使うことになるタイヤ。」このコメントに全くの同感です。私は、便利な室内空間より重心の低い車が好きで、視界と足元さえしっかり確保出来れば、無駄なエンジン性能より勝ると考えています。楽しくサイトを見させて頂きます。

  2. いつも参考にしております。

    タイヤ性能の相対評価ゲージは全体的な評価か、カテゴリー別の評価かを知りたいです。
    例えばDZ102とLE MANS Vの相対評価ゲージは緑色の値で互いに重なっている項目がありますが、これは性能は変わらないと考えて良いのでしょうか。

  3.  いつも参考にしております。

     タイヤ性能の相対評価ゲージは全体的な評価か、カテゴリー別の評価かを知りたいです。
     例えばDZ102とLE MANS Ⅴの相対評価ゲージには、評価値が互いに対応している項目がありますが、これ は性能は同質であると考えて良いのでしょうか。

    1. まず相対評価ゲージですが「乗用車用サマータイヤ」など大まかなカテゴリーの中での相対評価とさせていただいています。一方で「サマータイヤやオールシーズンタイヤとスタッドレスタイヤ」など横の関係もある程度考えた上で表記しています。例えば、オールシーズンタイヤよりスタッドレスタイヤの方が雪上、氷上性能は高い評価をつけています。
      その上で「DZ102とLE MANS Ⅴの相対評価ゲージ…」の件ですが、評価ゲージが同じであればナビゲーターとしては近しい性能と考えて表記しています。10段階評価ですので全く差がないわけではありませんが近しいとお考え下さい。なお相対評価については新製品が増えたりするため年に数回全体を見渡して評価を見直しています。

  4. いつも参考にさせていただいています。
    グッドイヤーのEグリップエコを履いていますが、次回はLSエグゼかEグリップコンフォートをと考えていますが、いかがでしょうか?
    車は161カローラフィールダーです。

    1. 返信が遅くなり申し訳ありません

      藤本さんが何を求められているかによるのですが、ナビゲーターとしては161フィールダーは車格に対してタイヤが細いと考えています(標準的な175/65R15の場合)。
      そこでしっかりめのタイヤを履いてあげるのが良いと考えているのですが、藤本さんが挙げた2つのタイヤは共にしっかり感のあるタイヤでどちらもいい選択だとも考えます。
      最終的には藤本さんが何に重きを置くかになりますが2つのタイヤの特性の差を挙げておきます。
      ①LS EXE:低燃費タイヤでありながら運動性の高いタイヤで機敏さとハンドリングの良さが魅力です。一方で設計としてはやや古く最新のゴムに比べると柔軟性に乏しいです。
      ②E-GRIP コンフォート:しっかりとしたコシの強さを持っているので走行安定性は良いです。勿論乗り心地と静粛性はこちら上です。一方でクイックなハンドリングはありません。

      少しは参考になりましたでしょうか?

      1. 分かりやすく解説していただきありがとうございます。
        車的にもハードな走りをする車ではないので、E-GRIPコンフォートを選択しようと思います。

  5. ダンロップヴューロVE304においてラベリングの文章部分が、間違っていると思います。このサイトをいつも参考にさせていただいている手前、修正してください。

    1. いつも拝見しております。ありがとうございます。
      ダンロップのルマン5とヴューロVE304のドライ性能がメーカーHPとの
      整合性が取れていないと思うのですが如何でしょう?自分がヴューロVE304を購入したいと
      検討しているからかもしれませんが・・・(笑)

      1. 山崎さんいつも見ていただいているようでありがとうございます。
        1.相対評価をしている関係上、定期的な見直しを行っていますが完璧でないことも事実です。新製品も多数リリースされましたが現在非常に多忙なため3月中を目処に一度見直しを予定しています。
        2.ナビゲーターの評価であるのでメーカーの評価と整合性が取れていない点もありますが、評価の仕方も違いますからそれは良しとしています。ナビゲーターの評価では「ドライ」に運動性能を含めて評価していて、その運動性能の点でルマン5の方を若干高く評価しています。
        3.VE304は現在50プリウスに装着して評価していますが素晴らしいタイヤです。静かですし重量感からくるどっしりとした安定性があります。運動性能は高くありませんがその種のタイヤではないので問題にはならないでしょう。ナビゲーターも購入する価値のあるタイヤだと考えます。

      2. 私のメルアドが表記されちゃってます。削除願います。
                              

        1. 御対応ありがとうございました。ついでにこの上記のみっともない文章も消しちゃってください。
          このサイトの評価は私自身とても参考になりますし、実際評価が正しいと思います。
          今後も期待しております!

  6. いつも参考にさせていただいております。
    現在現行型スバルBS9アウトバックLimitedの純正Dueler H/P Sport 225/60/18を履いていますが、
    走行距離が少ないことと、年数も5年はいているのでひび割れが出てきて、
    溝はありますが高速走行が増えるなら交換推奨とされています。
    スバルディーラーからはアイサイトがある、後続のALENZA001でサイズがないため、
    同じDueler H/P Sportを勧められます。
    しかし、Dueler H/P Sportは値段が高いことがネックです。
    運転は普段は買い物で乗る程度ですが、
    長期連休に高速道路をドカンと乗るパターンです。
    結構速度も出します。
    確かに高速走行時のハンドリングは凄く良くて気に入っています。
    その性能はむしろ持て余すのではないかという性能ですが、
    タイヤ剛性が高いため、街乗りだと乗り心地は固く感じます。
    最近登場したDueler H/L 850も薦められますが、
    街乗りや燃費を重視するならといった限定的なことを言われます。
    タイヤ剛性もDueler H/P Sportよりも低いから高速で速度を出すなら…と言われます。
    しかも、Dueler H/P Sportとあまり値段的にも変わりません。
    スバルディーラーがブリジストン推奨なので他の選択肢を提示してくれません。
    何かアドバイスは頂けないでしょうか。
    長文、乱文失礼しました。

    1. いつも見ていただいているようでありがとうございます。
      返信が遅くなり申し訳ありません。

      1.ナビゲーターなりの結論を先に言います。
      たまちゃんさんには「ヨコハマ BluEarth XT AE61」がいいのではと考えます。

      2.まず大まかな理由を以下に記載します
      (1)ブリヂストンに比べて安い
      (2)H/P SPORTほどの剛性はないが、高速安定性や快適性が高い
      (3)ゴム劣化はゆっくり目

      3.もう少し詳しく説明します。
      勿論H/P SPORTは素晴らしいタイヤですが、設計が古くなっているのも事実です。また元々普通車用のスポーツタイヤのパターンをSUV用に転用した設計のため、ノイズや突き上げ感がは大きく快適性は高くありません。
      また、たまちゃんさんのおっしゃられるようにやはりややオーバースペック気味なところもありますよね。

      そこで運動性能は多少落としても高速走行での安定性能は落とすことないのが「AE61」です。速度を出している際の車線変更ではやや柔らかいと感じるかもしれませんが、直進安定性もよく排水性能も申し分ありません。瞬間的な縦入力はいなしてくれるのでその分突き上げ感は少なく快適性は増します。

      また、年間走行距離が少ないのもポイントでヨコハマの中上級グレードのコンパウンドは経年による性能低下がゆっくりなのでお勧めです。
      沢山走らないとのことなので予算を抑えたいのは頷けます。その中で「AE61」はよい選択してはないかなと考えますが如何でしょうか?

      1. Bluearth XT AE61は、決して柔らかいタイヤではありませんよー。
        運動性能を多少落としても。。? んー?疑問です。
        コンフォートタイヤではありません。運動性能は比較的高いです。
        Dueler H/L 850などのMSタイヤから履き替えると、ゴツゴツゴロゴロしていて驚きます。

  7. ご回答いただきありがとうございました。
    もう、ドンピシャリのご回答でした。
    H/P Sportの設計の古さも気になっていました。
    あとは走行距離の少なさからくる劣化は、
    YOKOHAMAがゆっくりで良いと言われていたので、
    確信が持てました。

    ご提案のありましたBlueEarth XTは最近出たタイヤで、
    同じ時期くらいに、
    GEOLANDAR CVやDUNLOPのVEURO VE304も出てきて、
    気になっていましたが、
    Blue EarthXTも含めてH/P Sportと方向性がどうなのか気になっていました。

    また、アウトバックはアメリカでは新型になっていて、
    タイヤサイズは変更がなかったですが、
    タイヤはYOKOHAMAのAVID GTになっていたので、
    より新型は走りに意識をしている風潮があったため、
    どういう方向性のタイヤが向くのかものすごく悩んでいました。

    上記タイヤの登場とタイヤナビゲーター様のご意見がなければ、
    快適性と劣化の穏やかさを取るならYOKOHAMAのBlueEarth RV-02、
    SUV向けタイヤとしてはTOYOのPROXES CF2 SUVかGRANDTREK PT3で、
    スポーツ性を取るならH/P Sportに近いLATITUDE Sport3やPilot Sport 4 SUVかな、
    でも、ミシュランタイヤなので劣化も心配して、
    結局どちらを取ろうかなと延々と悩むところでした。

    2020は良いタイヤが登場して助かります。
    ご意見を踏まえ、交換の準備を進めようと思います。

    改めてありがとうございました。
    またも長文、乱文になってしまい、
    失礼いたしました。

  8. いつも参考にさせていただいております。
    相対ゲージ評価欄にゴム寿命ゲージを追加を検討していただけないでしょうか。
    距離を乗らないユーザーにとってはかなり重要な情報になるかと思います。
    難しい事とは思いますが、是非お願い致します。
    勝手ながら失礼いたしました。

    1. いつもご覧頂いているようで、ありがとうございます。
      ナビゲーターとしても掲載したいと考えている指標で以前から検討していますところではあります。少し先になるかもしれませんが掲載の方向で検討いたします。
      貴重なご意見ありがとうございます。

      1. ゴムゲージ追加して頂きありがとうございます!
        難しいと思っていましたがほんの数か月で追加して頂けるとは思いませんでした。
        これでより一層タイヤ選びで悩むことが出来ます!

        1. 貧乏暇なしで本業が忙しく時間がかかってすみません
          SUVやスタッドレスにも今後追加していく予定です
          少しでも使いやすくなればと考えています
          今後もよろしくお願いします

  9. いつも参考にさせてもらってます。
    現在E52エルグランドに乗っておりますが
    そろそろスタッドレスから夏タイヤに付け替えようと思ってます。
    今保管してある夏タイヤの踏面(トレッド?)にパックリと割れがあると
    ディーラーに指摘されており交換のタイミンクで
    タイヤ交換を考えています。
    そこでこのサイトを参考に選び候補をヨコハマADVAN dBかMichelinのPrimacy4に絞りました。
    色々読んでいくとウエット性能と安定性はほぼ互角?で
    静粛性はヨコハマの方が上で雨の高速コーナーはMichelinに軍配が
    上がると読み取りました。
    そこで質問なんですがMichelinのゴム質経年劣化はヨコハマと比べて
    どんな感じなのかが気になりました。
    というのも私は月平均で1000キロ超えるか超えないか
    位しか走りませんので最低でも三年以上は同じタイヤを
    使用する形になります。
    よろしければアドバイス頂けないでしょうか?
    よろしくお願いします。

    1. コロ助さん、いつもご覧頂いているようで、ありがとうございます。
      まず先にご質問にお答えした上で懸念点と提案をさせていただきます。
      回答…経年劣化は明らかにADVAN dBの方がゆっくりです。

      さてではなぜ懸念点と提案をさせていただこうと考えたか説明していきます。
      前提条件としてE52は2tクラスの車でミニバンとしては低重心ですが、それでも重心の高い車です。
      ADVAN dB、Primacy4ともにミニバン対応とはされていますが、ショルダー部が強化されているミニバン専用タイヤと比べれば肩が弱いタイヤです。
      E52に装着して年間12,000km程走行とすると「ローテーションしながらで何とか3年持つかな?」といった懸念です。
      Primacy4は何とか持つように思いますがADVAN dBについてはショルダー摩耗が顕著に進むため走り方によっては3年持つか持たないかと考えられます。
      そこで安心して4年程使っていこうとすると別の選択肢も考慮されても良いかもしれません。

      これらを踏まえて3つ提案させていただきます。
      ①まず、色々と考慮されたコロ助さんのお考えをもとに3年以上使っていこうとすれば、耐摩耗性からPrimacy4が良いと考えます。
       静粛性能やゴム劣化はデシベルに劣りますがデシベルでは3年持たない可能性が高いと考えられるためです。
       そこでもう一つのチェックポイントですが今履かれているタイヤの肩の部分に偏摩耗の傾向が強く出ていないようならプライマシーは勿論、デシベルでも大丈夫です。

      ②静かで長く使えるタイヤとして「ブリヂストンREGNO GRVⅡ」を提案します。
       価格が高くなるので提案するのを迷いましたが通販でしたらそれほど価格差も大きくないため選択されるかは別として挙げさせていただきました。
       このタイヤであればコロ助さんの提案のタイヤと同等以上の静粛性能を備えつつ耐偏摩耗性能が高いのでE52であっても4年は使ってもらえると考えます。
       すると実は年換算での価格は変わらないか安くなる可能性もあります。

      ③比較的静かで買いやすい価格帯の「ヨコハマ ブルーアースRV02」を提案します。
       一般的な販売価格はより安く、静粛性能ではやや劣るもののミニバン専用タイヤならではの安定感と耐偏摩耗性能を持ちます。
       さらにコロ助さんが気にされているゴムの劣化はゆっくりであるので上手に使えば4年持つと考えられます。
       雨に強いのもうれしい性能です。このタイヤの性能が落ちるわけではないのすが、そろそろモデルチェンジが来ても良い時期なのは若干気にはなります。

      非常に長くなってしまいましたが以上がナビゲーターの考えです。
      コロ助さんのためにと熟考した結果、選択肢を増やして迷わせてしまい申し訳ありません。
      更にご質問があるようでしたらできる限りお答えしていきますのでよろしくお願いします。

  10. こんにちは、はじめまして。
    タイヤ探しをしてあちこちのレビューを見ておりましたが
    タイヤナビゲーターさんのWEBを発見し読ませていただきました。
    各タイヤの解説が具体的かつ分かりやすくタイヤレビューではNo.1だと思います。

    そこでもし宜しければ教えていたきたいのですが、BMW320dツーリング(F31)のRFTを
    ノーマルタイヤに換える場合のタイヤ選定です。
    2015年、5年落ち、2.4万km、1オーナーのディーラー下取り車を業者オークションで入手しましたが
    とてもきれいで状態が良いです。車検切れでしたが代行屋さんがそのまま何もいじらず落札した状態でユーザー車検へ持ち込んで1発OKでした。

    RFTは初めての経験ですが、高速ではダンピングが効いていて(かなり走行音はうるさいが)宜しいのですが郊外の一般道では路面の細かい凹凸をダイレクトに常に伝える感じでとても疲れます。
    これが2.4万km使用、5年経年のせいなのか?、もっと新しくてもそうなのか?、分かりません。
    しかし、このままでは乗るのはきついので乗り心地(路面の凹凸を丸めて伝えてくれる)とできれば静粛性を求めてノーマルタイヤに換えたいと思います。
    予算は1.0-1.5万なので、最初はTOYO Proxe CF2に目をつけたのですが貴サイトを読んで候補から外しました。そこで1.5万余で買えるprimacy 4を候補にしたのですが、RFT使用を前提に作られた320の脚に
    RFTに比べればサイドウォールが柔らかいPrimacy4を履かせたらどうなるのか?

    もしくは私の希望に合う他のタイヤがあれば教えていただきたいのです。

    クルマの使用目的は年に数回の長距離(数100km~2000Km)、高速で遠くまで行って
    その地方の一般道を走る、というものです。都内はほとんど走りません。
    山道で飛ばすのは好きなのですが、このタイヤ探しではスポーツ性は求めません。
    (長距離走行するので高速道での直進安定性が優れているのはありがたいですが)

    つい長くなりましてすみません、宜しければご教授をお願いいたします

    1. はじめまして、高評価をいただきありがとうございます。
      皆さんのお役に立てるように精進していきます。

      順を追ってご質問に答えていきます。
      ①RFTってこんなもの?古いから?
      ねこまめらさんが感じた通りノーマルタイヤに比べて突き上げ感が強く、振動も強くロードノイズも大きくなりがちです。
      F31でその価格帯だと225/50R17でしょうか?だとするならば18インチに比べればマシとは言えますが、BMWの硬い足回りと相まってツライと感じる方がある程度いらっしゃいます。
      (因みにコンチネンタルがついているようなら最も硬い部類です。)
      更にそこにゴム劣化が拍車をかけていることは確かですが、「新品のRFTに替えるだけで解決することはない」でしょう。最近ではRFTもかなりソフトになってきましたがそれでも乗り心地が良いとまでは言えません。

      ②BMWの足回りに合うのか?
      ねこまめらさんは車のことをよくわかってらっしゃる方のように感じます。確かに正直に言えばBMWが造ろうとしている車からは離れてしまうのは事実です。

      ③ではPrimacy4という選択はどうなのか?
      前項を踏まえたうえで、Primacy4への交換がネガティブに働くかといえばそうではないと考えます。ねこまめらさん同様の不満を持つBMW3のお客様にナビゲーターもよくPrimacy4はお勧めします。現時点で感じられている不満はほぼクリアになりますし、高速走行時の直進安定性も良いためその点もあっているでしょう。ワインディングでは左右への柔らかさを感じるでしょうし、ハンドリングはクイックではありませんがコントロールはしやすいので疲れも感じにくいと考えられます。
      というわけで、「Primacy4」は非常に良い選択だと考えられます。

       最後に付け加えておくと、ミシュランには「満足保証プログラム」があります。60日以内なら試してみて気に入らなければ不満点を踏まえて他のタイヤに替えることもできます。
      更にナビゲーターが対応した同様のケースのお客様は多数いらっしゃいますが、このようなケースで満足保証でタイヤを使われたのは「やっぱり硬いのが好みだった」というお客様おひとりです。
      パンク現場で一人で出来る修理キットもお勧めしておきます。

      1. ご丁寧なご説明ありがとうございます。
        パンク修理キットの紹介もありがたいです。

        タイヤを替えても、この状況下では遊びに行くこともできませんが、それでも気になります。
        サイズは225/50R17のポテンザが付いております。
        私は豊1、伊1、仏6台を乘ってきて独車を所有するのが初めてなのとRFTも初めてなのです。

        お薦めの通り、Primacy 4に絞ってみます。
        Primacy4とF31の相性をお訊ねした理由の一つが、前車のプジョー407SW(4気筒)のタイヤを
        新車装着のP7からPrimacy LCに換えたところ1万km経過で、無雪期の雪国の荒れた舗装路面の凹凸を
        ガッツンガッツンとすごいショックで拾うようになったのです。東京近郊の道路でもそうでした。
        クルマはまだ5万kmなのでショックを外してチェックしてもらったら、まったくヘタっておらずでした。
        タイヤを替えようということでダンロップのルマン4に換えたら、「脚」が動くようになりました。
        みんからで別の方も同様の体験をしていました。
        素人の私の考えでは、Primacy LCは柔らかいサイドウォールで「自分だけで」路面の凹凸を処理しようとしてしまい、407の後ろの斜めに設置されたショックが「動いていなかった」のでは?でした。
        プレミアムコンフォートの代表みたいに言われたタイヤでもそういうことがあるんだなと、
        それがプジョーよりは硬い脚の320に履かせると同じ事が起きるかな?と心配したのですが
        ご説明ではそういうことはないようなので安心です。

        もうひとつお訊きしたいのですが、Primacy 4で少々安いもの、15000円前後で
        ネット販売されているものは並行輸入と書いてあります。
        並行モノは正規モノとは生産国が違うとか作りが違うとか差異はあるのでしょうか?

        1. 返信遅くなり申し訳ありません。
          興味深い考察をありがとうございます。ミシュランのタイヤはサイドが動くように設計されているので、タイヤが動いて脚が動いていなかったとするならば辻褄はあうように思います。

          ・並行品と正規品の差
          正規輸入品でも並行品でも基本的に生産国に差はありません。生産時期によって生産国が違う場合がありますが正規と並行の差ではないという認識です。
          ナビゲーターは普段あまり並行品を扱わないため断定的なことは言えませんが、並行品はコンテナにグチャッと詰め込まれてくる来るケースがあるというのは業界ではよく聞く話です。
          変形するほどひどい扱いを受けていることはまずないとは考えますが気になるようなら避けた方が良いと考えます。

  11. ご回答ありがとうございます。
    適切なアドバイスありがとうございます!
    やはり経年劣化はヨコハマの方が緩やかなんですね。
    磨耗についてですが毎年12月~4月迄はスタッドレスに
    ホイルごと履き替えている事もあり淡い期待込みで持つかなぁと考えた次第でした。
    実はミニバン専用タイヤも考えてレグノとブルーアースを
    考えたのですがレグノは雨に弱いとよく聞く事、
    ブルーアースは静粛性で先の二種類より劣るのかなぁと思う事
    またご指摘の様にそろそろモデルチェンジかなと思い外した次第でした。
    せっかくアドバイス頂いたのにすいません。
    今現在は純正のデシベルでハンドルをこじる運転を
    しない様に前輪荷重を心がけているせいか変磨耗はしていませんので
    今回はMichelinにかけてみようかなと思います。
    でも、ブルーアースやっぱり良いんですかねぇ。
    もう少し悩んでみます。

    1. いえいえ、気にされないでください
      実は「コロ助さんのタイヤは偏摩耗してないのではないか?」という可能性は頭の中にあったのです。それとスタッドレス履いているかも?という可能性も。
      思った通りの丁寧な運転をされていてスタッドレスを履いている期間もあるとなればデシベルも良いと思います。実際のタイヤを見ず掛け合いのない中でのアドバイスになるので、全てをフォローしきれず無駄に迷わせてしまって申し訳ありません。気になったところを幾つか質問させてもらってから回答する方が良かったですね。また参考にしてください。

  12. ご説明ありがとうございます。
    輸送方法の違いまでは確認できませんね。
    そのショップさんの評価を見て決めるしかないと思います。
    並行モノを売っているヤフーショッピングのある販売店さんに訊ねたところ、
    品質の差はないそうです。生産国はタイということでした。
    話がズレますが、ある記事で見たのですがゴムの生産国にあるタイヤメーカーの工場の
    製品は質が良いということですが、タイは天然ゴムの生産量がトップで2位がインドネシア。
    ミシュランもタイに工場を持っているのはそういう意味なんでしょうね。
    いろいろありがとうございました。
    ウィルス感染克服に目途が立たないとタイヤを替えるのも気が乗らないですね。

  13. はじめまして。タイヤの大変参考になる情報発信頂きありがとう御座います。現在メルセデス・ベンツBクラスの2018年式モデルに乗っております。タイヤは純正でBSのTURANZA
    T001の225/45R17のメルセデス承認のMOです。(ランフラットタイヤではありません。)最近タイヤの劣化(微細なヒビ)が発生しはじめて、段差を超えるときの振動やロードノイズがかなり大きくなってきております。いわゆるしなやかさがなくなりつつある感じです。
    年末位にはタイヤの銘柄を替えようと思うのですが、あまり高価でなく(1.5万円/本以下)静粛性と乗り心地が比較的良い銘柄はどれを選択すれば良いでしょうか?年間5000〜7000キロ位走ると思います。国産、外国製など銘柄に拘りはありません。
    毎日通勤で往復30キロと時々100〜200キロを高速道路を使ったレジャーで使用する感じです。雨天の性能も重視する傾向もありますが、先ずは静かさと乗り心地の良さを優先したいと思っております。この車は元々足まわりが硬い目なので選択が難しく思っておりアドバイス頂けると幸いです。
    よろしくお願い致します。

    1. すみません
      SSL化で少々ミスを致しまして、一部データベースが壊れまして・・・
      修復を急いでいますのでたてこんでいます
      2,3日中にはお答えできるかと思います
      少々お待ちいただけますでしょうか?

      1. タイヤナビゲーター様
        ご連絡の件承知致しました。急ぎではないので、全然問題ございません。
        お時間に余裕が出てからアドバイスを頂けますと幸いです。
        よろしくお願い致します。

        1. お待たせしました時間をとれたので考えてみました
          1.まずベジさんのご希望を整理します
          〇サイズは225/45R17
          〇年間走行は5,000~7,000kmと少なめ
          〇静粛性能と乗り心地を重視、ウェットも気になる
          〇予算は15,000円/本
          〇車の足回りの硬さも懸念している
          2.これらを踏まえて
          全てを満たすのは少々難しいのかなと考えます
          というのは快適性能はタイヤの性能としては「贅沢性能」で安全性能を担保した上に乗ってくる性能なので中級以上のタイヤでないとあまり期待ができません
          その上で225/45R17を4本そろえるとほとんどのメーカーで中級クラスは1.5万円を超えてしまいます
          3.それをして出来るだけご希望に沿える商品を提案していきます
          難しいとは言いましたが、それを何とかするのがナビゲーターですから頑張ります
          トーヨー PROXES C1S
          まず予算内で収まるはず。快適性能は及第点、比較的しっかりした走行性能も持っているので足回りとの相性も悪くない。ただし、ウェットはやや弱く性能低下も早めだが3年程度の使用であれば問題ない。

          ダンロップ LE MANS V
          快適性能、ウェットも良く、比較的しっかりした走行性能も持っているので足回りとの相性も悪くない。ただし、一般的な販売価格では15,000円を若干超えるかもしれない。

          ミシュラン Primacy4
          通販などではかなり安い。快適性能はまずまずだが、ウェットも良く、走行安定性能も良い。ただしベジさんは走行距離が少ないため表面にできた硬化したゴムの層を減らしていくことが出来ず性能低下を早めに感じるかもしれない。

          ヨコハマ BluEarth-GT AE51
          快適性能、ウェット、ゴム劣化の速度もゆっくりなため、ベジさんの求める性能面では申し分ない。ただし、一般的な販売価格は20,000円前後。安く手に入るなら非常におすすめ。

          実は他にもあれもこれもと思うものがあるのですが出来るだけ条件に合うものをに絞ってみました。中々の難題でしたが少しはお役に立てましたでしょうか。

  14. タイヤナビゲーター様
    非常に丁寧なご返答を頂きありがとうございました。大いに参考にさせて頂きます。タイヤの性能の中で快適性能は贅沢な部分と言う点よくわかります。いくら快適でも走る、曲がる、停まるの基本性能がダメならば意味がないてすよね。おすすめの銘柄につきましては、大方気になっていた製品です。一度買うとそう簡単には変えれないし、ある意味後悔したくないので予算を2万円/本程度まで上げて検討したく思います。実は私もブルーアースの最新モデルは気になっておりました。PIRELLIやグッドイヤーで10年前のモデルが今も安定して販売されていますが、10年の技術の進歩は大変大きいと思いますので、出来れば新しいモデルから検討してみます。(10年間多くの最新モデルが出てくる中て販売を継続できる事も初期設計が良いのかもしれませんが。)ブルーアースかルマンⅤのどちらかで決定したいと思います。
    本当にご丁寧にアドバイス頂きありがとうございました。

    1. タイヤナビゲーター様
      いつもお世話になっております。
      先日は御回答頂きありがとうございました。頂いたコメントの最後の部分の「実は他にもあれこれ思う物がある」と言う部分が気になっております。
      コストは重要なファクターですが、タイヤは命を預ける部分でもありますのでコストはある程度かけても良いと思っております。もし他の銘柄などでこれは良いと言う物があれば教えて頂けますと幸いです。継続大変お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。

      1. 実はコスト面を一切無視すれば、ベジさんに最も向いているのではなかろうかと考えるタイヤの一つはブリヂストン Playz PX2です。
        乗り心地も良く、ゴム劣化もゆっくりで経年での性能低下が抑えられます。ウェットも強く摩耗してもその性能が持続するよう工夫されています。高速安定性が良く長距離ドライブでも疲れにくい設計がなされています。静粛性も十分と言える性能を持っています。またコンフォートながらしっかりとした剛性を持っているので足回りとの相性も悪くないでしょう。ただし、「高価」なんです。タイヤは何年も付く会うものですから良いものをつけたいところですが贅沢言えばキリがないというのもありますからね。
        で、ナビゲーターがお勧めするのは実はヨコハマ BluEarth-GT AE51です。
        Playzに近い性能を持ちながら価格はかなり抑えられます。いずれにしても高いタイヤのお勧めになってしまうので、ちょっと気が引けていたんですよね。

  15. タイヤナビゲーター様
    ご返信ありがとうございました。
    一度目のご返信を頂いてからもう一度メジャーブランドの品目を片っ端から調べたり、挙句の果てにはアジアンタイヤのサイトを見たりと、ますます深みにはまりもう一度ご相談した次第です。自動ブレーキやVDCなどのどんな高性能なデバイスが車に装備されていても、タイヤがプアな時点で意味がないと言う原点に立ち返り、お薦め頂いたルマンⅤかブルーアースかプレイズで決めます。車を買う際にあれこれ悩んでいる時が楽しい様に、たくさんの種類があるタイヤ選びも案外嫌いでないんですよね。コスパが良くて自車にマッチした製品を選べた時は嬉しいものですから。
    再度のアドバイス本当に色々ありがとうございました。
    後は3種で悩みます!笑

  16. いつも参考にしています。ありがとうございます!
    さてセカンドカーのekクロスのターボ用にタイヤを物色しております。
    通勤に使うので静粛性は譲れないですが、ある程度キビキビ感のあるタイヤにしたいと思っています。性格的にはルマンVかブルーアースGTかなと思いますが、どちらがおススメでしょうか?
    通勤は片道20キロ弱で3シーズンもてば十分です。アドバイス宜しくお願いします。

    1. 山崎さんこんにちは、いつも見ていただいているようでありがとうございます
      早速ですがご質問にお答えしていきます
      もちろん「ルマンV」も良いタイヤですが、ナビゲーターとしては「ブルーアースGT」をお勧めします。
      理由
      ・ルマンは継ぎ目を乗り越す音はよく消してくれますが、全体的な静粛性能がより高いのはブルーアースGT
      ・ブルーアースGTの方が雨の日のブレーキ性能が高いし性能の低下もゆっくり
      ・若干減りが早いものの山崎さんの使用であれば問題にならない
      ・キビキビ感という意味では共に若干柔らかいかなと思いますが普通の運転をしている限りストレスはないでしょう
      ・おそらくスペアタイヤは標準装備されていないため液状のパンク修理剤に対応していなルマンVは少々心配もある
      どうしても前輪の外肩が減りやすいので年に1回程度で良いのでローテーションはしてあげるとキレイに使いきれます

  17. いつも的確なアドバイスありがとうございます!ブルーアースGTにします!
    理論的にご説明いただけるので迷いなく決められて助かります。
    今後もタイヤナビゲーターに期待しております!

  18. タイヤナビゲーター様
    初めまして。素晴らしいHP、とても参考になっており感謝します。
    ひとつアドバイスいただけるとありがたいです。
    現在V36スカイラインの370GT Type-sに乗っています。タイヤはADVANのv103を履いていますが、減って来たので更新を検討しています。
    新車の時はポテンザが付いてきましたが、ノイズ等が強めで気にしていたところ、ADVANv103を勧められ交換し、グリップも良くてノイズも少なく、とても気に入っておりました。
    しかしだんだん摩耗してきたらノイズがひどくなり、後継v105への交換を検討していました。
    そんなおり、妻の車のタイヤをルマンからヴューロに交換したところ、とても静かで乗り心地も良く感心しました。その旨タイヤショップに話したところ、パイロットスポーツ4を勧められました。
    その後こちらのHPを拝見したところ、パイロットスポーツ4sとプライマシー4も気になってきました。冬期はスタットレスなので、夏タイヤは年間5千キロぐらいしか走らないので、v103でも4年間は余裕で持ちましたが、5年目で硬化が進んできました。
    希望としては、燃費は気にしませんが、ドライとウェットのグリップが良くて、静かでレグノより安いタイヤを探しています。
    タイヤナビゲーター様のおすすめ等ありましたら、教えていただけるとありがたいです。
    それではよろしくお願いします。

    1. ひでまる様こんにちは
      ありがとうございます。そういって頂けると励みになります。
      さて本題ですが370GTのType-Sということはフロント225/50R18、リア245/45R18のPOTENZA RE050Aが純正装着でしたよね。

      お勧めされたパイロットスポーツ4も良いですね。新車時のポテンザに特徴が似ているのでお勧めされるのは妥当ですね。
      もちろんパイロットスポーツ4の方が発売がだいぶん後発な分、概ね全体的に性能は高くなります。
      RE050Aよりは乗り心地はソフトでゴロゴロ感は少なく音も気になりにくいと思います。一方ドライ性能や剛性はやや劣るといった感じなので「あり」な選択肢ではあります。
      普通なら十分ありなんですが、ひでまる様がグリップを最優先事項に挙げておりV103のグリップ性能を知っていることを踏まえると十分ではないのかなと思うわけです。
      またPrimacy4についてはしっかりコンフォートなのでワインディングなどをゆったり走るには良いですが、ハイスピードでのコーナリング時などではマシンにパワー負けしてしまいます。
      では、ここからがナビゲーターの提案です。
      グリップが最優先で静かさが欲しく年間走行距離は短いとのことでしたので2つ提案します。
      1.POTENZA 007A
      純正ポテンザでポテンザは印象が悪かったようなので提案に迷いましたが、007Aは最適解の1つだと考えます。
      ドライもウェットも申し分なしでマシンパワーに負けません。乗り心地はV103よりソフトで音についてもロードノイズは多少ありますが比較的静かでゴロゴロ感も少なめです。
      尚且つゴム劣化がゆっくりなため経年によるグリップの低下やゴム硬化による音の増大が少なくて済みます。
      減りは早いですが問題なさそうですね。ただ値段は高いのでご予算に合わせてください。

      2.Pilot Sport4S
      これも素晴らしい選択肢です。グリップは申し分なく特に高速域でのウェットはS007A以上です。軽量で剛性が高いため存分に走りを楽しめると思います。
      18インチなので問題はないかと思いますが、案外硬いのでゴツゴツすると感じられるかもしれないのとゴム劣化は若干早めです。やはり減りは早いです。

      その他
      上記の2つは似た選択肢ですが、十分マシンパワーを発揮するならV105を含むウルトラハイパフォーマンスタイヤが良いかなと考えます。
      もし、今よりグリップを落としても静粛性を求められるならVE304やPrimacy4も選択肢に入ってきます。
      特性が似た中で少しマイルドな方が良いとなればPilot Sport4はやはり良いですね。
      何か気になることがありましたら、またお気軽にコメントを頂けたらと思います。

      1. タイヤナビゲーター様
        早速のご助言ありがとうございます。
        なるほど、S007Aという選択肢がありましたか。ポテンザはうるさいという思い込みから、全く考えていませんでした。
        静粛性と経年性能に優れるS007A、ウェット性能に優れこれまでと違和感の少なそうなv105、ウェット性能に優れ軽量なPilotSport4S、どれも甲乙つけ難いですね。
        難しい三択になりましたが、静粛性を取るかウェット性能を取るか、そして価格差がいくらになるかで判断しようと思います。
        アドバイス本当にありがとうございました!

  19. タイヤナビゲーター様

    いつも大変興味深く拝読させて頂いております。他の評価サイトと異なり、カタログ説明のサマリーではなく、ご自身のご経験からの考察とレビューが非常に参考になります。

    そこでご相談がございます。現在現行のBMW5シリーズツーリング530iを保有しております。装着タイヤは新車じからの純正装着のグッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 3(ランフラット)です。サイズは前245/40/19、後275/35/19です。今般、BMW純正の20インチホイール(リム幅は変わらず)へのインチアップを検討しております。その装着タイヤは前245/35/20、後275/30/20で考えております。(BMW推奨サイズ)

    現在のグッドいやについては、やはりランフラットならではの固さ、高速道路の目地段差を乗り越えた時のガツンとして衝撃などがどうしても気になっており、ある程度の剛性感やグリップ力など、走る楽しみを担保したいものの、やはり乗り心地や静粛性を優先重視したタイヤを今回考えております。

    相談は以下2点になります。(今回はランフラットタイヤは対象外です)

    ①上記サイズでプレミアムコンフォートタイヤとなるとブリヂストンREGNO GR-X2かダンロップ Veuro VE304に限られます。個人的な憶測では、このレベルのタイヤであれば、乗り心地や静粛性は十分かと考えております。やはり急カーブや高速走行時の急な挙動でも、ヨロヨロすることの少ないタイヤを選びたく考えているのですが、この2つのタイヤであればどちらがよりイメージに近いのでしょうか?(プレミアムコンフォートタイヤを装着したことがなく、蓋を開けてみるとボヨンボヨンの乗り味になるのでは、、と危惧もしております。

    ②もしくは、BMWという車両の性質上、グリップ重視のスポーツ系のタイヤを軸に、一番乗り心地や静粛性に優れていそうなタイヤ(例えばブリヂストンPOTENZA S007等)の方がトータルバランス的にはいいのでしょうか?

    因みに基本は街乗りですが、そう今日距離の大半は高速道路を利用しての遠出(300キロ~800キロ程度@1か月)になります。

    纏まりのない相談で恐縮ですが、上記2点について可能な範囲でアドバイスを頂けると助かります。どうぞ宜しくお願いいたします。

    1. YKMM様こんにちは
      最近忙しいばかりで中々大きな更新が出来ずにいますが頑張っていきます

      1.前提
      ①インチアップは突き上げ感は酷くなる方向での変更ですが、19から20への変更ですからそれほど大きな変化ではないと考えます。
      ②BMWはランフラットを前提とし時速200㎞での走行も想定して硬い足回りになっていますのであまりに柔らかいタイヤにすると車が変わってしまいます。
      ③ご希望としては快適性能を向上させたいけれど走行性能を失いたくない。

      2.結論からいきます
      ブリヂストン REGNO GR-XIIでもダンロップ VEURO VE304でも大丈夫だと考えます。
      その上でどちからを選ぶならレグノです。ご予算が許すならこの手の性能はレグノの独り勝ちです。ビューロも十分な快適性能を持っていますがそれでもレグノの滑らかな乗り心地と使い終わりまでの静かさにはかないません。
      2-1)懸念事項へのご回答
      ボヨンボヨンになるのではという懸念ですが攻めた走りをされるのでなければそれほど気にならないのではないかと考えます。
      ①20インチと大口径のロープロタイヤであることでタイヤの「バネは短い」と言えます。ボヨンボヨンになるほどの余裕が多くないわけです。
      ②これらのプレミアムコンフォートタイヤは振動を車体に伝えないためサイドが厚く作られており、この扁平ではサイドはかなりしっかりしています。
      2-2)S007Aは何との差は?
      ウルトラハイパフォーマンスタイヤは運動性能も考慮され、サイドも薄く素材もハイテク繊維を使い軽量に高剛性に作られています。故に今のタイヤよりは機敏ではなくなりますが5シリーズで車体が跳ねるほどの運転をされるわけではないでしょうから問題にはならないでしょう。但し、言われるような急な挙動ではS007Aなどに優があるのは言うまでもありません。

      3.ここまで書いておいてですが…
      昔より大分よくなったんですがそれでも19インチランフラットは鉄を履いているようですよね。今があまりにゴツゴツするので快適にするにはとプレミアムコンフォートタイヤに目が向いていることと思います。
      前述したとおりナビゲーターとしてはYKMM様がまずGR-X2やVE304で満足されると考えていますが、現状のタイヤから性能を大きく振ることには違いありません。
      ですので一応こういった場合一般的にはウルトラハイパフォーマンスタイヤを選択されるのが順当でありYKMM様のおっしゃるようにトータルバランスが良いことはつけ加えておきます。
      ただランフラットに比べれば快適にはなりますがブリヂストン POTENZA S007Aもそれなりに硬いです。
      そしてS007Aを選択肢に入れられるならばミシュラン Pilot Sport4sも素晴らしいタイヤですよ。やっぱりそれなりに硬いので実現される「快適に」は限定的でしょう。

      4.まとめ
      突き上げ感を緩和するのが優先で、ワインディングを車で風を切りながら走る(馬で駆けるような)イメージで気持ちよく走りたいならGR-X2、VE304
      硬さはある程度残っても右に左に激しいサイドステップしても路面にピタッと食いついて離さないような躍動感のある走りまで求めるならS007AやPS4S

      長くなって申し訳ありません。まとまっているか心配です。ここでお話を頂ける方は皆さん直接会ってお話をしたくなる方ばかりです。何とか満足される選択をと思うとどうしても長くなってしまいます。
      他にも疑問がありましたらまたご質問ください。

      1. タイヤナビゲーター様

        お忙しい中、ご回答有難うございました。ポイント良く、当方がお伺いした点をクリアに説明頂き、誠に有難うございます!目から鱗のアドバイスです!

        プレミアムコンフォート系に対する不安についても、今回はかなりの低扁平タイヤになるので、確かにご説明の通り、45とか50のタイヤに比べるとその点は不安がなさそうですね。スッと腹落ちしました。ウルトラハイパフォーマンスタイヤについても触手が動くところなのですが、何しろ硬さ、突き上げ感が苦手なので、フワフワ、ヨロヨロがないのであれば、プレミアムコンフォート系のタイヤで検討を進めたいと考えております。

        追加の質問になりますが、REGNOがベスト!ということですが、値段差がかなりあるので悩んでおります。。高速での利用が多いのですが、直進安定性というポイントから見た時でも、REGNOとVeuroでは随分と差があるのでしょうか?

        お忙しい中、五月雨式に申し訳ありませんが、追加でアドバイスを頂けると助かります。どうぞ宜しくお願いいたします。

        1. レグノは高いですよね。直進安定性、高速安定性に大きな差はありませんし、ビューロの方が若干硬めでしっかりしていると感じられるかもしれません。差が大きいのは快適性の部分で、その点はレグノが優秀で最も気にされていた突き上げ感の緩和はこちらが上でしょう。
          誤解のないように再度申し上げますが現状のイーグルよりはフワフワしますので「フワフワしない」とは言いません(多分ほとんどの方は感じないレベルですが)。快適性を上げるということはバネを柔らかくするということですからね。ただ単に柔らかいグズグズのタイヤではなく、柔らかくもしなやかで腰のあるタイヤなので不安感はほとんどないと思います。

          1. タイヤナビゲーター様

            返信ありがとうございます。承知しました。少々気にし過ぎておりましたが、判断の整理も尽きました。懇切丁寧にアドバイス頂き、本当に有難うございました!サイト内のタイヤレビューもこれからも楽しみにしております。

  20. とても参考にしております。
    ピレリのチンチュラートP7 が10年ぶりにモデルチェンジしましたが、いかがでしょうか?

    1. よくご存じですね
      今のところ公式ページに掲載されていないので当サイトでもまだ掲載していないのですが
      ナビゲーターのお店でもCintuRatoP7-2(チントゥラートP7 ツー)の名前で既に発注はできる状況です
      しかしながら、ナビゲーターもまだ乗れていないので性能については今後ご報告します
      今月中には試乗できる機会がありそうなのでもうしばらくお待ちください

      1. 新P7 もコンフォート系だと思われますが、攻めも得意な性格だと嬉しいです。どの程度攻められるのか、試乗レポート楽しみにしております。

  21. メーカーに偏りなく公平に
    特に外国製タイヤを含めた相談できる相手がなく
    タイヤの比較でこのサイトを非常に重宝しております。
    自分、シビックタイプR FK8タイヤは245/30 20インチで乗っております。
    1年に2〜4回1時間ぐらい鈴鹿サーキットを走行会で走行したり
    旅行やドライブで長距離を走っていたりで
    1日で5〜800キロ走行したりする事もあり
    年間走行距離は2〜3万キロといった所で、冬は冬タイヤ履いています。
    夏タイヤを寿命で1年に2本づつ交換している感じです。
    現在コンチスポーツコンタクト6を履いていますが
    こちらのサイトの比較を見ていて
    今度はミシュランパイロットスポーツ4sを履こうかと考えてみたりしておりました。
    自分の選択が合っているのだろうか悩んだりしております。
    他におすすめがあるのであれば教えていただきたいです。

    1. こんばんは、山道の酷道を走る事もありますよさん
      いつもご覧いただきありがとうございます
      楽しいお車に乗ってらっしゃいますね、羨ましい
      あまり公表されていないようですがタイプRに純正装着されているスポーツコンタクト6(SC6)はスペシャル仕様でグリップや剛性が強化されたタイプR専用設計と聞いています
      そのため摩耗はかなり早いし硬いですが素晴らしい食いつきと運動性を備えたタイヤで、当然ですがタイプRと相性抜群です
      それを踏まえて別のタイヤにするとするならば、やはりお考えの通りミシュランパイロットスポーツ4s(以下PS4S)でしょう
      このタイヤも同質のタイヤではありますが、横剛性に若干の遊びがあります
      今の金属的な硬質さからすると多少なりとソフトになる反面、極限的な運転では僅かな遅れを感じる可能性があります
      普通のSC6と比較すればドライも遜色ありませんが、おそらくスペシャルSC6には負けるでしょう
      耐摩耗性はやや改善するのではないかと考えられます

      ナビゲーターもやはり山道の酷道を走る事もありますよさん同様SC6かPS4Sを選ぶと思います
      最後に
      ・スペシャルSC6の方がサーキットでタイム出せるかもしれません
      ・PS4Sの方が普段走りは快適かもしれません
      蛇足ですが欧州タイヤはコロナの影響で欧州工場が上手く稼働できていないため店頭で買うのにはやや苦労する可能性があります
      交換は余裕をもって早めにオーダーする方がベターと思います

      1. タイヤナビゲーターさん
        御返信ありがとうございました。
        たしかにもとのタイヤはスペシャル仕様でしたが
        流石に毎度履こうとすると
        懐が壊れそうになるのでノーマルSC6に変えました。
        タイヤの形状もスペシャルはホイールからかなり外に出っ張ってましたがノーマルはホイールからほとんど出っ張ら無いのでグリップ・剛性が見た目からも違いがすぐわかりました。

        おすすめされたとおり
        PS4Sを試してみたいと思います。

        ありがとうございました。

  22.  はじめまして。いつもタイヤ選びの参考にさせていただいております。
     現在、ファミリーカーとして使用しているE12ノートのタイヤ(4年目のルマンⅤ185/65R15)の経年劣化のひび割れが見られるようになり、スタッドレスからノーマルに戻す来春頃にタイヤ交換を予定しています。
     子供の乗せての利用が主となるため、乗り心地のよいタイヤを考えており、年間走行距離は1万キロ未満となるため、摩耗性が早くても経年劣化がゆっくりとされているブリジスストンかヨコハマ、GR-XⅡかV552のどちらかにしようと考えていたのですが、V552のゴム劣化の評価が思ったより悪く、ビューロVE304以下ルマン5同等となっていたため、V552のゴム劣化の評価について確認したくコメントをさせていただきました。
     また、乗り心地がよく、疲れにくいタイヤでおすすめがあれば教えていただければ幸いです。
     長文となってしましましたが、よろしくお願いいたします。

    1. ちのさん、はじめましてこんばんは
      まずゴム劣化については特に難しく、最近導入した特に評価を修正する場合の多い項目ですので今後修正される可能性があることをご了承ください
      それを踏まえて、基本的に昨今のヨコハマのタイヤのゴムは比較的劣化がゆっくりでナビゲーターも高評価をしています
      しかしながら、日々タイヤに触れていてV552については、使用期間の割には早めに縦溝内に縦クラックが入ったり表面が荒れたりといったタイヤを散見します
      使用環境によるバラツキが出るため一概には言えませんが、現在のナビゲーターの評価では「まずまず」といったところで、劣化でいえばブルーアースGTの方がゆっくり進むと評価しています

      ご予算が許せばGR-XⅡは素晴らしいタイヤでコンフォートでは正しく最上級です
      少し抑えたいようでしたらブリヂストンPlayzが直進安定性、走行安定性に優れており疲れにくくドライバーにやさしいタイヤです
      ヨコハマのブルーアースGTも非常にバランスが良く雨にも強い素晴らしいタイヤです
      共に静粛性や振動の緩和についてはレグノやデシベルには負けますのでお好みで選択してください

      1. スタッドレス需要でお忙しい中、鬼が笑うような質問にも丁寧に答えてくださりありがとうございます。
        V552はアドバンブランドということもあり特性がブルーアースとは違うのかもしれませんね。
        家族を乗せるうえで、安定性や雨に強いことも重要ですので、お薦めいただいたPlayz、ブールーアースGTも候補に加え、検討していきたいと思います。
        このたびはありがとうございました。

  23. いつも興味深くこのサイトを見させていただいております。
    ミライース LA300Sのタイヤ(155/65R14)の交換についてここ数か月考えているのですが、いろいろと目移りしてなかなか踏ん切りがつかず、相談させていただければと思い書き込ませていただきます。
    たまに高速は走りますが、主に一般道を買い物で使う用途で、価格の制約の中、下記4つに絞っていますが、この中でおすすめを選んでいただけたらと思います。
    ちなみに価格は上から安い順です。
    ・トーヨー SD-k7
    ・イエローハット Mobisys500e(トーヨー Eco WalkerのOEM)
    ・ファルケン シンセラSN832i
    ・トーヨー Nanoenergy3
    スタンダードクラスなので贅沢は言いませんが、できれば乗り心地が良好で、(高速含め普通に運転する限りは)不安にならない程度の操縦安定性があればと思っています。
    燃費重視のためかミライースは車高が低い割には意外とサスが固く、ちょっとだけですが乗り心地には留意したく思っています。
    なお、年間5000km程度走行ですので、さほど耐摩耗性と燃費は重視しません。

    それでは、ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

    1. ひとまろさん、はじめましてこんばんは
      さて結論から申し上げますと、この中でのナビゲーターのお勧めはシンセラです。
      まず国内ではブランド力の低いファルケンですが住友ゴム工業の製品で欧州など海外では高評価のタイヤも数多くあり、SN832iも安い割には出来の良いタイヤです。
      この中で唯一の非対称パターンであり、コーナーでの踏ん張りもききますし、小回りがきくミライースですと少なからず起こるショルダー摩耗も抑えてくれます。
      そして、この価格帯のタイヤの中では最も走行安定性の良いタイヤの一つと言っても良いかもしれません。
      一方でネガティブな話が2つあります。
      1.タイヤにとって乗り心地が良いというのは安全性能を全て満たした上で付加的に乗っける贅沢な性能です。つまりリーズナブルなタイヤではあまり望むべくもないというのが正直なところです
      2.ゴムの劣化は決してゆっくりな方ではないため、ひとまろさんの走行距離からするとヒビが気になるかもしれません。
      最後に付け加えると、硬めの脚だと感じてらっしゃるので比較的しっかり目のシンセラを選択したというのもあります。
      脚が硬いからタイヤを柔らかくして乗り心地をソフトにと考えると相性が悪いケースが多いためで、硬い脚なら例え柔らかくても腰のあるタイヤでないと馴染まないことが多いように感じています。
      そしてそういったタイヤは大抵中上級品のちょっと良いタイヤになってしまうのですが、そこまでソフトではないもののシンセラは低価格帯ながら腰のあるタイヤです。
      そういった意味でもひとまろさんにとって一定の満足が得られるタイヤとなるのではと考えます。
      以上、お役に立てましたでしょうか?

  24. タイヤナビゲーター様

    懇切ご丁寧なご回答、深甚に存じます。
    安いタイヤの名前を羅列して、乗り心地とか贅沢なことを申し上げているのは承知の上でしたが、私の無理難題にお答えいただき、ありがとうございます。
    お答えを受けて走行安定性に秀でたシンセラで検討していきたく思いますが、実は私もファルケンのブランド力は低い評価をしていたのが事実なんです。
    こんな話を書くと年がばれますが、オーツタイヤの時代には、どこの店に行ってもファルケンは安いだけが取り柄のタイヤだといわれましたから…。
    でも今は住友ゴムの一ブランドですから、そんなことはないと思い、候補に入れて正解だったようですね

    実際、私の周りでもファルケンはなかなか評判いいですから。
    外車にジークス履かせている例が、三つもありましたね。

    現在はイエローハットのPBであるプラクティバ(古いエコスの再発版)を履いているのですが、これは(値段の割にはという枕詞が付きますが)なかなかのもので、燃費と高速での安定性以外はあまり不満はありませんでした。
    今のエコスは少し軽量化が過ぎて、やわになってしまったようですが、プラクティバは重い分意外とコーナーでも粘ってくれますし。
    ただ、次は少し新しいタイヤも試したくなって、お伺いさせていただいた次第です。

    さて、後学のため、加えて伺いたいのですが、ここまで迷ってきた過程で、以下のタイヤも候補に入れていました。
    ご存じの範囲で結構ですので、どのようなタイヤなのか、またおすすめできるものなのか、お教えいただけたらうれしく思います。
    ・ダンロップ EC202L
    ・デイトン DT30
    ・ナンカン AS-1
    ・ナンカン NS-20
    ダンロップとブリジストンの海外生産の廉価ブランドと、アジアンタイヤの雄ですが、前者は古い設計のようですし、後者は(アジアンタイヤは空気圧のマメなチェックが必要と聞いたので)不精な自分にはやっぱり国産が安心できるかなということで、候補からは外しましたが、未だに気になっているタイヤではあります。

    お忙しいところ恐縮ですが、ご教授のほど、お願いいたします。

    1. こんにちは。インプレッサスポーツ現行(GT)C型2.0i-L(FF)というクルマに乗っています。新車装着タイヤは205/50r17のトランザT001です。年間走行6000kmなのでタイヤの寿命は気にしません。
      街乗りの段差通過等での衝撃を少しでも緩和したいです。ほぼ街乗りなので高速道路やワインディング性能は拘りません。
      レグノは恐らくトランザよりコンフォート寄りでマイルドになる気がしますしウェブでの評価は高そうです。でもブリジストンはそもそもサイドが硬いという意見もあります。
      Le MansVはサイドが柔らかくてよいという意見がありますが、そもそもXL規格品のため頑丈な気がします。空気圧を20くらい上げないとトランザと耐荷重値が合いません。
      一方インプレッサの足回り自体が硬く、205/50r17というサイズなのでタイヤを変えても期待できない気もします。
      幸い、レグザを買うくらいの予算はあるし、銘柄に拘りはありません。履き替える効果がありそうなタイヤがあれば教えてください。
      おすすめがなければ、今のタイヤのままで空気圧少し下げたらマシになりますか?巷では規定値を下回らないよう言われてますが。
      アドバイスよろしくお願いします。

  25. 初めまして。タイヤ選びの際にはよく参考にさせていただいております。
    タイヤ選びの事で相談させていただきたいとおもいます。
    現在、後期型BRZのGTのタイヤ交換を考えております。通勤+たまに高速&ワインディングという使用状況で、年間走行距離は約8000~9000Kmほどです。
    候補としては、
    ミシュラン パイロットスポーツ4
    YOKOHAMA アドバンフレバ
    BS ポテンザアドレナリンRE004
    を考えております。
    ドライグリップとウェットグリップを重点に考えておりますが、耐摩耗性も視野に含めると、どのタイヤがおすすめなのでしょうか。
    似たよう性格の3点ですが、ご教示のほど、よろしくお願いします。

    1. ハンスさん初めまして
      この時期はナビゲーターも相当に多忙でして素早いレスポンスが出来ずすみません。ボーっとソファーに座っていても知らぬ間に寝ているような状況なのでお察しください。
      さて、早速ご質問についてお答えします。
      ・パイロットスポーツ4⇒バランス重視、ワインディングを楽しく走れます。耐摩耗性高いがゴムの硬化は早い、どちらかと言えば月1,000km程度は走って表面の硬くなったゴムを削り落としていくのが理想ですが、それを除けばハンスさんのお好みなのではないかと思います。更に「満足保証」で60日以内なら別のタイヤに替えられます。
      ・アドバンフレバ⇒ウェット重視ならコレ、摩耗は早めだが年1万kmに満たない走行距離ならゴム劣化とのバランスから問題ないと考えられる。また燃費性も悪くない。走りは軽快ですが剛性はやや柔らかさを感じる可能性があります。BRZ乗りの走り好きだとちょっと物足りないかもしれません。
      ・アドレナリン⇒ドライ重視ならコレ、耐摩耗性もフレバより若干良い。剛性もあり運動性も中々のものです。一方で快適性能はあまり高くありませんがBRZ乗りの走り好きならこれはありだと思います。更に比較的ゴム劣化はゆっくりめなので走行距離少なめのハンスさん向きかなと考えます。
      最後にタイヤはゴムが劣化すればダメになるのでハンスさんの場合、耐摩耗性は考慮されなくてもいいのではないでしょうか?むしろゴム劣化を重視する方が良いように思います。

      1. コメントありがとうございます。
        年末はスタッドレス需要で忙しい時期ですからね。お体には気を付けてください。
        なるほど、パイロットスポーツ4は長距離走れないとかえってゴム劣化の影響を受けてしまうのですね。
        前の車(先代スイスポ)はサイズの関係でBSのアドレナリンRE03を付けておりましたが、感想としてはハンドリングは良いけど固いタイヤだなぁという印象でした。現行のRE04も同じ感じなのでしょうね。
        似たような位置付けの3点ですがそれぞれに個性があって面白いですね。
        アドバイスを参考にしてタイヤ選びに悩むこととします。ありがとうございました。

        1. ハンスさんこんばんは
          確かにRE004も結構硬さのあるタイヤで似た特性ですね。スイスポのタイヤサイズだと結構ゴツゴツしたことが想像できます。
          その点パイロットスポーツ4はサイドウォールが変形するように作られておりスポーツと名はついていますがガチガチではありません。
          3,4年くらいを目処にゴムが痛んだら交換するのであれば問題もないと考えます。

  26. 初めまして。今朝コメントしたつもりですがうまくできなかったようなので再度書かせて頂きます。
    ・車はインプレッサスポーツ現行型GT6(2.0i-L、FF)。
    ・新車装着タイヤはトランザT001、205/50R17。
    ・ほぼ街乗り。年間走行距離6000km。
    ・新車購入後半年くらいから走行時の突き上げ、特に段差や道路の継ぎ目が気になりだした。
     前車がプレマシー(195/65/R15)で足回りがかなり柔らかかったので、硬めで運転がキビキビ
     している車に魅了されてしまった気がします。でも今思えばここまで素晴らしくなくても
     よかったかも、です。
    ・ディーラーは故障・不良ではないとのこと。
    ・購入後1年で釘でパンクしたので思い切ってレグノGR-XⅡ(新品)に全本取り換え。
     巷のレビューでネガティブな書き込みが非常に少なかったため。
     若干角が丸くなったような気がするが、満足はできない。
    ・知人にルマン5の方が柔らかいからと良かったのにと言われた。
     でも、ルマンはXL規格のため、純正やレグノより空気圧を15kPa以上高めないと同じ耐荷重に
     ならないので、柔らかいとは思わなかったので選択しなかった。
    ・時期未定ですが、突き上げに効果があれば早めにタイヤを新調してもよい気持ち。レグノくらいの
     価格でもOK。寿命は長くなくてもOK。

    足回りが硬い車を買ってしまったと言われればそれまでですが、突き上げ以外は気に入っているので
    少しでも改善できないかなと思っています。
    銘柄には拘らないので何かおススメがありましたらお願いします。おススメがなければ空気圧を少し
    下げてみるしかなさそうです。ブリジストンはサイドウォールが硬いとの書き込みが多く、プレミアム
    コンフォートタイヤでもやっぱり硬いんでしょうか…。

    よろしくお願いします。

    1. lilyさんはじめましてこんばんは
      我々のような個人運営の非営利サイトのコメントは迷惑広告などを避けるためサイト主が承認するまで反映されません。
      そのため、コメントをしても承認されるまで反映されません。
      さて本題ですが多忙につき少し考えさせてほしいので時間をください。
      ただ取り急ぎ一点だけ言わせてください。
      空気圧を下げるのはお勧めしません。
      タイヤを無用に変形させ無駄な熱を発生させるためタイヤを痛めます。
      タイヤの空気圧は思っているより重要です。
      「親父ラーメン、麺硬めで、柔らかめで」というわけには本来いきません。
      上げるのはまだしも下げるのはリスクが高いので控えた方が良いです。
      快適性は安全性を確保した上で得るものでリスクを負って得るものではないと考えます。
      あと2、3日時間をください。

  27. コメントありがとうございます。こちらの仕組みが分かっておらず失礼しました。
    無理難題をお願いしてしまったようで恐縮です。
    正直申し上げますと、インプレッサはそもそも足が硬いクルマであって、そういうもの。タイヤは70扁平ですし、レグノが合わない・悪いのではなくタイヤを変えても大して期待はできない、という結論になるような気もする一方、少しでも改善できないかという淡い期待もしています。
    こちらのサイトは情報量が多く正確そうでかつ客観的であり信頼度は他に類を見ないと思っています。管理人さんにそういうものだよと言って頂けるとようやく諦めもつきそうです。
    よろしくお願いします。

    1. lilyさん、こんばんはお待たせいたしました
      まずlilyさんのおっしゃられる通りある程度は車の特性上も「そういうものだよ」ということはあるかと思います。
      ではレグノについて何故そういうものなのかというところを説明します。
      一時期柔らかい時期もありましたが「REGNO」というタイヤは元々サイドを厚めに作って路面からの振動や音を車に伝えにくいように設計されています。
      基本的には路面の凹凸を吸収してくれるしなやかさと振動の抑制は素晴らしいものがありますが、横が厚いので扁平タイヤだと瞬間的な入力で突き上げを感じることもあるかもしれません。
       さて、「じゃあ仕方ないね」で終わっては面白くありませんのでナビゲーターなりの提案をしてみます。
      文面からlilyさんが最も気にされているのは「突き上げ感」なのかなと感じています。
      1.では他メーカーのプレミアムコンフォートタイヤはどうか?
       ヨコハマはスポーツブランドのアドバンを冠していることもあり、走りを失わないように剛性があるセッティングです。またダンロップのビューロは重量車を主軸に考えているのか頑強で硬めのセッティングであるため共に改善されないでしょう。快適性を重視する日本における国内三大メーカーでさえこうなので走り重視の海外有名ブランドは問題外でしょう。
      2.中型セダンを主体にしたタイヤという選択
       というわけでナビゲーターの提案は「ヨコハマのブルーアースGT」です。
      中型セダンの車重を主体としたタイヤであるが故、幾分柔らかくしなやかで突き上げをいなす柔軟さを持っています。一方でしっかりとしたコシの強さも持っているのでインプレッサスポーツの走りの楽しさも損なわないでしょう。更に雨にも強く、ゴム劣化も比較的ゆっくりなので年間走行距離が少ないlilyさんに向いているように考えられます。
      一方で比較的静かですがレグノほどの静粛性はないですし、荒い路面などでのゴロゴロ感はレグノの方が上手く消してくれるように思います。
      また、友人の方のお勧めされたルマンVも良いと思います。では何故ブルーアースGTかといえば
      1)設計が2年新しいため、より新しい技術が投入されている。
      2)ウェットグリップで最高グレードを獲得している。
      3)ゴム劣化がよりゆっくりである。
      4)そしてこれは問題ないかもしれませんがスペアタイヤが装備されていない場合ルマンはパンク修理剤に対応していないという点です。
      最後にブルーアースGTもこのサイズはXLですが、そのことが突き上げ感の大きな要因にはならないかなと考えます。
      長くなりましたが以上がナビゲータの考えですが勿論これは一つの選択肢に過ぎませんので参考にして頂ければ幸いです。

  28. 丁寧なアドバイスありがとうございました。コンフォートとかプレミアムという言葉に勝手に踊ってしまい、高価だから大ハズレはないだろうと思ってしまい、自分が一番求めていたものから少し外してしまったようですね。でも、プレミアムカテゴリーの中ではビューロやアドバンや海外よりかは柔らかめのようなので、最悪ではなかったようです。
    半年前に人生初のパンクを経験してので、スペアタイヤがないと確かに心配です。
    ブルーアースGTですね!
    家族をどうやって説得しようかな…
    ありがとうございました。

  29. またまた失礼します。先日はアドバイスありがとうございました。
    ブルーアースGTのことでお尋ねします。
    素人ながらインターネット情報をみたところ、先代のブルーアースAと比べて剛性を上げた、しっかりした乗り心地とのコメントが目につきます。ADVANと同じスポーツタイヤカテゴリと位置付ける人もいます。
    また、近所の店でタイヤを触ってみました。肝心のブルーアースGTを触ることはできませんでしたが、
    期待していたルマン5の50扁平は柔らかい気はしませんでした。
    もしかしたら50扁平自体、どの銘柄も柔らかくない(柔らかくできない)、つまりブルーアースGTに履き替えてもREGNOとさほど変わらないのではと思うようになりました。
    あくまで素人考えに過ぎないと思いますが、実際はいかがででしょうか。ブルーアースの購入に躊躇しています。
    さらに、OEタイヤとはいえ新型レヴォーグにブルーアースGTが新車装着されたことを知りました。
    乗り心地が改善されたといっても、あくまでスバル車ですので柔らかいとは到底思えません(笑)
    ご多忙と思いますので、お手すきの時にお願い致します。

  30. こんにちは。はじめまして。
    私は北海道在住で雪解け後に向け、タイヤを新しくしたいと思い色々と調べていました。そしてこのサイトにたどり着き、大変参考にさせていただいております。
    自分なりに調べた結果、3つのタイヤで迷っておりご教示いただきたくご連絡しました。
    現在は、タイヤが純正サイズの215/60/17のコンチネンタルプレミアムコンタクト2のジープコンパスに乗っています。
    迷っているのが、ダンロップVEURO VE304、ヨコハマBluEarth-XT AE61、TOYO PROXES CL1SUVの3つです。どれも遜色はないと思いますが、低燃費性能と耐摩耗性能を重視したいと考えております。
    以上でありますが、それぞれの一長一短などを含めてアドバイスをいただけたらと思いますので、よろしくお願いします。

    1. もこもこさんはじめまして、こんにちは
      質問返しで申し訳ありませんが、もこもこさんの年間走行距離はどの程度でしょうか?

      1. ご返信ありがとうございます。
        年間約1万キロですが、冬期間はスタッドレスのため夏タイヤでは7千キロ前後です。
        以上、よろしくお願いいたします。

        1. 年間走行距離が1万kmくらいでしたら、耐摩耗性については挙げられた3つのどれでも問題ないと考えられます。低燃費性能も大差はないでしょう。
          そこでコンパスに対する3つのタイヤの特徴を挙げてみます。
          (1)VE304:静粛性は最も高いがゴム劣化が若干早めなので経年によって音が大きくなります。非常にどっしりとしていて安定感があるため乗りやすいです。但し、SUV用に設計されたタイヤではないため、レーンチェンジの際など多少の左右へのふらつきが気になる可能性があります。ショルダー偏摩耗が予想されますがローテーションすればゴム劣化までの4,5年間十分に使用できると思います。
          (2)AE61:VE304についで静粛性能が高くウェットグリップも非常良いです。更にゴム劣化がゆっくりなので初期の性能が長持ちします。背の高いSUV用に設計されているためふらつきも抑えられ右左折の多い街乗りでも乗りやすいです。ゴムとしては軟らかめなので摩耗は早めですがもこもこさんの走行距離ならローテしながら5年十分に乗れるでしょう。
          CL1SUV:初期ではAE61に近い静粛性を持っていますが、概ねゴム劣化の早めなトーヨーのため、ウェットグリップを含め性能低下は早めでしょう。サイド剛性が高いので直進安定性はよく、多少ゴツゴツするものの安心感があります。CF2SUVに比べると値上げされたものの販売価格は同クラスでもっとも安い部類なのでお得感があります。5年使おうとすると後半は濡れた路面でストレスがあるかもしれません。
           以上、参考になりましたでしょうか?

  31. ご回答ありがとうございました。
    3つについて大変詳しく説明していただき、とても参考になりました。
    ご回答を読んで値段も考慮しなければなりませんが、今のところAE61が一番自分にとって合うのではないかと思いました。雪解けまでまだあるので、もう少し悩んで決めたいと思います。
    今回はお忙しい中ご対応していただき、ありがとうございました。

  32. 初めまして、2007MERCEDES B200ターボです。215/45R17、2年前に4本ショックとエンジンマウントブッシュを交換し、コンフォートに軸をおいて乗っております。年間6000kmくらいです。現在2017ルマンV残り5mmです、トレッド面外側とサイドウォール境界あたりにひびが出始めまして交換を検討中です。いろいろ悩んだのですが、ルマンVの代わりにPRIMACY4がいいかなと思いまして質問です。こちらのサイトの性能グラフですと静寂性では、ルマンvが6、PRIMACY4、VE304が8となっておりました。少し驚いてみたのですが、PRIMACY4の方が静かと言うことですね?というのはロードノイズはともかく、最近後輪の振動がラゲッジボードに共振して耳障りになりました。ルマンv、XLの空気圧は260に合わせております。ちょっと高すぎるのかもしれません。215/45R17ですと、PRIMACY4は87WのSTD規格がまだ市中にあるので91WXLより乗り心地がいいでしょうか? B200は1.5tですが、FFのため後ろが軽いようです。なにか他にもお勧めタイヤありましたら合わせてアドバイスください。

    1. はじめましてこんばんは、てつやさん
      音についてですが欧州は車外騒音規制があり数値が公表されていますが、国内にはまだ法律がなく国内で販売されているタイヤについても放出エネルギーは公表されていません。
      その為、現状は私を含めたユーザーの主観によって判断するよりありません。どこまでいっても主観なので科学的根拠のあるものではありません。
      その上でナビゲーターのルマンVについての評価ですが、ダンピング音はよく消してくれ「並み以上の静粛性能」を持っているので多くのユーザーは満足するものの高い静粛性を求めるなら「もっと上がある」という評価です。
      そのもっと上がビューロだったりプライマシーだったりと評価しています。てつやさんが音について多く触れているので静かなタイヤでお勧めの選択も追加しておきます。

      ➀ビューロは同じダンロップのルマン同様「特殊吸音スポンジ」を採用しているためダンピング音をよく消してくれることはもちろん、パターンノイズやロードノイズはより抑えてくれます。更に頑強に作られているので安定感があります。
      ➁プライマシーは少し難しいところですが発生する音域をあえて高音域に振ってあるそうで、これは実に欧州的だなと思いますが頻度の高い高速走行時には高音域の風切り音が発生するのでタイヤから出る音が気にならなくなるでしょうとの発想だそうです。それ故、人によってはあまり静かではないと感じる方もいるでしょう。XLについてはやはり幾分硬いと感じるかもしれません。満足保証プログラムで60日以内なら交換できるので試しても良いと思います。ただ一点気になるのはややゴムの硬化が早く硬化したゴムを削って新しい層を出していってあげないとグリップも快適性も顕著に落ちていくことです。駐車場が紫外線の影響を受けなければいいのですが、もしかすると年間走行距離が少ないてつやさんには向かないかもしれません。(3年ほどで交換するなら問題ないでしょう)
      ➂第3の選択肢を2つ
      ヨコハマのアドバンデシベルV552は静かでキビキビした軽快な走りができるタイヤです。少々摩耗は早いですが年6,000kmなら問題ないでしょう。
      ブリヂストンのレグノGR-X2は快適性能なら他の追随を許さないとも言っていいでしょう。ただ価格が高いことと少々柔らかめのクッション性のためレスポンスはややもっさりしていると感じるかもしれません。
      以上、参考になりませしたでしょうか?

  33. TireNavigator様
    早速の御回答ありがとうございます。この車購入時に、NANKANG AS-2+を新品でつけてのですが、ちょいノイズがうるさくて8000km経過後残り6mmで、同じ残り6mmのルマンvの中古をつけて比較してみました。音は静かになったのですが、もっと驚いたのは高速長距離で同コース800kmを満タン法で燃費比較したところ、AS-2+で12km、ルマンVだと15km/Lも走りました。驚きですさすがAAですね。その後8000km走りよく見たらトレッド面の劣化で細かいひびが入っていたのでそろそろ交換かなと思いました。ご指摘通り、青空駐車で、右側だけが太陽に当たるためPRIMACY4だと劣化が早まるかと思います。ノイズ高音域振りというのがHPで言うところの周波数コントロールなんですね。予算が許せばVE304にしたいとこなのですが、今回は並行輸入のPRIMACY4、87Wにしてみて、ヨーロッパ車との相性を体験してみたいと思います。現状空気圧を240まで下げたところだいぶ改善されました。アドバイスありがとうございました。

  34. 現在、タイヤ交換時期にきておりタイヤ選びを調べる中でこのサイトを興味深くみております。
    車はC-HRハイブリットで、通勤で往復80km、週末の利用を含め年間2万5千kmの走行距離となっています。
     現在のタイヤはEGRPIP SUVHP01(グットイヤー)で交換の候補としてALENZALX100(ブリヂストン)、ブルアースXT(ヨコハマ)、Primacy4(ミシュラン)を検討しております。
     セダンからC-HRに乗り換え際にタイヤ音が大きく感じていたため、タイヤ交換の際は、静粛性を重点に考えALENZALX100を第1候補とみていましたが、ウェットグリップ性能評価「C」となっており、ウェットグリップ性能が高いブルーアースXTなどが適しているのではかと迷っているとことで、タイヤ選びのアドバイスがあればよろしくお願いたします。

    1. こんばんは、まさゆきさん
      このサイトが少しでもお役に立っていれば幸いです
      さて早速ですが、正直非常に悩ましい状況ですね

      まずPrimacy4はコンフォートのバランス型で高速域では結構静かですが低速域はそれほどでもないので静かさを期待されているとやや物足りないかもしれません
      また高速域での直進安定性は良いのですが、SUV用設計ではないのでコンパクトSUVとはいえレーンチェンジなどで多少ふらつきが気になる可能性があります
      日々沢山走られる中でもゆったりとした運転をされるならありですが、そうでないのならちょっと疲れるタイヤかなと感じます

      次にSUV用の2つです
      まずナビゲーターがプラドにつけて乗って試乗させてもらった感じではLX100の静粛性は頭一つどころか頭二つくらい抜けている印象なので静粛性を優先されるならやはり価値のあるタイヤです
      ウェットについては’b’寄りの’c’かなと感じましたが、やはりLX100は接地面が細めに作られているためかその点はやや弱いように感じます
      一方ブルーアースXTはウェット性能については非常に優れていますし、骨格もしっかりしているので運転しやすいです
      確かに静粛性ではLX100には負けますが、それでも平均以上の静かさを持っています

      ここでちょっと視点を変えてみます
      まずウェット’c’は「普通」といった位置づけです
      そして比べるのはあくまでも「今のタイヤ」が基準になります
      現在装着されている「EGRPIP SUV HP01」ウェット性能のラベリングは公表されていませんが’b’~’c’程度のウェット性能を持っているようです
      つまり新品同士で比べれば’c’でも現状とあまり変わらないということになります
      今の時点でウェット性能に不満がないなら、現在不満に感じている静さを大幅に改善できる「アレンザLX100」
      逆に現状のウェットを改善したいということでしたら、「ブルーアースXT」でも今以上の静粛性を持っていますから此方をお勧めします

      沢山走られるようなのでいずれのタイヤも耐摩耗性能は気にはなりますので、車間を十分とって無理ない程度に惰性を使った運転を意識してあげると持ちが良くなると思います
      以上、ご参考になれば幸いです

  35. ナビゲーター 様
    早々にアドバイスをいただきありがとうございました。
    アドバイスの内容も当方の迷いに具体的に書いていただいており大いに参考になります。
    特に「アレンザLX100」に関しては、販売から日が浅くweb上の試乗感想の情報も少ない状況で、ナビゲーターさんのように多く種類のタイヤの試乗された中でLX100の感想を聞けたことは大変嬉しく思っています。
    今後のタイヤ選びは、アレンザLX100を第1候補として検討し、価格に納得いくかどうかでブルーアースXTとの二者択一と考えています。
    アドバスをいただけましたこと、重ねて感謝申し上げます。

  36. はじめまして。
    いつもこちらのサイトで勉強させて頂いておりますが、アドバイスを頂けませんでしょうか。
    この度新車の納車を控えておりますが、試乗時に純正タイヤに不満があった為、納車してすぐ交換を検討しています。
    車種はマツダCX-5、純正タイヤはTOYOプロクセスR46の225/55/R19です。
    突き上げによる固い乗り心地と静粛性がどうしても気になってしまいまして、長距離運転した時に疲れそうだなと感じております。
    重要視するのは、乗り心地(少し柔らかく)と静粛性と高速安定性のバランスです。
    走行は年間10000キロくらい、普段は街乗りに加えて週に一度ゴルフで往復200キロくらい高速道路に乗ります。

    第一候補はミシュランのプレミアLTXでしたが、国内にメーカー在庫が無く入荷も未定とのことで断念しました。
    そこで次に、前の方も候補に挙げられていたアレンザLX100かブルーアースXTを検討しています。
    静粛性はLX100、ウエットはブルーアースだと思いますが、乗り心地や高速安定性に違いはありますでしょうか?
    また、それらの観点でプレミアLTXとの違いも教えて頂ければ嬉しいです。
    よろしくお願い致します。

    1. はじめましてこんばんは、ビーバーさん

      確かに純正プロクセスは突き上げ感が強いですね
      225/55R19というサイズも手伝って、硬く感じてしまうのはある程度仕方がないかもしれません
      1.乗り心地
      どうしてもサイズ的に硬さは残るかもしれませんが、乗り心地を改善するならLX100が良いと思います
      XTは案外硬めのセッティングなので純正プロクセスから大きな改善は期待できないかと思います
      2.高速安定性
      これは幾らかXTに分があります
      LX100の高速安定性が悪いわけではありませんが縦方向の入力をいなすように設計されているためかコシはありますが少々柔らかめです
      走行車線を高速走行していくなら差を感じることは少ないとも思います
      しかし高速レーンチェンジなど横方向の力がかかる際には純正プロクセスよりヨレを感じるでしょう
      3.因みにLTXは
      高速安定性と快適性のバランス型です
      LX100とXTと比べれば中間的なタイヤになります

      ナビゲーターとしては純正プロクセスから最も差が感じられて、ビーバーさんが「これにして良かった」と感じられるタイヤはLX100なのではないかと思います
      というのも、具体的に「少し柔らかく」とおっしゃっているのがポイントです
      この中でソフトな乗り心地を実感できるのはLX100であり、急な加減速や激しいレーンチェンジなどをするわけでないのなら十分な高速安定性も持っています
      今最も具体的に感じている不満を消してあげるのが一番満足できるのではと考えます

      乱文になってしまいましたが参考になりましたら幸いです

  37. ナビゲーター様
    ご丁寧に回答頂き、ありがとうございます!
    いくつかタイヤショップに行きましたが、ここまで詳しい比較はありませんでしたので大変助かります。
    今回はLX100が良さそうですね。
    因みに今後の参考までに教えてください。
    LTXはバランス型・中間とおっしゃっていますが、LX100との具体的な違い・特徴(オンロードサマータイヤとしてみた場合)はどういった感じでしょうか?
    発売が5年古くても2つの最新のタイヤに劣らない性能を持っているのでしょうか?
    重ね重ねすみませんが、よろしくお願いします。

    1. 共に最高クラスのタイヤで比較的似ている対抗商品となりますが特性には差異もあります。
      LX100は快適性能を出来るだけ高めた製品であり、静粛性を追求し振動を抑えています。現状快適性能では最高峰でしょう。
      LTXは快適性能を高めつつ、やや高速安定性重視で最新のタイヤにも負けない性能をもっています。
      但しサイプが細かいこととゴムが硬化しやすいため、荒めの運転を繰り返すとトレッドが細かくちぎれたりと荒れやすいようです。
      これで回答になっていますでしょうか。

      1. 度々ご回答頂きありがとうございました!
        ナビゲーター様のおかげで良い選択が出来そうです。
        これからもこのサイトを参考にさせて頂きます。

  38. 初めまして。数十台の車両管理を生業としている職業柄、いつもタイヤ購入の参考に拝見させていただいております。
    BS 604Vの性能評価もお手隙の時で結構ですので、いつか掲載していただけましたら幸いです。
    あとバン用スタッドレスタイヤのメーカー別タイヤ性能も可能であれば掲載をお願いいたします。

    1. こんばんは、整備管理者さん
      いつも見ていただいてありがとうございます
      バン用スタッドレスタイヤについては必ず追加します
      実は2020年-2021年シーズンにやる予定だったのですが本業が思いのほか忙しくできませんでした
      来シーズンまでには追加します
      申し訳ありませんが604Vについては現状追加予定がありません
      というのも追加するまでは良いのですが以後の更新、管理が現状でも回りきっていない状態ですので、ある程度絞っています
      ご容赦ください

      サイトに追加する予定はありませんが、ここで少し性能について触れておきます
      V604は主に農道を走る軽トラなどに履かせることをコンセプトに作られたタイヤです
      故に少々のぬかるみや浅雪程度なら走れてしまう性能を持っています
      一方でアスファルト上ではノイズが大きく快適性能は追及されていません
      また、わだちに水が溜まっている状態などでは速度を落として走行しないと、ややハイドロプレーニングを起こしやすい側面があるので気を付けて走行する必要があります
      今どきのバンタイヤと比較すると燃費性能も高いものではありません
      最近ではリフトアップした軽バン、軽トラなどに履かせてドレスアップする際に使われることもあります
      以上、多少はお役に立てましたでしょうか?
      具体的な疑問などあれば、また聞かせてください

      1. Tirenavigator様。
        お忙しい中、ご返信ありがとうございます。
        BS 604Vは4WDのライトバンでサイズ165R14 6PR、主に農地進入に適したタイヤを探しており、
        掲載されておりましたDLのTG4と迷いまして、性能比較のためコメントさせていただいた次第です。
        バン用スタッドレスは今後掲載予定との事で、大変助かります。
        一方的な要望ばかりで大変恐れ入りますが、MLのAGILIS3も掲載希望です…(笑)

  39. いつも拝見しております。プレマシーに装着するタイヤで迷ってますのでご教授ください。
    主に通勤仕様で、毎日40キロ走行します。当方はプレミアムコンフォートの中から以下4ブランドに絞って
    検討しております。好みとしては、静粛性はもちろん譲れないですが、プレミアムコンフォートタイヤにありがちなソフトなだけのグリップ感の希薄なタイヤは避けたいと思ってます。ということでREGNOは過去の経験から今回外してます。タイヤナビゲーターさんとしてのおススメを教えてください。宜しくお願いします。
    ミシュランプライマシー4、ダンロップヴューロVE304、アドバンdBV552、ピレリチンチュラートP7Blue

    1. こんばんは、フランケンビルシュタインさん
      確認ですがプレマシーだとスペアタイヤが装備されていますよね?
      VE304はパンク修理キットの液剤に非対応なため、一応確認してください。
      どれも甲乙つけがたいのですがナビゲーターのお勧めとしては
      1.ビューロVE304
      どっしりとした安定感があり耐摩耗性能も高いためフランケンビルシュタインさんにあっているのではと考えます。軽快な運動性はないものの剛性は高くしっかりしています。2020年発売と新しいのも良い。
      2.アドバンdBV552
      運動性も重視するならコレ。軽快な走りが魅力の静かなタイヤですが減りがやや早め。走り方にもよりますが年間1万km程度であれば4年ほど走れるでしょう。
      3.プライマシー4
      高速安定性が良く耐摩耗性能も中々のものなの。パターンノイズは風切り音に合わせた高音域にチューニングされているものロードノイズはそれなりに出る。紫外線劣化早めなため青空駐車ならヒビが早く出る傾向。
      4.チントゥラートP7Blue
      静粛性は悪くはないですが、そこそこレベルなので静粛性に重きを置くなら違うかも?

      静かさに重きおいて順位付けしてみましたが如何でしょうか。60日試し履き出来るので、プライマシー4を一度履いてみて気に入らなかったら替えても良いかもしれませんね。

      1. 明快なご説明ありがとうございます!内容からヴューロに即決致します!
        ありがとうございました!

  40. そろそろタイヤ交換の検討を始めています。
    車種はBMW X1 18dで新車装着のBS トランザT001 RFT。
    年間6-7千キロ程度の走行で4年目に入っています。
    候補としてはRFTならば、BSトランザT005かピレリチンチュラートP7C2。
    非RFTでは横浜ブルーアースXT AE61とトーヨープロクセスCL1 SUV。
    溝もまだあるのですが、良路ではともかく舗装状態の悪い路面での音が気になるのも確かでその点を改善できたらと思っています。
    とは言え以前の車でレグノも選択したこともありますが、静かなのはもちもんですが自分にはなんだか合わないと感じています。
    基本的に一般道がメインで高速が年に2千キロ以下。
    あまり柔らかいタイヤは好みではないのかもしれません。
    T001よりウエット性能が下がるのは避けつつもノイズも抑えたいという勝手な希望です。
    上記4つへのご意見、またはそれ以外でも選択肢に入れてよいものありましたらご意見いただけるとありがたいです。

    1. ワンワンさん、こんばんは
      タイヤサイズの記載がないため225/50R18前提でお話をします
      まずトランザはツーリングポテンザと呼ばれることもあるポテンザの快適性能をアップしたタイヤでランフラットの中では比較的静かな部類に入ります
      その上で静粛性を改善しようとするとランフラットタイヤの選択肢の中で大きくは難しいかもしれません

      T005とP7C2の初期の静粛性能は同程度ですが初期では僅かにP7C2に軍配でしょうか
      但しT005の方が柔軟性が長持ちするため静かさが長持ちします
      ワンワンさんの場合、走行距離が少ないためT005の方が良いかもしれません
      因みにミシュランPrimacy4 ZPもP7C2と同程度の静粛性能を持っていますがやはり硬化は早めです
      昔に比べて柔軟になってはいるもののランフラットはその硬さから振動が出ることで、実際に発生している音よりノイジーに感じるのかもしれません

      1.BluEarth XT AE61の特性
      コンフォートらしい静粛性能を持ちながらキビキビした走りのできる剛性を併せ持っているタイヤです
      トレッドはミクロな柔軟性を持っているのでウェット性能は高いですし、細かな振動もある程度抑えてくれます
      ゴム劣化も比較的ゆっくりなのでグリップも静粛性能も落ちにくく走行距離が少ないワンワンさんにあっているのかなと考えられます

      2.PROXES CL1 SUVの特性
      やや軟らかいもののAE61似た特性なのですが、おそらく経年劣化による性能低下が早く進むことが予想されます
      現状は当方では加速劣化試験が出来ていませんが、先代のCF2然りトーヨーのゴムは経年による性能低下が早い傾向にあります
      一方で価格に対しての性能で考えれば非常に優秀だと思いますので予算次第では全然ありです

      以上よりランフラットを捨てるならBluEarth XT AE61はぴったりのタイヤなのかなと考えられます
      その際はパンク現場で一人で出来る修理キットも参考にしてみてください

      1. TireNavigator様
        タイヤサイズを書き漏れていました。失礼しました。
        確かに225/50/18です。
        現状でも耳障りなほどうるさくは感じていないのですが、やはりRFT特有からくる振動・音が大きめに感じてしまっているのかもしれません。
        昨年パンクの経験もあるのでRFTの有難みは感じていますが、ブルーアースXTのレビューがなかなか見つけられなかったので参考なりました。
        パンク修理キットも持っているので今回は非RFTで考えてみたいと思います。
        ありがとうございました。

  41. タイヤ選びの際、参考にさせていただいております。
    先日ですが、現行型スイフト(ハイブリッドML)の純正タイヤ エコピアEP150からヨコハマのブルーアースGT 185/55R16に履き替えました。
    純正タイヤが柔らかいせいか、路面のうねりや不正路の箇所では車体が流されるような感覚があり、運転していて違和感がありましたので改善できればと思い、ブルーアースGTとブリジストンのプレイズPX2と迷いましたが、タイヤショップの勧めと価格面でブルーアースGTを選びました。
    履き替えて一週間になり距離も500キロほど走行していますが、自分としてはタイヤが少し柔らかいと感じ、特に天気のいい日で路面が温かい日ではスタッドレスタイヤに近い感覚がし、特にうねりを伴う道路や不正路面では思っていたほどしっかりとしていないと感じ、車体が流されそうな感覚があります。しかし、純正タイヤと比べればしっかり感は伝わり、それ以外の場所では直進安定性、コーナリングも落ち着いています。
    今では、プレイズPX2の方が良かったのかなとも感じていますが、実際に履いて走行していないので何とも言えません。
    プレイズの方がよりしっかりした物でスイフトに合えば履き替えも検討したいのですが、ブルーアースGTとあまり代わり映えしないのであれば、高い金額を出して買い換えるのももったいないと思っています。
    自分の希望としては、直進安定性が高く、うねりを伴う道などでも違和感なく走行できるタイヤを希望しております。
    車は往復30キロ弱の通勤と休みの日の買い物ドライブで使用してますが、カーブや上り下りの多い山道をよく走行します。
    タイヤをどうするかで気持ちが切り替えられないので、アドバイス頂ければ幸いです。また、他にもおすすめのタイヤがあれば教えて頂ければ助かります。

    1. はじめましてこんばんはGTさん
      いつも見ていただいているようでありがとうございます。

      結論から言いますと何万円も出して買い替えることはないかと思います。
      まずGTさんがお考えのように比較すればプレイズPX2の方がしっかりめでブルーアースGTの方がやや柔らかめです。
      特性は似ているもののやはり差はあり、「腰が強く走行性寄りながら上手く突き上げ感をいなしてくれるプレイズ」と「軟らかめでソフトですが腰もあるブルーアース」といった特性差と言えばいいでしょうか?
      相対ゲージで差を出しにくく、いつもゲージを20段階にしようかなどと「にらめっこ」して頭を悩ませるのですが、他のタイヤとの兼ね合いでここに落ち着いています。
      ゲージでプレイズの良さが出し切れていないような気がしてまた相対ゲージを見て頭を悩ませることになりそうです。剥げるかもですね(笑)

      そしてここまで言っておいてですがタイヤは消耗品としては高額ですしブルーアースGTもすごく良いタイヤですので余程不満がないのであればやはり使い切ってからで良いのではないでしょうか。

      最後にもう一つのお勧めとしてはミシュランの「エナジーセイバー4」もお好みと用途に合うかもしれません。特に高速時の直進安定性に優れておりワインディングでも初動はややヨレますが腰砕けずしっかり踏ん張ります。そして耐摩耗性に優れます。ただ快適性能とウェットは先の2つに軍配が上がります。

      1. お忙しい中、ご返答頂きありがとうございます。

        他の店舗にも一応両タイヤについて聞いてみましたが、プレイズの方がブルーアースGTと比べてしっかり感があると言ってました。ブリヂストンのタイヤはヨコハマタイヤに比べビート部分が硬めになっているので、その分しっかり感が強いとのことです。
        アドバイス頂いた通り、プレイズの方が腰が強いというのもわかる気がします。

        お勧め頂いたミシュランのエナジーセイバー4ですが、前に乗っていた軽自動車に履かせていました。ハンドリングはマイルドで今のタイヤに近い感じがしましたが、直進安定性は良く特に癖もないタイヤかなと感じました。タイヤがちょっと重いのかなとは運転
        していて感じましたが、悪くないタイヤでした。

        アドバイス頂いた通り、確かにまた数万円払って買い替えるのももったいないし、しばらく運転していれば慣れるのかなと感じています。数ヶ月運転してみてぞれでも違和感、不満等感じたら改めて買い替えを検討してみたいと思います。

  42. TireNavigator様

    いつもタイヤ選びの際、参考にさせていただいています。

    今回、レクサスNXのタイヤについてご教授いただきたく、よろしくお願いします。

    現在、純正のブルーアースからの履き替えを予定しております。

    ヨコハマのBluEarth RV-02 225/60R18 100VかミシュランのPilot Sport 4 SUV 225/60R18 か100Vかで迷っております。

    タイヤに求めるものとしては、高い走行性能と標準的な静粛性です。

    今までは純正で装着されていたブルーアースを履いていました。ブルーアースには特に不満もありませんが、他のタイヤも履いてみたい気持ちもあります。

    SUVであってもある程度、満足できる走行性能を求めており、ブルーアースよりもグリップし、標準的な静粛性があるタイヤ候補がもし他にございましたら、合わせてご教授頂けると幸いです。

    よろしくお願いします。

    1. ウェルシュさん、こんばんは
      返信が遅くなり申し訳ありません

      それでしたらパイロットスポーツ4SUVの方をお勧めします
      RV02も良いタイヤですが純正ブルアースと比べてソフトな乗り心地で静粛性能は高まる反面、剛性は落ちるのでご要望とは違うかなと思います
      一方、パイロットスポーツ4SUVは横方向の初動がわずかにレスポンスが遅れますが十分な剛性を持っており、グリップも純正ブルアースと同等以上です
      路面との接地形状も非常に安定しておりスポーツタイヤとはいかないまでもSUVにもしっかりとした運動性を与えてくれます
      静粛性能は正に標準的で特別静かではありませんが、気になることもないと思います

      以上、参考になれば幸いです

  43. いつも参考にさせていただいています。現在の愛車は日産テイアナXVで純正のタイヤサイズは215/55/17、高速道路走行が多く年間走行距離は1万8千KMです。希望のタイヤはある程度のゴツゴツ感、走行安定性、ある程度の耐摩耗性及び耐ゴム劣化で候補のタイヤはミシュランタイヤのパイロットスポーツ4Sです。こちらのタイヤは純正サイズのタイヤがないので、一番近い225/50/17を検討しています。このサイズを購入して、燃費が悪くなる以外に何か問題点はありますか?又、他に私の希望にフィットするタイヤはなんでしょうか?

    1. おがちゃんさん、こんばんは
      (1)ある程度のゴツゴツ感:かなり硬い部類
      (2)走行安定性:素晴らしい安定性と運動性
      (3)耐摩耗性及び耐ゴム劣化:摩耗は早いためゴム劣化の前に溝がなくなるでしょう

      まず4Sは素晴らしいタイヤですが私の乗った感想では「かなりスパルタンなタイヤ」で「乗る人を選ぶ特別なタイヤ」です

      良く言えば路面状況をダイレクトにドライバーに伝えてくれるのですが突き上げ感はかなりあると思った方がいいです
      ある程度覚悟して乗れば「聞いてた聞いてた」と思えるので(1)は問題ないかもですが多少覚悟してください

      走行安定性は勿論ですが更に高い運動性能を得るためのタイヤです
      素晴らしいハンドリングレスポンスがあり、車を操っている楽しさがあり(2)はクリア以上のものがあります

      気になったのは(3)ですがドライでの素晴らしいグリップ性能と剛性を生むためのやや浅溝設計のため摩耗は早めで、年間走行距離が多いおがちゃんさんだと2年くらいで摩耗寿命が来てしまう可能性があります
      高速走行が多いとのことなのでストップアンドゴーが多くないなら問題なく3年以上持つ可能性は十分あります

      ここまで読んでどうでしょうか?もし求めていたのはこれだと思われたのなら購入で良いと思います

      取り越し苦労かもしれませんがナビゲーターとしてはおがちゃんさんが求められているとこからすると「ややオーバースペック気味なのかな?」と心配しています
      それであればパイロットスポーツ4Sでなく、先にパイロットスポーツ4を履いてみて「満足保証プログラム」でタダでタイヤを替えてしまう手もあります
      因みに4Sはプログラム対象外なので逆はできません
      ※4は走行安定性は良いですが、剛性や運動性能明らかには落ちます

      以上、あまりまとまりがなく申し訳ありませんが参考になれば幸いです

  44. TireNavigator様
     返信いただきありがとうございます。満足保証プログラムについては、承知していませんでした。パイロットスポーツ4を履いてみて、どんな感触かみてみようと思います。
     

  45. タイヤナビゲーター様
    先日はスイフトハイブリッドのタイヤ選びについてのコメントありがとうございました。
    あれからしばらくブルーアースGT(185/55R16)を履いたまま運転していますが、やはり轍やうねりがある路面、その他傾斜のついた荒れた路面ではワンダリングが起き、運転していてとても違和感がありとてもストレスを感じます。高速道路や舗装の比較的きれいな路面では違和感なく運転出来ます。
    アライメント調整した店舗に聞いたところ、タイヤの幅が広く偏平率も低ければ路面の影響も受けやすくなるからふらつきやすくはなるかもしれないとのことでした。以前履いていた純正のエコピアEP150でもワンダリングは起こっていました。
    以前は軽自動車に乗っていてタイヤサイズは155/65R14でしたが、同じ道を走行しても特に車体がふらつくとかのワンダリングは起きませんでした。
    ワンダリング対策としてタイヤを別銘柄にしようか、またはインチダウン(175/65R15)しようか、それとも我慢してそのまま今のタイヤを履き続けようか迷っていますが、悶々としながら運転しているので精神衛生上あまりよくありません。
    一応候補としては、以前から気になっているふらつき軽減効果のあるプレイズPX2に同サイズで履き替えるか、インチダウンしてタイヤ、ホイールをセットで購入するかで検討しています。
    またアドバイス頂けたら幸いです。

    余談ですが、以前車検の代車でスイフトのXGリミテッドを借りたことがありますが、タイヤサイズの影響なのか、ハンドリングが軽快でワインディング、高速道路、郊外の荒れた路面も違和感なく運転出来たと感じています。
    今のタイヤが16インチで重いせいか、何となくスイフトの標準車に合っていない感じがします。

    1. GTさん、こんにちは
      慣れてくるのではなく、どんどん気になる違和感になってしまいましたか
      それはストレスでしょうね
      ワンダリングというとアライメント不良か幅広扁平タイヤを連想してしまいます
      GTさんはお車に詳しそうなので前者ではないでしょうから、やはり後者なのでしょうか
      185ならそれほど太いわけではないですが繊細な方は感じ取られるでしょうね

      1.PX2は路面凹凸の「いなし性能」が非常に高く、更にテスト走行で手を放しても真っ直ぐ走っていく直進性の高さに感動しました
      手放し走行は空港の駐車場をお借りしてのテスト走行だったので大きな起伏はありませんでしたが、その後の公道テストでも直進性が高かったのを覚えています
      因みにその際の車はクラウン225/45R18とプリウス195/65R15の2種類でした
      ※但し、ブルーアースGTも瞬間的な入力に対する「いなし性能」は高いタイヤですが、GTさんの場合は柔らかめの設計が仇となっているのかもしれません

      2.ご存じのようにインチダウンしてタイヤを細くすればワンダリングは起きにくくなります
      ではここまでやる必要があるのか?と問われれば、ここまでくると人それぞれ満足できるレベルには感覚的な違いがあるためナビゲーターでは判断ができません

      3.ここで金銭的な話を加えますが、175/65R15は185/55R16に比べてかなり安いですよね
      つけるホイールにもよりますが高価なものを選ばなければホイールセットで15インチを購入しても案外価格差は大きくないのかもしれません

      最後に
      ナビゲーターならばPX2にするだけで満足してしまいそうですが、既にワンダリングがストレスになっているGTさんの場合どうだろうかと考えると
      今気になっている問題に「できる限りのことをしてしまう」15インチへのインチダウンもありなのかもしれません

      以上、多少なりとも参考になれば幸いです

      1. タイヤナビゲーター様

        お忙しい中、ご返答頂きありがとうございました。
        私もプレイズPX2に履き替えれば不満点が改善しそうな気がしますし手間もかからないと感じますが、もしも改善されなかったと考えると金額のこともあり躊躇してしまいます。
        ところで、今、履いているブルーアースGTですが、プレイズと比べるとタイヤ重量は重いのでしょうか。カーブが連続するところを走行するとハンドルを切る時にダルな感じがしますし、きれいな舗装路面以外の所を走行するとタイヤのドタバタ感がステアリングを通して伝わってきます。純正タイヤの方がハンドリングの軽快感だけであれば軽量ボディーのスイフトにはあっていたのかなと思います。
        以前プレイズ以外にお勧め頂いたミシュランのエナジーセイバー4ですが、私の不満点の解決にはなりますでしょうか。ミシュランには返品保証制度があるみたいで、満足できない場合は返品できるみたいなのでどうかなと感じました。ただ手間はかかりそうですが。

        1. こんばんはGTさん。
          返信遅くなりました。
          正直に言います。
          この一週間暇さえあれば考え、同僚らにも相談していましたが答えが出ませんでした。

          先に今回の質問に答えておきます。
          AE51(ややこしいのでブルーアースGTは型式で書きます)の重さの件ですが、量ったことがことがないためはっきりしたことが言えませんがAE51は重いタイヤではないのでそれほど大きな差はないと思います。
          「ダル」とされるのは一般的には骨格の横方向のやわらかさからくることが多く、AE51もコンフォートタイヤなの、でしっかり目とはいえGTさんはそう感じられたのかなと思います。
          一方で路面の状況をつぶさにステアリングに伝えるというのは剛性のあるスポーティーなタイヤに多い特徴で「ダル」とは相反するように思いますが、どうなんでしょうか。

          さて本題です。今までのお話を総合すればするほど、「どうしたいんだっけ?」と分からなくなってしまいました。
          そこでそもそもどんなタイヤを求めていたのか。
          【経緯】
          1.「直進安定性が高く、うねりを伴う道などでも違和感なく走行できるタイヤ」が欲しい。
          2.PX2と迷ったもののAE51に替えた。
           純正タイヤと比べればしっかりだが、特に「うねりを伴う道路や不正路面では思っていたほどしっかりとしていない」。「車体が流されそう」。普通の路面では直進安定性、コーナリングとも良い。
          3.更に後日「ワンダリングする」のがストレスだ。ハンドリングは純正の方が良かったとの追加情報。

          「うねりを伴う道路や不正路面では思っていたほどしっかりとしていない」と感じられてるので、よりしっかりしたPX2やSAVER4と考えたわけですが、「ワンダリング」の話が出てきてしっかりさせたら「うねり」を拾いやすくなるのではと…
          本来、路面がうねっていれば車もうねるのは自然なことで完全になくすことはできません。どこまで消せば満足できるのかというのは人それぞれで難しいところです。
          高剛性のスポーツタイヤを想像すればわかりますが、しっかりしているタイヤの方がうねりを伝えるでしょう。だからと言って柔らかければ良いのかといわれれば吸収できるが頼りなくなります。
          そもそもうねりをタイヤだけでは緩和はできるものの消すことは不可能というのが一般的でしょう。(そちらは詳しくはありませんがむしろサスペンションの仕事なような気もします。)

          【結論】正直分からないものの絞りだしました。
          1.PX2にすれば劇的とは言いませんが幾分かは良くなったと感じるでしょう。それで満足できる可能性はあります。しっかり感は上だし、いなしも上手だからです。
          2.インチダウンしてPX2ならワンダリングは緩和されるが、どんくさくなる。
          3.SAVER4はキビキビした走りが売りでワインディングは得意なので幾分良くなったと感じられるでしょうが、うねりは拾います。
          9.これは極端な例なので流してもらってかまいませんが15インチにしてライトスポーツタイヤを履くという選択。
          実は当初からスポーツタイヤの方が良いのではという思いもあります。というのは「ワインディング」、「コーナリング」、「しっかり」、「ハンドリング」などややスポーツ志向なワードが散見されるためです。
          インチダウンした分、スポーツタイヤにすることでタイヤは剛性や走行性を上げ、細くしてワンダリングを抑える。更に軽くなるのでハンドリングも良くなる。

          あとはGTさんがどこを落としどころにするかですね。
          しかし直接お話が出来ればまた違うのでしょうが文章のやり取りだけでは中々難しいものですね。
          力不足な上に長々と申し訳ありません。

  46. タイヤナビゲーター様

    お忙しい中、ご返答下さりありがとうございます。また、私の質問で話がややこしくなりお手間を取らせてしまい、申し訳ございませんでした。
    タイヤナビゲーター様から今回提案を頂き大変参考になりました。インチダウンしてPX2に履き替えるとどんくさくなるということから、今現在はPX2をインチダウンせずそのまま履き替えるか、ご提案頂いたインチダウンしてスポーツ寄りのタイヤに履き替えるかで検討したいと思います。
    また、先日ディーラーに自分の車のハンドリングの件を話したところ、同じグレードではないですが16インチ装着車のスイフトハイブリッドの試乗車と乗り比べてみたらとのことでしたので、履き替える前に確認してみたいと思います。
    色々と相談にのってくださりありがとうございました。解決しましたら改めてご連絡させて頂きます。

  47. タイヤナビゲーター様
    いつも拝見させて頂いております。
    現在N-BOX (JF3)のタイヤ交換を検討中です。
    使用状況は年間走行8000km程度で、普段は買い物や子供の送迎、休日に少し遠出という程度です。高速道路はあまり使いません。
    第一候補はタイヤナビゲーター様のサイト内でも高評価のRV-02ckですが、発売から多少月日が経っている点が気にかかります。後発のRV505やエナジーセイバー4と迷っております(案外EC204でも十分かなーとも思ってます)。ちなみに検討中の購入方法ではエナジーセイバー4が他の2つよりやや安価です。RV-02ckは少し古いタイヤですが、それでも上記の2つに劣らない操縦安定性や静粛性、乗り心地を持っていると考えて良いのでしょうか?
    私の求めるものは、1.操縦安定性 2.乗り心地 3.ウエット性能 あとゴム劣化が穏やかだと嬉しいといった感じです。
    軽スーパーハイト系は車重自体は軽いため、ミニバン専用タイヤでなくともエナジーセイバー4などのしっかり目のタイヤであれば十分のような気もしていますが、どうなのでしょう?
    ご意見頂ければ幸いです。

    1. こんばんは、ポールポジションさん
      まずRV02CKについてですが設計としては結構長くなってきましたためナビゲーターとしてもそろそろモデルチェンジしてもいいんじゃない?と思っています。
      しかしながら、最新のタイヤに性能でおくれを取っているのかと言えば、そうでもなくまだまだ現役でいける性能です。
      もっと言えばひとつ前のRV01、さらに前のmapからでも実はパターンについては大きくは変わっていません。つまり現状ではある程度の到達点にいるタイヤですね。
      モデルチェンジする際は今の設計に更なるプラスアルファを加えて発売されるのではないかと予想しています。
       さて本題ですが、これを踏まえてポールポジションさんの場合、「RV02CKはドンピシャ」だと思います。
      1.操縦性:ふらつきが少なくレーンチェンジや右左折の際も安定感があります。
      2.快適性:最上級とは言いませんが、ソフトでありながら腰砕けないし、結構静か。
      3.ウェット:軽自動車のタイヤとしては最上級で必要十分でしょう。
      4.年間走行距離は少なめなのでゴム劣化のゆっくりなタイヤなので向いている
      ※縦溝内にクラックが入るケースがありますが、問題になったのを見たことはありません。
      セイバー4は硬めのコンパウンドでゴム劣化が早めなので、駐車スペースが紫外線の影響を受けない場合を除きお勧めしません。表面で硬くなったゴムを減らすことが出来ず深いクラックになる未来が見えます。
      最後にRV505でも問題ないと思いますし、EC204でもほぼ十分と思います。
      違いは
      RV505は安定性は同等、ゴム自体はやや硬めですが偏摩耗が若干早い、ウェットも若干負け、ゴロゴロ感も強め
      EC204は全体的に下位互換ですが、新車付けタイヤライクなので違和感はない

      1. タイヤナビゲーター様
        お忙しい中ご回答ありがとうございます。
        モデル末期のタイヤを購入するのも、なんだか損した気分がしてたのですが、最新のものと比較しても優れている点が多いなら、それはそれで良い選択と言えそうですね。
        やはりRV-02ckの方向で考えたいと思います。
        有難う御座いました。
        タイヤ性能はメーカーHP等で見ても他メーカーとの比較がしづらく、更に今回の様に発売から年月が経過した商品だと、更に分かりにくにため、今回頂いたご意見は大変参考になりました。

  48. タイヤナビゲーター様

    普段からちょくちょく拝見していまして、ここ最近は特に良く見ています。タイヤ選びで迷うところがありアドバイス頂ければと思いコメント致します。

    2014.12月 スバルXV GP7 225/55R17 97V
    純正ブルーアースE70JZがサインまで2mmほどで、こちらのサイトなどを参考にブルーアース GTとXTを候補にしました。XTがSUV用なので一番いいようには思うのですが、ヨコハマのホームページで見る限りGTが耐摩耗と燃費で少し良く、総額で2千円高いだけなので相性が悪くなければGTでもと思います。あまり燃費燃費といいたくはないのですが実績約9km/lですのでもし改善できればやはり嬉しいです。また、現状突き上げを感じます。耐えられないほどではないですが40を過ぎて優しい乗り心地のほうがいいかなとは少し思います。家族は小学生以下の子供達と車に興味ゼロの妻なので特に気にならないようです。

    使用割合は通勤4休日のプチ遠出4旅行2(高速道路)で年間10,000km弱、現状特に外側に偏摩耗が出ていて横方向の溝が途中で無くなっています。スバルディーラーで定期的にローテーションはしています。ちなみに2016.2月末に1000km弱の中古で購入して5年ちょいの使用です。

    dB v552も気になってはいます。また、他メーカーも一応全部調べましたが、もしこれはというご提案ありましたらお願いしたいです。4年使えるといいなと思います。

    お忙しいところ恐縮ですが宜しくお願い致します。

    1. 適当な父さん、こんにちは
      まずXTは最良の選択の一つだと思います。(純正に近いのもこちら)
      ➀耐摩耗性は大差はないですがGTよりXTの方がやや耐摩耗性が良い。
      ➁燃費についてはAAとAでは1%ほどなので大差はない。
      ➂XTの骨格がSUV用に作られているので運転しやすく、偏摩耗も抑えられる。
      ➃乗り心地はGTの方がソフトでXTは少し硬め。(ヨコハマではGTの方がスポーティ評価)
      局所的にはGTの方がお好みにあっているのかなと思いますが、XVには少々コシが足りずグニャグニャ感が出るように思います。dBもXVには柔らかいのと偏摩耗が顕著に出るでしょう。
      それ故、やや突き上げ感はありますが総合的にはXTの方が運転はしやすいと思います。

      ナビゲーターが適当な父さんに提案するならブリヂストンのPX-RV2でしょうか。
      一般的な販売価格はXTよりやや高いですが性能的にはお好みに合うと考えます。
      ➀突き上げ感は上手く逃がしてくれるが、コシはしっかりしている。
      ➁耐摩耗性能はXTやGTと比べても遜色なく、耐偏摩耗性は高い。
      ➂長距離でも疲れにくい高い走行安定性。
      ➃燃費性はAで及第点。ウェット最高グレード。
      ヨコハマならちょっとモデルとしては長くなってしまっていますが、プレイズより安いですしRV02も検討に入れてもいいかもしれません。
      トレッドゴムは軟らかめですが、骨格はコシがあり、偏摩耗が抑えられるので結果的に持ちも悪くないです。

      最後にお子様が小さいようですので車酔いがどうかなというのも気になります。うちは子供が小さかった頃車酔いがひどくてフワフワするタイヤはダメでした。硬すぎて振動が多いのもダメでしょうから難しいですけどね。

      1. タイヤナビゲーター様

        とても参考になるご意見ありがとうございます。やはりヨコハマではXTが良さそうですね。一度PX RV2の見積り取ってみます。XTとRV-02 は近所のスタンドで同価格(XTの通販レベル)でしたのでXTとPX RV2で比較しようと思います。

        子供は今のところ車酔いしないのですが、あまり柔らかいとそうなるかもしれませんね。適度に締まった乗り心地がやはり一番いいのでしょうが、おっしゃるようにそれを狙うのは難しいですね。

        今後も引き続きこちらでタイヤ情報を見させていただきます。次はこれにしようか、これは合うだろうか、と妄想するのも楽しいので。応援しています。

        ありがとうございました。

  49. いつも拝見しております。ありがとうございます。
    先日ネットで2019年製のスタッドレスが激安で販売されておりました。通常の同商品に比べ半額近かったのですが、そこまで性能差はあるものでしょうか?素人考えでは、多少古くとも適切に保管されていれば変わらない気もしますが。プロのご意見をお聞かせください。

    1. こんにちは、フランケンビルシュタインさん

      海外買い付けに行っておりまして長期不在にしておりました
      回答が大変遅くなり申し訳ありません

      結論から言えばきちっと保管されたものであれば性能に差はありません
      興味がありましたらこちらの記事を読んでいただけると詳しいことを書いています
      未使用状態のタイヤの保管期間と性能低下についてハッキリさせようじゃないか

      ナビゲーターは本業ではどうしても海外出張が必要になるので2回のワクチン接種も終了しました
      本当は海外との行き来はすべきではないと思うのですがサラリーマンは業務命令には従わざるを得ないのがつらいところです
      因みに2回目はそれなりの熱に苦しみましたが、抗体ができたのかなとポジティブにとらえています
      そうは言っても今まで通りマスクして手洗いしての予防生活は変わっていません

      元々科学者のハシクレなのでワクチンやその報道についても思うところがあって、一度記事にしてもいいかなとも思うのですが場所が違うかなと思いとどまっています(笑)

  50. よろしくお願いします。
    現行インプレッサに205/55R16のREGNO GR-X2を履かせてますが寿命のため買い替えを検討中です。
    タイヤ自体に不満はないのですが、クルマの足回り自体が硬いため、高架道路の継ぎ目、平面道路のちょっとした突起などを通過する時の突き上げをタイヤが少しでもいなしてくれればと思っています。
    REkGNOは静粛性に大変優れたタイヤとの評判ですが、クルマ自体がうるさく、私自身が鈍感なためか、特に感動したことはありません。
    REGNOと同じプレミアムコンフォートタイヤでADVAN dB V552の評判がいいようです。REGNOは硬く、ADVANの方が柔らかいと。
    でもコンフォートタイヤといえ、ADVANを冠するタイヤがそんなに柔らかいのだろうかと思ってしまいます。
    タイヤナビゲーターさんのご経験上、ADVANに買い替えた方が突き上げが緩和すると思われますか?
    アドバイス頂けると幸いです。
    よろしくお願いします。

    1. mButterさん、はじめましてこんばんは
      感覚的な部分なので難しいところですが、ナビゲーターとしてはADVAN dB V552の方が継ぎ目などでの突き上げ感を感じます。
      おっしゃるようにADVANなので、キビキビとしているし味付けとしてスポーティーさは残されているように思います。
      軽めに作られている関係上サイドがGR-X2より薄くやわらかいと感じる方は多くいると思いますが、瞬間的な入力に対してというよりグーっと押されるような入力時に柔らかいと感じます。
      GR-X2は振動を車体に伝えるのを抑えるためにサイドが厚いのと、GR-XIで柔らかすぎるとの声が多かったことで少し硬めになっています。

      さて、ではどうするかということになりますが単純に柔らかくするのは腰砕けになって違うと思いますし難しい問題ですね。
      音は気にならないようですので、今よりは出るけれど静かめなところで提案します。
      1.GR-X2:安牌。良くも悪くもならないけれど最高峰のひとつ。ただサイドは厚いので瞬間的な入力への突き上げ感はおっしゃる通り気になる方は気になる。
      2.Playz PX2:サイドウォールの厚みを抑えて瞬間的な入力をいなしやすくする。非常にいなし性能は高いタイヤであり、かつ腰砕けません。
      3.BluEarth GT:Playzに似た性能。サイドウォールは柔らかめ。摩耗は早めになるので沢山走るなら少々頼りないかもしれません。Playzより安いです。

      以上、ご参考になれば幸いです。

  51. TireNavigator様
    いつも拝見しています。大変勉強になります。1つアドバイスをお願いします。現在W205 C43AMG セダンに乗っています。新車納車時にはダンロップタイヤのランフラットが装置されていました。乗り心地が悪くブリヂストン007a 発売と同時に履き替えました。
    乗り心地静寂性は良いのですが5000kmでフロントにスリップサインが出たのでフロントだけ再度s007a に履き替えました。不思議なことにリアはまだまだなので次回フロント交換時にリアも一緒に履き替えたいと思ってましたが、ヤナセの車検でリアの劣化があるので交換のアドバイスがありました。前後同時の交換を提案です。フロントは前回交換は1年前で、直ぐにスタッドレスタイヤに履き替えたのですから実際半年しか乗っていません。
    溝はまだまだあります。これからスタッドレスタイヤに変更しますから、来年夏頃に夏タイヤを前後共変更しようと思います。TireNavigatorさんのサイトをみるとパイロットスポーツ4が劣化が少なく乗り心地もまあまあなので第一候補。本当はレグノが好きですがリアのサイズがないので、ヴューロが第二候補です。
    サイズは225/40/19 255/35/19
    運転は家内が子供の送り迎えに週2回使う位で年間4500km位の走行。
    子供が小さいのでゆっくり酔わないような運転です。静かな走行音希望。
    他の選択肢は如何か教えて頂けると幸いです。ご多忙と思いますが宜しくお願いします。

    1. 熊本生まれさん、はじめましてこんばんは
      返信遅くなってすみません

      色々と考えてみたのですがナビゲータとしても熊本生まれさんがお考えのビューロが良いのかなという結論に達しました
      1.熊本生まれさんがレグノがお好きとのことでしたので、同クラスのビューロが一番自然かと思います
      2.ビューロはVE304になって特にどっしりとした安定感が出て良くなっています
      以上より奥様がお子さんを乗せて使うには安定感があって安心感につながり、また車酔いも多少なりと抑えられるかもしれません
      また、静粛性能も高いのでお子さんとの会話も邪魔せずぴったりかと思います
      実はこれが最後まで悩んだ理由なのですが、特殊吸音スポンジのためパンク修理剤が十分に効果を発揮しません
      ランフラットからノーマルにされているため当然スペアはないでしょうからパンクした際はゆっくり抜けるようならエアを足しながら修理できるところまで行くか、ロードサービスを利用することになり不便かなと考えました
      しかし、パンク自体が稀ですし、ご自宅に近い市街地での利用がほとんどであればリスクは低いと判断しました

      因みにPS4はトータルバランスに優れた良いタイヤですがレグノとはだいぶ趣の違うタイヤです
      快適性能重視であれば国内メーカーのプレミアムコンフォートが良いのかなと考えます
      スポーツタイヤサイズなのでお求めのコンフォートに選択肢が少ないのが難しいところですね

      以上、お役に立てば幸いです

      1. TireNavigator様
        大変ご多忙の中、ご親切で詳細なアドバイスを頂き誠に有難うございました。TireNavigator様のアドバイスにありましたが、パンク時の対応が大変と私も悩みました。実は熊本地震時には今の前のW204でしたが、よくパンクした経験があります。
        その時は幸いスペアタイヤがついていました。今はメンテナンスプラスライトにロードサービスがついていますので、近くのMB工場に牽引して貰えますので大丈夫そうです。
        あと少しでスタッドレスタイヤに交換しますので、春先にダンロップヴューロを購入します。実は住友系で勤務しています。本当はダンロップを履いてあげたかったのですが、今まで履いたダンロップタイヤはあまり相性が良くなくブリヂストンばかりでした。TireNavigator様のアドバイスで自信を持ってヴューロに替えれます。ありがとうございました。
        本当に為になり、楽しいサイトです。引き続き宜しくお願いします。

  52. Tire Navigator様

    かねてよりタイヤ選びの際は、貴サイトを参考にさせて頂いております。有難うございます。実は一点ご相談があり、連絡しております。現在BMW M6(E24初代6シリーズ)を所有しておりますが、現在装着タイヤであるダンロップVeuro303の交換を考えております。サイズはフロントが235/45/17、リアが255/40/17になります。元々は純正ホイールにミシュランTRXを装着していたのですが、低速でのロードノイズが大きく、乗り心地も良くなかったので、社外ホイール(BBS RS)に換装し、現在に至っております。元々は15インチ基準の車両を17インチにしていることや、そもそも基本設計は40年以上前の車両になりますので、グリップや高速安定性を重視するよりも、老車体に優しい乗り心地の良いタイヤということで、現在の303を装着しております。装着した4年前当時でもプレミアムコンフォートタイヤでの選択肢は303しかなかったのですが、今現在このジャンルではサイズがなく、各社ともにサイズ用意があるのがかなりスポーツ寄りのタイヤばかりの状況で、大変悩んでおります。そこでご相談なのですが、フロント235/45/17、リア255/40/17のサイズがあるタイヤで乗り心地が良く、衝撃の少ない静かなタイヤとなるとどの銘柄のタイヤがお勧めになりますでしょうか?街乗りがメイン(その他高速道路)で、走行距離は年間1,000km未満になります。大変ご多用と思いますが、アドバイス頂けると大変助かります。お手数おかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

    1. バイエルン原動機さんこんばんは
      中々難しいお話であり時期的に多忙なこともあって回答が遅くなり申し訳ありません
      前後揃いで現実的な選択肢としてはコンチネンタルタイヤのプレミアムコンタクト6でしょうか
      日本でいうところのプレミアムコンフォートではなく、コンフォートとプレミアムスポーツのハイブリッドのようなタイヤですので、最上位の乗り心地とは言いません
      しかし、前後揃いで手に入る中では最もバイエルン原動機さんのお求めに近いのではなかろうかと考えます

      走行性能は申し分なし、コンフォート性能は及第点がもらえるタイヤであると思います
      以上、お役に立てれば幸いです

      1. Tire navigator様

        大変ご多用な中、ご丁寧に誠に有難うございます。一点重ねての質問になり恐縮なのですが、ポテンザS007Aは前後サイズもあり、また貴サイトでもプレミアムコンタクト6より静粛性、乗り心地ともに高い評点をつけられていたため気になっております。よりスポーツ性能に重きを置いたタイヤと理解しておりますが、両タイヤの違いについてご教示頂けると助かります。コンチネンタルは以前別の車両で試してことあるも、結構硬めの乗り心地の印象が強いためです。何度もお手数お掛けして申し訳ありませんが、アドバイス頂けると大変助かります。どうぞ宜しくお願いいたします。

        1. バイエルン原動機さん、こんばんは
          実はS007Aも挙げようか迷ったのですが、PC6をお勧めしたのには理由があります
          ナビゲーターは2つのタイヤの乗り心地には違いがあると評価しています
          ①S007Aは路面の細かな凹凸については滑らかにしてくれると感じています
          ②一方でPC6についてはやや大きめの瞬間的な突き上げのいなし性能がやや高いように感じています
          (確かにコンチネンタルのタイヤは概ね硬いのは同感ですが、PC6は比較的マイルドです)
          「衝撃の少ない」との文言がございましたのでPC6の方がややお好みに合っていると判断した次第です
          快適性能は感覚の部分なのでいつも悩むのですが、評価ゲージはある程度平均的な評価なので、より細分化した特性では逆転することも間々あります
          音については実はPC6の方が発生する音は小さいかもしれませんが、人間は細かい振動も「音」と感じてしまうことがあります
          先述したようにS007Aは細かな凹凸を滑らかにするため静かと感じるのではとの評価です

          可能な限り科学的な根拠や物理的なデータに基づくようにしていますが、感覚の部分については万人が同じように感じる完全な評価ではないのはご容赦ください

  53. はじめまして。
    次に交換するタイヤを物色していて、このページにたどり着きました。
    車はカプチーノで、ノーマル165/65R14を15×5.5ホイールにインチアップし、現在はトーヨーDRB175/55R15を履いています。(LI値は下がりますが、車重が軽いため問題ないと判断)
    車の性格を考えると、まずはポテンザやアドバンあたりのスポーツタイヤが選択肢として上がるものの現在175/55のサイズ設定がなく、185にサイズアップするかコンフォート系のタイヤにするかで悩んでおります。
    185だと微妙に径が大きすぎることとタイヤハウスへの干渉が気になり、コンフォート/スタンダード系タイヤの場合は単純にパターンなどの見た目で躊躇してるだけですが。
    乗り方は普段往復20㎞の通勤で時々ドライブ、ワインディングなどではブレーキを踏むか踏まないかでカーブを曲がれる程度のペースで流すことがほとんどです。
    タイヤナビゲーター様の目から見て、お勧め等アドバイスをいただけると嬉しいです。

    1. VRH35Zさん、こんにちは
      大変お待たせしましたので手遅れかもしれませんが返信させていただきます
      12月はおかげさまで忙しく連日深夜まで勤務していた状態でしたので気力的に返信が難しい状況であったためお許しください

      さて、非常に難しい質問に頭を抱えたわけですが色々考えた結果をまとめました

      1.現状のタイヤサイズで良いもの
      175/55R15 LI:77 外径573.5mmに候補として上がりそうなタイヤを抜き出しました
      ブリヂストン プレイズ PXⅡ
      ブリヂストン エコピア NH100C
      ダンロップ エナセーブ EC204
      ダンロップ ルマンⅤ
      ミシュラン エナジーセイバー4
      コンチネンタル コンチプレミアムコンタクト2
      コンチネンタル エココンタクト6
      この中でちょっとスポーツに寄った性能を持っているのはミシュランのエナジーセイバー4とブリヂストンのプレイズPX2でしょうか
      共にハイグリップタイヤには及びませんが、しっかりとしたグリップ性能を持ち剛性もあるのでいわれるような走行では不満は出ないように思います
      元のDRBと比べても遜色はありません
      年間走行距離が極端に少ないようでしたら、ブリヂストンの方が長く履けるでしょう

      2.185/55R15で干渉リスクを飲み込んでスポーツタイヤを履く
      実際そのサイズを履いている方はウェブを探すといるようですが、ナビゲーターは経験がありません
      ツメ折り程度は必要になるサイズですし速度メーターも狂いますので整備士などと相談しながら自己責任でということになります
      このサイズを履くなら195/50R15を履く方が良いような気もしますが、あまり太いとマシンパワー不足になるかもしれません
      ※参考)185/55R15 LI:82 外径584.5mm 195/50R15 LI:82 外径576mm

      3.165/55R15 LI:75 外径562.5mmを採用してスポーツタイヤを履く
      色々と調べられているでしょうから、このサイズは除外されたものと思いますが純正サイズから8mm小さいだけですし、マシンパワーを考えてもバランスは良いように思います
      5.5Jホイールでも適応リム幅内で、以下の国産スポーツタイヤがリリースされていて、勿論干渉リスクもありません
      ブリヂストン ポテンザ RE71RS
      ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004
      ヨコハマ アドバン フレバ V701
      ヨコハマ アドバン ネオバ AD-08R
      ダンロップ ディレッツァ ZⅢ
      この中で現実的なのはブリヂストンのアドレナリンとヨコハマのフレバですが共に履きやすいタイヤでグリップも十分です
      フレバは燃費もよく安価です
      やや柔らかめですがカプチーノは軽いですし、こちらの方が合っているかもしれません
      硬めのタイヤが好きならアドレナリンの方がお好みに合うでしょう
      細くなるのが嫌だなと考えているようでしたら、この案は外してください

      以上、参考になれば幸いです

      1. タイヤナビゲーター様
        はじめあまして。長文大変恐縮ですが宜しくお願い致します。

        車:2017年式VWゴルフGTI 7.5 performance
        タイヤ:ピレリPゼロ225/35R19
        住いは大阪府で年間走行距離は5〜6,000km(通勤0:街乗4:高速4:山道2)保管場所は屋外ですが、ボディカバーを取り付けています。

        タイヤも5年目に入りタイヤの溝は前5mm後4mmで問題無いのですが前輪サイドに細かなビビ割れが発生しており、そろそろ交換時期と思い日常メンテナンスをお願いしている整備工場で、最近興味あるオールシーズンタイヤのオススメを聞くと私の車ではミシュランがオススメですが、サイズが無くホイール交換が必要だったため、今のホイールに装置可能な夏タイヤで値段的にもオススメは、ハンコックventus v12 evo2タイヤでした。

        アジアンタイヤも最近は高性能だとネットやYouTubeで見かける事も多く価格が安いのが魅力ですが、実際はどうなんでしょうか?

        中古車購入で判りませんが、足周りや車高はノーマルです。
        昨年までミニバンの高扁平率車から昨年乗り換た事もあり、タイヤのゴツゴツ感を感じます。直進安定性やハンドリングも良くキビキビ動くのでワインディングなど運転していて楽しいので気に入ってます。ただ、もう少し乗り心地が、柔らかくなればと思っています。

        ホイール交換も検討中ですが…
        タイヤナビゲーター様、オススメのタイヤが有れば、ご教授お願いします。

        1. こんばんは、やっさんさん
          1.ハンコックですが一流メーカーと言って問題ないです。
          日本では押しなべて韓国製品は敬遠されがちですが、ハンコックは2020年の世界シェアでも6位と住友ゴムに次ぐシェアで、様々な自動車メーカーにも純正採用されていることからも一流メーカーの一角と言って差し支えないでしょう。
          いわゆるアジアンタイヤという枠に入れてしまってはかわいそうに思います。ハンコックのタイヤが安いのは「日本では安くないと売れない」というのが実情でしょう。
          そしてventus v12 evo2はとても良いタイヤだと思いますよ。
          2.アジアンタイヤは良くなったか?
          安いメーカーは次々に出てきています。その新たな安いメーカーをアジアンタイヤだと見るならナビゲーターは良くなっているとは考えていません。
          というのもメジャーでない格安タイヤが売れている本数と高速道路上でのタイヤ故障によるロードサービス呼び出し件数には相関関係があるとJAFさんなどによく聞くためです。
          タイヤに限ったことではありませんが欧米では購入層の分離も顕著で、安々タイヤを買うのは言い方は悪いですが「低所得階層」です。
          アメリカの高速道路の路肩はバーストしたタイヤだらけなんですが、車検がないことも一因でしょうが、あちらに仕事している友人によれば「安々タイヤのバーストも多い」と聞きます。
          仕事柄乗ることもありますが大抵は「ウェットが甘い」ですね。
          3.お勧め等
          正直に言ってサイズ的に満足できるほど乗り心地を良くするのは難しいように思います。
          その上でVentusはP-ZEROに比べれば柔らかいですが、スポーティーな硬めのタイヤです。コンフォートだと日本のタイヤの性能が良いんですが価格的に戦えないほどの差があります。
          まぁ許容できる範囲かな?と思える価格差の中でお勧め出来る有名メーカーのタイヤは、欧州で評価の高い「ファルケンのAZENIS FK510」です。
          同様のフラッグシップモデルでスポーティーなタイヤですが全体に幾分性能が良い上位互換でバランスの良いタイヤです。1本3,000円ほど高くても良ければ住友ゴム製なので知っている会社という安心感も買えるでしょう。

          1. タイヤナビゲーター様早々のご返信、アドバイス有難う御座いました。返信が遅くなり申し訳御座いません。
            ハンコック、ファルケンAZENIS FK510、唯一地面と設置するタイヤですのでもう少し検討してみます。
            有難う御座いました。

  54. タイヤナビゲーター様
    タイヤ選びの参考にさせていただいてます。

    現在履いているタイヤの溝が少なくなってきましたので、交換を検討しています。
    車種はDJ型デミオの1.3ガソリン車です。
    上級グレードのホイールを流用しているため、タイヤサイズは195/55R16を考えています。
    年間走行距離は20000km強で、非降雪地域のため年中夏タイヤを履いています。私自身高速を使うことはほとんどありません。

    現在のタイヤは、新車装着のトーヨープロクセスR39であり、ロードノイズ以外はかなり気に入っています。ロードノイズ以外は気に入っているのは書きましたが、ロードノイズにも慣れてしまいましたので、次タイヤではあまり気にしている指標ではありません。

    私の求める性能としましては、
    カーブを軽やかに曲がってくれる
    ウエット性能
    ライフ性能 を重要視しています。
    また、懐事情で4本7万円ほどくらいまでで考えております。

    長文になりましたが、おすすめのタイヤがありましたら御教授頂けると幸いです。

    1. こんばんは、とあらーさん
      年間の走行距離がかなり多いですね
      キビキビ走れてカーブにも摩耗に強いと言えばミシュランのエナジーセイバーですが、最新のセイバー4はこのサイズのリリースがありません
      2世代前のエナジーセイバーであればリリースがありますし、2世代前でもなかなか良いタイヤです
      しかし、なんとなく2世代前のタイヤというのもなんですよね
      そこで3つ提案します
      1.コンチネンタル UltraContact UC6(ウルトラコンタクト)
      詳しくはこちらを読んでいただければと思いますが、高い走行性能とウェット性能、ライフを実現しています
      あまり聞いたことのないタイヤかなと思いますので、抵抗がないようでしたらこちらをお勧めします
      2.ダンロップ ルマンV
      国産タイヤながら少し高い耐摩耗性能を持ち、ウェットも剛性もなかなかなのでこれもありかなと思います
      3.ブリヂストン プレイズPXⅡ
      走行性能もウェットも申し分なし、耐摩耗性も中々です
      ただ少し高いかもしれません

      以上、お役に立てれば幸いです

  55. いつも参考にさせてもらっています。
    車はFJクルーザーで純正サイズです。
    年間18000キロで高速半分一般道路半分の通勤で使用しています。
    今はデューラーAT001なのですが、
    通勤でしか車を使っておらず未舗装路は全く走らないのでもう少し静粛性と乗り心地を考えたいと思っています。
    アレンザを考えているのですが、どうなのでしょうか?

    1. こんばんは、ぴろきんさん
      静粛性や乗り心地をとお考えならアレンザLX100は素晴らしいタイヤです。
      レグノパターンを四駆用に移植し、骨格をSUV用にしたタイヤなので快適性は高いのですが、中々にコシもあります。
      そして、中身はレグノなのに値段が安い。スタイルとしてFJに合うかは個人の見解によりますが快適性を求めるならお勧めのタイヤです。

  56. いつも興味深く拝見させていただいております。
    妻の車のタイヤについて、ご相談させてください。
    車種はトヨタのヴィッツで、タイヤサイズは165/70R14です。
    群馬県の平野部に住んでおり、年間を通して雪が降る回数は数回あるかないかで、基本的には降っても当日か翌日には溶けてしまう程度の雪ではありますが、毎年サマータイヤとスタッドレスを履き替えておりました。
    しかし、タイヤ交換のコスト(手間、時間、工賃)やスタッドレスとサマータイヤそれぞれを買い替えるコストを考慮し、オールシーズンタイヤに替えようと考えています。
    タイヤを選ぶポイントとして優先したいのは雪上性能、氷上性能、ウエットグリップといったいわゆる夏冬問わず安全面が第一で、その次が経済性(タイヤ寿命、購入価格、燃費)で検討しています。
    妻は通勤と買い物くらいしか車は使わず、最近では遠乗りすることもないため、年間走行距離も2000キロ程度です。もともと運転が得意という方ではなく、雪道の運転には不安がありますが、車社会群馬なので、雪が降っても他の交通手段を使うことができません。
    そこで、雪上及び氷上性能からVector 4Seasons HybridかALL SEASON MAXX AS1を候補として検討しているのですが、タイヤナビゲーター様の見解をお伺いできればと思います。もちろん、他に良い選択肢があればご教示ください。

    1. ちゃまさん、こんばんは
      ナビゲーターはスキー、スノボが好きなので草津や丸沼によくお世話になっています
      それ故、群馬はとても寒いイメージがあるのですが平野部はそこまでではないですものね

      さて本題ですが、挙げられたタイヤはどちらも中々優秀なオールシーズンタイヤで特性も似ています(実は共に住友ゴム生産)
      そのため安全性能については甲乙つけがたいですが、AS-1の方や柔軟性が高いのでちゃまさんの奥様の車の使い方ならAS-1で良いように思います
      沢山走る方、高速走行の多い方はVectorが向いていて、街乗りのやさしい運転の場合はAS-1といえば分かりやすいでしょうか?
      そして、AS-1の方が設計が新しいのに、大抵少し安価に販売されています

      【参考】
      氷上性能については参考までに載せていますが、各社とも氷上走行はお勧めしていません
      実際全然走れないことはないのですが、滑りながら走る格好になるので凍結時の走行は避けるのが無難であることは付け加えておきます

      1. 早速のご回答ありがとうございました。
        それではAS-1を本命として検討させてもらいたいと思います!
        買い換えサイクル的にはやはり3年といったところでしょうか?

        ナビゲーター様は、群馬にもよく来られるのですね。
        自分は群馬の北部出身なのですが、降雪量が多いのでスタッドレス必須なのはもちろんのこと、高低差も多いので、車を買うときも四駆が条件という感じで、同じ県内でも気候や地理が全く違うのが厄介です。
        氷上性能の件は各タイヤのレビューも読ませていただいているので心得ています。
        基本的に雪が降っても路面が凍結する様なケースは少ないでしょうが、それでもそうなった場合には恐る恐る運転してもらうしかなさそうです。

        1. おっしゃる通り冬用として安心して使えるのは3シーズンを目処にしてください

  57. タイヤ選びの参考にさせていただいております。
    現在使用しているタイヤが残り3mmとなったので交換を検討しています。
    車種はスバルフォレスターXT(SJG)で今まで純正タイヤのデューラーでした。
    年間走行距離は2万kmで、郊外の舗装路や高速道路を走ることが多いです。
    どちらかというと乗り心地を重視しており、当サイトを拝見してトータルバランスを考慮し、ミシュランのプライマシー4を第一候補に考えています。
    よろしければ、ご見解や他の候補等がございましたらご教示いただけますと幸いです。

    1. ブレイクランアウトさん、こんばんは
      まず率直にプライマシー4はブレイクランアウトさんによく合っている思います
      高速安定性は良いですし、乗り心地も最上級とは言わないものの滑らかです
      高音は少し出ますがそれほど気にならないでしょう
      更に音を重視するのであればブリヂストンのアレンザLX100が最上級です
      但し、プライマシー4もアレンザLX100も耐摩耗性はそれほど良い方ではないです
      年間走行距離がかなり多いようですから惰性で走る運転を心がけてあげると持ちが良くなると思います
      コンフォート性の高いタイヤは耐摩耗性は高くないことが多いですから仕方ないところですけどね

  58. はじめまして。
    様々なタイヤを比較できて重宝しています。
    日産キックスに乗っているのですが、購入検討している際、新型ヴェゼルも試乗し、ヴェゼルの方が乗り心地、静粛性共に優れていたので、それに近づけいたと思いタイヤ交換を検討しています。
    ヴェゼルはプライマシー4がついているようです。車の性能なのかタイヤなのかはわかりませんが、乗り心地、静粛性はキックスをはるかに上回ってる気がします。

    完全に乗り心地と静粛性重視です。
    サイズが205/55r/17で、まだ新車で購入して700キロほどです。
    レグノGR-X2かアレンザLX100が乗り心地、静粛性に関しての評価が様々なところで高かったので最有力候補だったのですがサイズがなく、ヴューロVE304かレグノGRV2で考えています。
    純正でブルーアースE70というタイヤがついているのですが、カタログにも載っていなくて、ディーラーやメーカーに問い合わせてもどのくらいの性能かはわからないとの回答だったので、タイヤ交換により改善されるのか不安になっています。(おそらく標準レベルのタイヤだろうとは言っていました)
    ・VE304かGRV2ではGRV2の方がいいでしょうか?
     (ナビゲーター様の比較では乗り心地、静粛性ではGRV2の評価が高かったのですが、ミニバンと一部のSUV等の重めの車用とのことらしいので。キックスはコンパクトSUVでGRV2はサイドが固めとのことで乗り心地によくはならないかと思いまして。)
    ・ブルーアースE70から履き替えた場合、乗り心地や静粛性はよくなりますか?
    ・他におススメのタイヤや、アドバイスがあればご教授願います。
    わかりにくい文章ですいません。
    よろしくお願い致します。

    1. こんばんは、キックスさん
      E70の性能は確かに公表されていませんが市販品だとBluEarth-XTが近いと思います
      しっかりめで走行安定性を重視したタイヤですが、乗り心地を求める方にはやや硬いと感じられる方が多いようです
      良く言えば路面状況を運転者に伝えてくれるが悪く言えば瞬間的な入力を伝えるためゴツゴツ、コンコンする

      さて本題ですが
      1.ナビゲーターのお勧めはGRV2です
      まず静粛性は問題なく解決するでしょう
      おそらく乗り心地も完全に解決とまではいかないかもしれませんが、かなり改善するでしょう
      路面からの振動を伝えにくくするためサイドは厚めに作られているので柔らかいとは言いませんが、瞬間的な突き上げはある程度抑え込んでくれます
      どうしても感覚的な部分なので断定はできませんが私が乗る限りでは乗り心地も上々です
      本当はGR-X2があれば間違いないんですけどGRV2も素晴らしい快適性を持っています
      尚且つふらつきを抑えてくれるので運転もしやすいですし長距離でも疲れにくくて良いですよ

      2.なぜVE304ではないのか
      VE304も良いタイヤですがサイドの硬さはGRV2とどっこいですし、音はGRV2に軍配があがります
      振動の抑制もGRV2に軍配、高いだけのことはあります
      そして一つ問題があります
      音を吸収する特殊吸音スポンジが車載のパンク修理キットの液剤に対応していないのです
      もしオプションでスペアを装備していたり、街乗りだけだからパンクしたらロードサービス呼ぶから良いということなら、その点は問題ないですけどね

      3.GR-X2を履く
      215/50R17を履けば外径は数ミリしか違いませんし、ホイールの適応リム幅も問題なく、車検も通るはずです
      純正サイズじゃないのでオーナー責任になってしまいますが法律上許されている範囲です
      心配であればディーラーに「こっちのサイズ履きたいんだけど車検通してくれる?」と先に聞いておけば安心です
      GR-X2がリリースされているし205/55R17は高いサイズなので、4本で1万円以上安くなると思います
      但し、これはイレギュラーな選択肢なので「1」の方が無難でしょう

      1. ご返信ありがとうございます。
        様々なところで情報を収集していましたが、結論が出せず困っていました。
        疑問に思っていた項目に全てお答えいただき、とても助かります。
        ナビゲーター様おススメのGRV2を購入したいと思います。
        かなり時間をかけて調べていたため感謝です。
        本当にありがとうございます。

  59. タイヤナビゲーター様
    いつも勉強させて頂いています。
    私はプジョー206sw(195/55r15)に乗っています。
    初めのタイヤでは会話もままならないほどうるさく、ダンロップルマンに変えてかなりマシになりました。今はルマン4を履かせており、普通に会話ができています。次のタイヤとして静かなのが良く、ルマン5かdBかと思っています。ただ経済的に厳しくなっており、ピレリのパワジーが新しく、静かになったとことで気になっています。アドバイスを頂けると幸いです。

    1. ノブさん、こんばんは
      返信遅くなり申し訳ありません。
      タイヤは高いですものね。わかります。
      パワジーは中々にコスパの良いタイヤかと思いますが、ナビゲーターはまだ乗れていないため記事になっていなくて申し訳ありません。
      メーカー技術者や海外雑誌の検証、中立な立場の乗った者からの伝聞など現時点でナビゲーターの勉強した限りの情報でお答えすると、
      パワジーはそれなりに音が出ると感じるタイヤと考えています。
      実は車外騒音は70dB前後とそれほど大きくないのですが中国生産であることなども影響しているのかサイド厚め、剛性硬めのタイヤです。
      パターンとしてもかなり前の設計の割安スポーツモデルP-ZERO NERO-GTを一部踏襲しています。
      そのためそこそこ振動が大きくドライバーにとってはそれが「うるさい」と感じられることが間々あります。
      そういう意味では我慢できないことはないけれど静かなタイヤではないだろうというのが現状のナビゲーターの認識です
      予算が許すなら前者の2つから選択されるのが間違いないかと思います

      1. タイヤナビゲーター様
        返信ありがとうございます。パワジーはあきらめてルマン5かdBで検討します。
        ご教示ありがとうございました。

  60. いつも参考にさせて頂いています。

    この度現行スイフトのタイヤ選びで迷走しているので相談させていただいても良いでしょうか。

    走行場所は高速と峠道がメインになりそこそこのペースで走ります。
    サイズは175/65r15でEC203を使っていましたが寿命と突き上げが気になり同サイズのdb v552に変更しました。
    静かで突き上げも良くなったのですがふわふわするのとコーナリングのヨレが気持ち悪く、サイズ変更して185/55r15のre004に交換しました。
    現状グリップは必要十分でキビキビしており感動レベルなのですが突き上げが厳しく身体がついていきません。
    相反する部分はあると思いますが、乗り心地ハンドリングの落としどころはどの辺りでしょうか

    1. カエル好きさん、こんにちは
      正に相反する性能で、どこがカエル好きさんにとってバランスが良い位置なのかは感覚の部分なので非常に難しい問題ですね。
      試乗できるのが一番いいのですが現状ほとんどのメーカーで試乗ができないので悩ましいところです。
      1.ミシュラン エナジーセイバー4 175/65R15
      キビキビとした走りは出来つつ、あくまでコンフォート寄り。ワインディングにも強いのでお好みにあうのでは?
      左右へのヨレは初動で多少ありますが、腰砕けにはなりません。
      2.ダンロップ ルマン5 175/65R15も185/55R15あり
      コンフォートよりなので柔らかいと感じるかも?185/55R15を選ぶ方がベターでしょうか?
      3.ミシュラン パイロットスポーツ3 185/55R15
      モデルとしては古いですがバランス型。この中では最もスポーティーですがRE004よりは大分優しい。
      グリップと剛性は満足いただけるでしょう。

      先の話に戻るとミシュランは満足保証プログラムで60日間試せますので、面倒でなければミシュラン履いてみてから、もっとソフトな方が良ければルマンを履いてみるとかもありでしょうか?

      1. お返事ありがとうございます。
        ミシュランの銘柄が2つも入っている事をみるとメーカーとして私の好みに合いそうな感じに思えてきました。
        エナジーセーバーかPS3で考えてみようと思います。感謝します。

        1. 度々失礼します。

          おすすめしていただいたタイヤを見ていたのですがミシュランタイヤの中でprimacy4もサイズがあることに気づきました。
          おすすめはエナジーセイバー4とps3でしたがprimacy4も走行性能は良さそうに感じます。primacyは今回の要望からは外れそうなのでしょうか

  61. タイヤナビゲーター様

    こんにちは。初めまして。タイヤを変えるのでこちらのページを参考にさせて頂いていています。
    今履いている以下のタイヤと候補で乗り心地や走行安定性の差を比較したかったのですが、型落ちのためか指標値がなかったので、よろしければアドバイスか参考コメントを頂きたく書き込みさせてもらいました。

     ・Continental ContiEcoContact5 SUV(235/55R19 105V XL)
     ・車はボルボXC60、標準タイヤです(車重約1.9t、ガソリン2ℓターボ245ps、年間走行7000km弱)

    前の車が板バネの90年代のジープチェロキーで225/75R15のミシュランLTXだったこともありますが、XC60でContiEcoContactだと高速道路の継ぎ目などの突き上げ感を非常に硬く強く感じ、最低でも現車で冬に履いている17インチのPirelli Ice Asimmetrico Plus 225/65R17程度かそれ以上の柔らかさが欲しいと思っています。
    予算の都合で、できればホイールは変更せず以下の要件で模索中です。

     ・乗り心地の良さを最重視
     ・走行安定性やドライ・ウェット性能、静粛性は今と同程度かあまり落ちなければ問題なし
      (スポーツ走行はせず、どんなに出しても160kmを超えるような速度は出しません)
     ・燃費、耐摩耗、悪路走行性能は度外視
      (たまにキャンプ場や河原でぬかるみや砂利道にゆっくり乗り入れる程度)

    現在、以下のものを候補に挙げていますが今のタイヤとの比較ができずに決めかねています。(リストは、こちらのHPで乗り心地評価の高い順に並べています。)

     ALENZA LX100 235/55R19 101V
     Premier LTX 235/55R19 101H AO
     Primacy 4 235/55R19 105W XL MO
     ダンロップ VEURO VE304 235/55R19 101W
     DUELER H/L 850 235/55R19 101V
     Pilot Sport 4 SUV 235/55R19 105Y XL
     ALENZA 001 235/55R19 101W
     PROXES Sport SUV 235/55R19 105Y XL
     LATITUDE Sport 3 235/55R19 105V XL

    今のタイヤは、上記リストのどれと同程度の硬さになるのでしょうか。また私の要件でのおすすめや避けた方がよさそうなタイヤがあればアドバイスをお願いします。他におすすめもあればご教示ください。
    重めのSUV、あまり距離を走らない点はどの程度考慮すべきなのか気になります。ちなみにXLは推奨だが必須ではないことをディーラーに確認しました。

    本来ホイールを18なり17インチにするのが最善なのかとは思っており、インチダウン自体にも抵抗は一切ないのですが、予算との兼ね合いもありまずは19インチホイールのまま改善をしてみようとしています。(AlenzaLX100でも19インチだと、17インチピレリのレベルまで改善するのが難しいでしょうか。。)

    不躾に長文の質問となり申し訳ありません。簡単なコメントや推測、一般論でもいただければ参考にさせてもらいたいと思います。よろしくお願いします。

    1. mtatさん、こんにちは
      まずCEC5 SUVはというか、コンチのタイヤは瞬間的な入力をそのまま伝えてしまう硬さがあるので、この中でもかなり硬い方と考えて良いと思います。
      1.ご要望を拝見するとALENZA LX100をお勧めします。
      レグノのノウハウを持ってきているだけあって乗り心地も静かさも群を抜いています。しかもレグノのように高価ではなく標準的な価格です。
      エクストラロードでない点は気になるところですが、ディーラーさんも必須でないとの見解なら問題はないでしょう。
      キャンプ場の件はナビゲーターもキャンプ好きでよく行きますが、普通乗用車が普通のタイヤで入ってきていますので気にしなくても良いかなと思います。

      2.参考までに
       ◎ALENZA LX100 235/55R19 101V
       △Premier LTX 235/55R19 101H AO アウディ用、性能は良い
       △Primacy 4 235/55R19 105W XL MO メルセデスベンツ用、ヒビ早め
       〇ダンロップ VEURO VE304 235/55R19 101W 静かでどっしり
       〇DUELER H/L 850 235/55R19 101V 標準的なモデル
       〇Pilot Sport 4 SUV 235/55R19 105Y XL バランス型
       △ALENZA 001 235/55R19 101W やや硬め
       ×PROXES Sport SUV 235/55R19 105Y XL やや硬め、ヒビ早め
       ×LATITUDE Sport 3 235/55R19 105V XL 今以上に硬いかも
      お役に立てば幸いです。

  62. タイヤナビゲーター様

    ご回答ありがとうございます。AlENZA LX100に決めました。17インチタイヤとの価格差も見て正直、インチダウンしたいところなのですが。タイヤの選定って、真面目にやってみるとなかなか難しいものなのですね。
    なお、ミシュランのLTXが△となっている理由はなんでしょうか?アウディ用であることは気にしなければ良いものと考えていたのですが、他に理由があるのでしょうか。ご回答を頂くまでは有力候補と考えていましたのでちょっと気になっただけですが、お時間ある時にでもご教示ください。

    1. mtamさん
      アウディ用であることがひとつ。
      もうひとつはミシュランのタイヤは概ねゴム劣化が早めであること、表面の硬くなったゴムを摩耗で削っていってやらないとクラックがひどくなりやすいことがあります。どうやら年間走行距離が少なそうであるので不向きではないかなと考えたためです。
      最後に、これは公に言っていいことなのか迷うところですが、最近トルクの強い車で納得のいかない偏摩耗を散見しています。運転の仕方などタイヤが悪いと決めつけられない部分はありますが、タイヤ屋としての勘の部分として「何かおかしい」と感じています。ナビゲーターの同僚たちも「変な減り方」という見解だけは共通しています。そういう意味でXC60に対しては自信を持ってお勧めできないという△です。高い買い物ですから疑わしきは避けるといった意味ですね。

  63. タイヤナビゲーター様
    ディーラーより買ったタイヤ屋さんより親身にご対応を頂き、
    もしこちらに売ってれば多少高くてもポチりたかったです。
    ミシュランの新しいシリーズも気になってるので、
    引き続き記事をチェックさせてもらおうと思います。
    悩ましかったので助かりました。
    過度な期待はしないようにしますが、
    新しいタイヤがこんなに楽しみなのは初めてです。
    色々と詳しくご丁寧に、本当にありがとうございました。

  64. はじめまして。
    スタッドレスのご相談をメインに夏タイヤについてもご意見伺わせてください。
    ○クルマ
    BMW 5シリーズ ツーリング 2019年式 523i Mスポーツ
    ○タイヤ
    冬)245/45R18 ダンロップ WM02
    夏)F:245/40R19 R:275/35R19
    プライマシー3ランフラット

    (冬タイヤ)
    3シーズン履いたため、来シーズンに向け検討中。
    冬は万座や、志賀高原に頻繁に出向く(今シーズンは年間8,000キロ)が、首都圏在住なので、移動の大半は非積雪路。
    とはいえ、FRなので雪道性能も重要(万が一の際の金属チェーンも携行)だが、移動の大半が高速や郊外の道なので、非積雪路のしっかり感も重視したい。
    現在のWM02もスタッドレスにしてはしっかり感があるが、可能ならもう少し高速道路でのしっかり感をアップしたい。

    (夏タイヤ)
    年間走行距離5,000キロ程度。
    乗り心地も良く、一方で高速での直進安定性も高く及第点だが、元々BMW3シリーズや4シリーズでPS2やS001、CSC5を履いて乗っていたため、多少乗り心地を犠牲にしても、俊敏性を少しアップしたい。
    ちなみに、パンク修理剤を携行しているので、非ランフラット化を予定。

  65. 私が考える候補を書き忘れてしまったので、追記致します。
    (冬タイヤ)
    雪道重視ならVRX3なのかなとも考えますが、高価かつ減りが早そうで、9割を占める非積雪路にストレスを感じそう。
    非積雪路重視なら、欧州系ミシュラン、コンチネンタル、先日新商品が発表されたピレリあたりかなとも考えますが、おすすめを教えてください。
    (夏タイヤ)
    パイロットスポーツ5に興味がありますが、年間走行距離が少ないので、ミシュランの良さを活かせない懸念があり、おすすめを教えて下さい。

    1. you160さん、こんばんは
      要件が分かりやすいので明確におすすめがあります
      夏)コンチネンタルSportContact7
      発売したばかりで当サイトではまだご紹介が追い付いていませんが、剛性、グリップ、クイックどれをとっても一級品です
      正直言って硬いですが、CSC5で問題なかったのなら問題にはならないでしょう
      パイロットスポーツ5は良いタイヤですが、割と万人向けなバランス型タイヤなのでクイックさには欠けるかと思います

      冬)ミシュランX-ICE SNOW
      乾燥路、特に高速道路での走りやすさは申し分なく、夏用タイヤと変わらない走行性能で更に静粛性も悪くないです
      当然ですが、凍結路や雪道でも十分と言っていい性能を持っています
      但し、しっかり性能を発揮する寿命は3年から4年ほどと考えてください

  66. Tire navigator様
    こんばんは。タイヤ選びの参考にさせて頂いております。
    スズキソリオバンディット 形式5AA-MA37Sを
    通勤車として乗っております。
    標高400mから同1200mまで駆け上がり、また400mまで下るような峠道を往復100km通勤しております。また、朝も早いため時速70~80km程で運航しないとトラックにまで煽られるような、タイヤには大分厳しい環境で酷使している状況です。走行距離は3ヶ月で1万km程です。
    タイヤのサイズは
    夏165/65R15 81S
    冬165/70R14 81S
    を履いております。ディーラーにはダンロップ製のタイヤを2シーズンで履き替えるのを勧められております。経済性も重要ですが安全性も捨ててはいけないと考えております。アドバイスを頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

    1. こんばんは、ゆうさん
      タイヤにもドライバーにも過酷な条件ですね。気を付けて運転されてください。
      さて、夏用のサイズは採用されている車が少なく選択肢が少ないですよね。
      特にハイト系用のタイヤとなるとヨコハマのRV-03CKとトーヨーのmp7の2択です。
      あとはディーラーさんもお勧めされているダンロップのEC204でしょうか?
      ハイト系専用設計ではありませんが、ダンロップは硬めのゴムを採用しているため摩耗については問題ないでしょう。
      但し、ふらつきが気になるようでしたら前者の2つも選択肢に入れても良いと思います。
      ヨコハマはゴム自体はやや柔らかめですが偏摩耗には強いので、偏摩耗が顕著に出ているようなら改善されると思います。
      トーヨーは少し安めで、効きが悪くなるのは早めですが2年使いきりなら問題ないでしょう。
      冬はダンロップが耐摩耗性とコスパが優秀ですね。
      個人的には山道はミシュランのSNOWがしっかりしていて走りやすいと感じています。更に耐摩耗性は最高レベルです。
      但し、ダンロップのスタンダードモデルよりは高くなるのでご予算と相談されてください。

  67. タイヤナビゲーター様
    こんばんは、最近このサイトを知り楽しく閲覧させていただいてます・
    サマータイヤの交換に関してのアドバイスをいただきたいです。
    初代レヴォーグ1.6 Lの18年製になります。
    7月の定期点検の際にトレッド面に細かいひび割れが入っていて交換を打診されました。
    現在新車時から履いている純正のSP MAXX 050を履いていて溝は残り4 mmです。
    先日、ディーラーでタイヤメーカーによる座談会があり参加してきました。
    その際におすすめタイヤを聞いたところ、最初はAdvan V107でした。
    しかし、1.6 LということもありBlue earth GT AE51を提案されました。
    自分の中ではミシュランタイヤに興味があり、Pilot Sport5が気になっています。
    また、値段の安さからハンコックのタイヤも気になっています。
    現在のタイヤに特に不満はありません。
    自分がタイヤに求めることは、直線走行でまっすぐ走ること、スポーツ走行はしないがハンドルを切った分だけリニアに素直に曲がること、ブレーキを踏んだら止まることです。
    ここまでの走行距離が4万 kmほどで、冬場はスタッドレスに変えるため、サマータイヤでは年間6000 kmほどだと思います。
    このような条件ではどのタイヤが自分には合っているでしょうかアドバイスを頂けたら幸いです。

    P.S スタッドレスも交換時期に来ており、スタッドレスを履くにしても、ほとんどがドライ路面なのでミシュラン製を検討しています。耐久性がいいとのこともありオールシーズンでミシュラン製のスタッドレスを履くのもありなのかなと思っています。

    1. ベッテル推しさん、こんにちは
      少し長いので順番にいきます
      1.ADVAN SPORT V107
      素晴らしいタイヤですが、求める性能に対してややハードな気がするのと、高価ですよね。
      履いておけば間違いないタイヤですが、ややオーバースペックな気がします。
      V107を履くなら060+の方が幾らか安価で一般向けかなと思われます。
      2.BluEarth AE51
      乗り心地も上々ですし、あまり距離を乗られないようなのでゴム劣化による性能低下がゆっくりなのもピッタリでしょう。
      但し、いわゆる低燃費タイヤなので純正050に比べると剛性やドライグリップは弱くなり、レヴォーグのとんがった部分は削れてしまうかもです。
      現在、乗り心地が悪いと感じられているわけではないので、重視されている点からもこのタイヤではないのかなと思います。
      3.PilotSport5
      ベストチョイスの一角かなと思います。「ハンドルを切った分だけリニアに素直に曲がること」は正にPS5の操作性の良さそのものです。
      それでもいわゆるスポーツタイヤほどハードでないのが良いところ。
      60日以内なら、お試しで履いて違うなと思ったら他のタイヤに換えれば返金してもらえるのもアドバンテージです。
      惜しむらくは、ゴムは元々ある程度硬いので、距離を走ってより硬くなったゴムを削っていってあげる方がベターです。
      そこをいくと年間走行距離が少ないようですので、3年を超えたあたりから経年によるヒビなどは顕著に感じるかもしれません。
      4.Ventus V12 evo2
      ナビゲーターのお店で積極的に取り扱っていないため、ほかのタイヤに比べて触れる機会が少なく、多くは語れないため当サイトでは扱っていません。
      韓国メーカーという理由で日本での評価は上がりませんが良いタイヤです(あれだけ反日政策をとられたら仕方がないかもしれませんが)。
      ナビゲーターが試乗して気になったのは高速域でのノイズが大きい点です。おそらく、横溝と言っていいのか鍵状の溝の幅が広いことと、マルチピッチが採用されていない(?)ためパターンノイズが顕著に出ているのかなと思われます。
      また、数年履かれたタイヤを見て結構ゴムが荒れてるなという印象もあります。

      以上を踏まえると
      「ハンドルを切った分だけリニアに素直に曲がること、ブレーキを踏んだら止まること」を重要視するならPS5
      少し抑えめの走行性能になっても経年による性能低下を抑えたいならAE51でしょうか?

      1. 早くの返信ありがとうございます。

        親の車がAE51を履いていて、同サイズなので付け替えて運転してみて走行性能を確認してみたいと思います。
        気にならなければAE51、満足できなければPS5にしようと思います。アドバイスありがとうございました。

  68. はじめまして。早速ですが質問させてください。車はスイフトRSのFF、車重は940キロです。スポーツ走行はしませんが峠道や郊外の細い道をよく走ります。

    今までブルーアースGTの175/65R15を履いていたのですが、ステアリングの動きに対してぐにゃぐにゃする感覚があってエナジーセイバー4の185/65R15に変えました。その結果ぐにゃぐにゃ感はなくなりステアリングの動きにきっちり従うようになったのですが、今度は路面のうねりですぐに左右に揺さぶられるようになりました。ギャップの振動ではなく弱い波に揺られるようななめらかな揺れです。
    この揺さぶられる原因はサイドの柔らかさなのか、タイヤ幅だけを変えたのとエナジーセイバー4特有の接地面の広さが影響したのか、どちらだと思われますか?
    もしサイドの柔らかさが原因なのだとしたらサイド剛性が強いミニバン用のブルーアースRV03に変えることをを検討しています。これはこれで車重を考えたらオーバースペックでしょうか?

    1. スイフト乗りさん、こんばんは
      感覚の部分であり、路面状況にもよるので回答が難しいのはご理解ください。
      タイヤが太くなることでわだちの影響を受けやすくなって、うねるようなハンドルを持っていかれるような感覚がするのはよくあります。
      大抵はしばらくして、慣れて走るラインが変わって気にならなくなることが多いようですので、ちょっと様子をみては如何でしょうか。

      さて、その他に気になる点があります。
      もしかしたら、認識に誤りがある可能性があるため確認させてください。
      175/65R15から185/65R15に変更されたのは、タイヤ幅だけを変えたわけではありません。
      175/65R15は理論外径608mmほど、185/65R15は621mmですのでタイヤ自体一回り大きくなっています。外径を合わせるなら変換には185/60R15(外径603mm)を使うケースが多いかと思います。
      僅かながら大きくなっている故に多少なりサイドの可動域も増えており、うねりを感じられているかもしれません。
      加えて車高もほんの少し上がっており、重心も運転席の地上からの高さも僅かに高くなっていることになります。
      多くの方にはこの程度では感じられるほどの影響がないのですが、スイフトRSにお乗りのお車の好きな方ですから、違和感を感じられている可能性はあります。
      セイバー4はスポーツタイヤのようではないにしろ、コンフォートとしては十分といえる剛性を持っておりRV03と比べても遜色ありません。
      サイズそのままにRV03にしても改善される見込みは低いように思います。
      RV03にするにしても185/60R15にする方が効果が出るように思います。ミシュランは・・・このサイズはプライマシー4しかないですね。

      1. TireNavigator様、回答ありがとうございます。
        RV03に変える場合は175/65R15に戻すつもりです。
        もう一度エナジーセイバー4でサイズだけ戻すことも考えたのですが、そうなると推奨リム幅が5Jになり、今使っている5.5Jのホイールだと若干の引っ張りになるのと、ミシュランがそうなのかエクストラロードのせいなのか空気圧の変動に敏感でちょっと疲れたという思いもあり、国産のLIのタイヤに戻そうかなと・・・あとは価格ですかね。

  69. はじめまして。
    FALKENのSN832iとZE914Fが一部店舗で品切れとなっているのですが、
    この2つは廃盤になったのでしょうか?
    公式サイト等に情報がありませんでしたので、
    ご存じでしたらご教示いただければ幸いです。

    1. 公式にはまだ廃版の発表はありません。
      ただタイヤ屋としてかなり長い間その2モデルは発注していません。
      理由としてはSN832iより安い値段で親分のダンロップのEC202Lが買えてしまう。
      扁平はより性能の良いフラッグシップタイヤFK510が安く仕入れられる。
      言えないこともありますのでお察しください。

      1. 自車のサイズが185/60R15でしたのでFK510については盲点でした。
        ZE914Fのコスパの良さに惹かれておりお聞きした次第でした。
        ご回答ありがとうございます。

  70. はじめまして。
    ミシュランからE·PRIMACYが発表されていますが、こちらのレビューもしていただけますでしょうか。

  71. こんにちは。はじめまして。
    いつも参考にさせていただいております。

    ノキアンタイヤのスタッドレスがとても気になっております。可能であれば「ハッカペリッタR5」のレビューもしていただけると嬉しいです!

    1. こんばんは、Kさん
      申し訳ありません。
      ノキアンについては現状記事にする予定がありません。
      実はネタも十分で記事にするだけの走行経験もあり、日本での輸入販売元からも記事にしてほしいとのオファーもいただいています。
      しかしながら、本業が多忙であり現状のメーカーだけでも更新が十分できていない状況です。
      お役に立てればという気持ちはあるのですが、その後のことまで考えると責任持った更新をしていくのが難しそうだということでご容赦ください。

      参考までに、ハッカペリッタは欧州系のスタッドレスタイヤにしては、柔らかめのトレッドで氷上での効きもよく、走行安定性能もそこそこ良いタイヤです。
      最新のブリヂストンやヨコハマほどの氷上性能はないし、ミシュランほどの走行性能はないが、間を取った良さがあるといったところでしょうか?

      1. ご多忙の中、ご返信ありがとうございました。

        なるほど…そうなんですね!なんとなくでも雰囲気が伝わりましたので満足です。ありがとうございます。

        ◯部商会さん?からもオファーが来ているとはさすがです…。とりあえず今回は見送りまして、ミシュランを購入しました。

        今後機会があれば購入してみます!
        ありがとうございました。

  72. タイヤナビゲーター様

    お世話になります。
    定期的にタイヤの情報取集をするうえで非常に参考にさせていただいています。
    今回ご教示いただきたくコメントをしました。
    現在インプレッサスポーツAWD2019年式に乗っています。(純正V105F 225/40R18装着)
    今年初回車検が終了し、夏タイヤに一部スリップサインが見られたので交換を検討しています。
    今回初めてアドバンスポーツを履いて、摩耗の速さに少し驚いています。(現在総走行距離3万キロ)
    ディーラーからは、アウト側が片摩耗しているのでアライメントがずれている可能性があると診断され、
    ショップにて四輪アライメント測定に出した所異常は見られないと言われました。
    ネットで情報を探していると、色々な方が同じようにV105の片摩耗や摩耗の速さについて記載が有ったのでスポーツタイヤだから仕方がないと自分に言い聞かせています。
    雪国在住の為、約5か月はスタットレスタイヤなので実際は夏タイヤだけなら2万キロ弱ぐらいです。
    ※前車LEVORGで純正装着されていた、SPMAX050は4万キロ走行するもスリップサインは出なくトレット面にクラックが発生したので、純正タイヤの硬さやロードノイズが気になりV552へ履き替えをしました。只、タイヤのジャンルが違うため車の性格が変わってしまいハンドリングやブレーキタッチがダルい感じになってしまい、新車装着タイヤを基準に次は購入しようと考えるようになりました。

    車の使い方としては、平日は通勤で週末はレジャー等ファミリーカーで使用。
    たまに一人で峠を流す程度、車はどノーマル状態です。
    年数回の帰省は、往復700-800kmを高速道路で走行。
    ウエット性能と長距離を走行しても疲れない乗り心地を優先。(ロードノイズはそこまで気にしません)
    出来れば、摩耗が遅く尚且つハンドリングも今のV105から落ちる事が無いようにしたいです。

    前置きが長くなりましたが、今回タイヤを選ぶに当たって複数候補が在り悩んでいます。
    ・PILOT SPORT5
    ・V107
    ・EAGLE F1 ASYMMETRIC 5
    ・PRIMACY4+
    ※PRIMACY4+は、日本のコンフォートタイヤとはハンドリングが違うとネット情報を目にしたので今回候補に入れています。
    上記以外にもお勧めがあれば、是非ご教示宜しくお願い致します。

    1. インプちゃん乗り(SUBARU推し)さん、こんばんは

      今はタイヤ屋は1年で最も忙しい時期でございまして、日々忙殺されております。
      少し休憩したら、これからまだまだまだまだまだまだスタッドレスタイヤとホイールを組まなければならないので、大体日々深夜まで働いて早朝から働いている状況です。
      そんな状況なので簡単ですが・・・
      ・PILOT SPORT5⇒すばらしい選択。摩耗050より強い。V105に近いグリップ。横剛性はV105より柔らかい。ネットで買うと安いかも(円安だからどうだろう)。気に入らなかったら60日以内なら乗り換え可能。
      ・V107⇒V105ライク
      ・EAGLE F1 SSYMMETRIC 5⇒最も素晴らしい選択かもしれません。そこそこ減りますがV105ほどのことはない。販売店が限られる。値段は高いかも。
      ・PRIMACY4+⇒どこまでいってもコンフォート。だるいと思います。

      1. タイヤナビゲーター様
        お忙しい中、ご返信頂けましてありがとうございます。
        近所のお世話になっているタイヤ屋さんが、GOODYEARとMichelinが推しという事もあり、比較的安く購入出来そうなのでEAGLE F1 SSYMMETRIC 5を検討させていただきます、
        御多忙の中、ご教示いただきましてありがとうございました。
        これから寒くなり多忙な時期ですが、どうかご自愛下さい。

  73. お世話になります。
    定期的にタイヤの情報収集をする上で非常に参考にさせていただいています。
    今回ご教示いただきたくコメントをしました。
    現在インプレッサスポーツ2019年式AWDに乗っています。(純正v105F 225/40R18装着)
    今年初回車検を終えて、夏タイヤに偏摩耗が発生し交換を検討しています。
    この度純正で装着されていたv105を履いて、摩耗の速さに少し驚いています。(現在走行距離3万キロ)
    ディーラーからは、アウト側が偏摩耗しているのでアライメント不良の可能性が有ると指摘を受け、専門店にて測定した所正常と診断受けています。
    ネットで情報を探していると、色々な方が同じようにv105の偏摩耗や、摩耗の早さについて記載が有ったので仕方がないかと自分に言い聞かせています。(峠を攻めるような使い方していません)
    又雪国在住の為、約4-5ヶ月はスタッドレスタイヤなので実際は夏タイヤだけなら2万キロぐらいです。
    ※前車LEVORGで純正装着されていた、SPMAX050は4万キロ走行するもスリップサインが出なくトレッド面にクラック発生し、純正タイヤの硬さやロードノイズが気になりv552へ履き替えました。乗り心地が良くりましたが、タイヤのジャンルが違う為車の方向性が変わってしまい、ハンドリングやブレーキタッチがダルい感じになったので次回は新車装着タイヤを基準に選ぼうと考えていました。
    車の使い方として、通常は通勤やレジャー等で使用しています。
    年に数回帰省で、長距離を高速移動します。
    たまに一人で峠を流して走る程度、ドノマールの状態です。

    前置きが長くなりましたが、今回タイヤを選ぶに当たって候補が有り悩んでいます。
    希望する条件は。
    ①ウエット性能が高く、長距離を走っても疲れない乗り心地
    ②摩耗が遅く、ハンドリングが現在装着しているv105から極端におちないようにしたい
    ※乗り心地は優先しますが、タイヤに起因するロードノイズは気にしません
    排水性能を犠牲にするからと考えています

    ・PILOT SPORT5
    ・V107
    ・EAGLE F1 SSYMMETRIC 5
    ・PRIMACY4+
    ※PRIMACY4+は、日本のコンフォートタイヤとはハンドリングが違うとタイヤナビゲーター様の紹介にも記載があったので今回候補に入れました。
    上記以外にもお勧めが有れば、是非ご教示お願い致します。

  74. タイヤナビゲーター様
    初めまして、いつもタイヤの情報を参考にさせてもらっており、ありがとございます。
    夏タイヤの交換を考えておりいくつか候補を選んだのですが、よろしければアドバイスを頂ければと思います。

    ・車はVMGレヴォーグ(車重量約1.58t、2Lターボ300ps、年間走行距離25000km~28000km)
    ・現在のタイヤは純正タイヤ(ダンロップ SP SPORTMAXX 050、サイズは225/45R18)、冬タイヤは履かず、現在の走行距離が64000km程度です。
    ・昨年11月(走行距離が約60000km時点)にタイヤの点検を受けた時には偏摩耗もなくまだ問題ないと言われておりましたが、小さなヒビがサイド面に少しずつ出始めており、冬~春頃に夏タイヤの交換を検討しております。

    運転状況は郊外やバイパスが6~7割、高速道路が2~3割、都市部が1割弱です。
    長期連休には夫婦で全国へ車旅をしており年間走行距離が多いですが、たまにカーブを攻めたりもしてます。
    求める性能としてはライフや走行安定性、ウェット性能を重視しつつ、静粛性や乗り心地は純正タイヤと同等レベルがあれば良いかなと思ってます。
    純正タイヤがスポーツ系なのでスポーツ系を軸に、ナビゲーター様のサイトの中で候補に挙げたものが以下になります。

    ①ミシュラン Pilot Sport 5
    ②コンチネンタル PremiumContact6
    ③ダンロップ SP SPORTMAXX 060+
    あと車の性格を考慮すると、
    ④ヨコハマ ADVAN SPORT V107
    ⑤ミシュラン Pilot Sport 4S(サーキットは走らないのでオーバースペック?)
    もありなのかなと思っています。

    今のところ②が面白そうかなと思っておりますが、①の評判も良さそうですし、前車(VM4レヴォーグ 1.6Lターボ)でダンロップの050+に履き替えたことがあり、その後継である③も気になります。

    お忙しい中での長文質問となってしまい申し訳ありません。
    ご見解やアドバイス等を頂ければ大変助かりますので、お時間のある時にでもよろしくお願いいたします。

    1. あべさん、こんにちは
      早速ですがナビゲーターの見解を記載していきますね。
      まず、あべさんは走行距離がかなり多い方で、長距離ドライブも多いのが特徴のようですね。

      結論から先に言えばPS5か060+が良いかなと思います。
      共に走行可能距離が長く、あべさんの運転であれば5万km以上乗ることも可能でしょう。トータルバランスが重視された設計がなされており、無難かもしれませんが外すことはありません。
      純正050の上位互換と思って頂いて差し支えないでしょう。耐摩耗性能だけは純正050の方が少し上かなと思いますが問題ないレベルでしょう。

      他は走行距離がかなり短くなり、特にV107と4SはSTOP&GOが少ない長距離ドライブが多いとしても3万km持たないかもしれません。
      ライフは置いておいてということであれば4Sの運動性能はピカイチで走行安定性、安全性も非常に高いですが、乗り心地はかなり硬いです。
      V107は運動性やグリップ、剛性は高く4Sまでは硬くありませんが、やはりスパルタンです。
      PremiumContact6は本国では既にPremiumContact7が発売されており、買うなら7を待った方が良いかなと思います。性能的にはコンフォート寄りながら乗り味はちょっと硬めです。

      1. ナビゲーター様
        お忙しいにもかかわらず、早急なご返答ありがとうございます。
        アドバイスを拝読しながら、妻を乗せて長距離を乗る側としてはやはりトータルバランスの重視に魅力を感じました。
        PS5か060+のどちらかで購入を検討したいと思います。
        (思い起こせば1.6Lレヴォーグの時でもPS4と050+で悩んだので、やはりこのあたりが合ってるのかなと再認識しました)

        実は夏タイヤに関しては半年以上悩んでおりまして、今回のアドバイスが大変助かりました。

  75. ナビゲーター様
    いつも大変参考にさせていただいております。
    お忙しいなか大変恐縮ですがご相談させていただきます。
    現在20型ヴェルファイアに乗っています。
    各方面から情報収集しましたがGRX2とVE304で決めかねています。
    タイヤサイズは235/50/R18になります。
    ミニバン専用タイヤのGRV2は以前に使用してサイドが硬いためか若干突き上げ感があり見送ろうと思います。
    VE304の特殊吸音スポンジの効果がどれほどのものなのかが気になります。
    私個人の第一優先は静粛性です。
    きれいな路面ではどちらも静かなのは間違いないと思いますが荒れた路面での静粛性が高いのはどちらになるのでしょうか?
    レグノは意外と荒れた路面だとノイジーなイメージがあります。
    その点VE304はどうなのでしょうか?
    特殊吸音スポンジのお陰で静かなのでしょうか?
    予算的にはどちらも問題ありませんのでとにかく静粛性の高いタイヤに替えたいと思っております。
    ご教示のほどよろしくお願いいたします。

    1. くろさん
      こんにちは

      まず、特殊吸音スポンジのですが、道路の継ぎ目などで発生するパカンッという音、いわゆるダンピング音に最も大きな効果を発揮します。
      レグノで話題に上がっております荒れた路面では、どのタイヤも音が出てしまうのは仕方がないのかなと思いますが、特殊吸音スポンジの効果も限定的です。
      特殊吸音スポンジは、太鼓の中にスポンジを入れて中で響く音を抑える原理のため、瞬間的な大きな音により大きな効果を発揮します。
      一方、路面の荒れに起因する振動はタイヤの中で響く音というよりは、タイヤから伝わる振動が車を振動させ、ノイズになるイメージかと思います。

      結論としては、VE304とGR-X2ならGR-X2の方が静かですが、しっかり感はVE304の方が上です。毎年、様々なタイヤに乗りますが、静粛性だけで見れば、現状GR-X2を超えるタイヤはないと感じています。

      1. ナビゲーター様
        お忙しい中早速のお返事ありがとうございますm(_ _)m
        現状、静粛性ではレグノに勝るものは無さそうなのですね。
        私の使用方法ではGRX2で十分満足できそうですね。
        大変参考になるアドバイスを頂き感謝いたします。
        これで購入の決心がつきました!
        ありがとうございました!

  76. TireNavigator様
    お忙しいところ恐縮ですがアドバイスよろしくお願いします。GJアテンザNAガソリン2.5の純正TURANZA T001 225/45R19 92Wの交換を検討中です。
    年間走行距離は約3000km、市街地7割高速3割です。新車購入から5年経過しタイヤの山は結構残っているのですがショルダーにヒビが出てきたのと高速走行時のロードノイズが気になり交換を決意いたしました。純正トランザに特に不満はありませんでした。以下は私なりに候補に挙げたタイヤと根拠です。ADVAN dB V552 225/45R19 92W:こちらのサイトで性能的に1番近いとあったので。AZENIS FK520L 225/45ZR19 96Y XL:前身のFK510がドイツビルド誌のテストで好評価だったので上位互換との期待をこめて。SP SPORT MAXX 060+ 225/45R19 92W:友人のおすすめ。EAGLE F1 ASYMMETRIC 5 225/45R19 96W XL(20年35週製造、未使用倉庫保管):某所で4本70.000円で発見。明らかにオーバースペックですがハイパフォーマンスタイヤが市場価格の約半値は魅力です。未使用倉庫保管品うんぬんもこちらのサイトで勉強させていただきました。次のタイヤには純正トランザと比較して快適性を犠牲にしても運動性を優先します。基本的に法定速度で走行しますが年に数回リミッターが作動(晴天時のみ)する事があります。巡航ではなく瞬間的にですが。出来れば3〜4年は使用したいです。金額で言うと(自分調べ)アドバンdBとダンロップが10万円前後、アゼニス520Lが9万円(510の並行輸入だと7万円)でした。ミシュラン、コンチネンタルも良いのですが予算10万円だと厳しいので諦めました。上記以外におすすめのタイヤがあれば併せてアドバイスをお願いします。

    1. ドSの紳士さん、こんばんは
      年間走行距離が少なく、純正トランザより走行性を優先ということですね。
      まず、FK520Lは外しました。素晴らしいタイヤですが、ゴム劣化は先代同様早めになりそうなため紳士さんには向かないと考えたためです。
      後の3つはお好みでどれも良い選択かと思います。
      1.ADVAN dB V552:
      快適性能に振るならこちらです。走行性能も中々です。ただ高い運動性能というわけではないので、お好みからすると少し優しすぎるかもしれません。
      2.SP SPORT MAXX 060:
      現状より高い走行性能を持ち、バランス型の良いタイヤなので、乗りやすくお好みにも合うタイヤでしょう。この3つでいえば最も失敗のしない選択と言えるでしょう。
      3.EAGLE F1 ASYMMETRIC 5:
      個人的にはもっとも好きなタイヤの一つで、世界的に見ても最高のタイヤの一角だと思います。非常に高い運動性を持つ反面、硬くスパルタンではあります。その4本で7万円は魅力ですね。通販であれば保管状況は信用する他ないでしょうか。

      PilotSport5はお勧めですが、並行品でも高くなってしまいましたね

  77. タイヤナビゲーター様

    初めまして。いつも楽しみにしております。
    この春にタイヤ交換を考えております。車種はエスクード(CBA-YEA1S)です。
    冬は純正サイズから1インチダウン(215/60R16)のミシュランX-ICE3+を履いてます。
    現在の夏タイヤは購入時装着のコンチネンタル エココンタクト5(215/55R17 94V)。
    候補として考えているのが、
    ①ブリヂストン Playz PX-RVⅡ 215/55R17 94V
    ②ミシュラン Primacy4+ 215/55R17 94W
    ③コンチネンタル UltraContact UC7 215/55R17 94W
    の3商品です。
    毎年1〜2回程、旅行で長距離を高速で約2000キロほど移動します。それ以外は街乗り・通勤
    で1日10キロほどです。

    ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

    1. うしさん、こんばんは

      その型のエスクードであれば、足回りも欧州好みのしっかりした味付けの印象。しかも結構小回りが利く車ですよね。
      うしさんの重視されるところやお好みがわからないので、ご使用状況で、先に記載した特徴のある車であることを念頭に、タイヤの特性を記載します。
      ①ブリヂストン Playz PX-RVⅡ
      特にブレが少ないので、ご旅行の長距離ドライブでの楽さはピカイチです。ショルダーは強く、しっかり踏ん張ってくれるので、背の高いSUVでは避けられないロールも抑えてくれます.
      小回りが利く分、走り方によっては出やすい外肩の偏摩耗も抑えてくれます。

      ②ミシュラン Primacy4+
      ゆったりとしたハンドリングで高速道路を走るなら、滑らかさはピカイチです。良くも悪くも全体にソフトです。ミニバンなどにも対応する設計になっていますが、どちらかといえばセダン向け設計になっています。
      そのため、クイックなハンドル操作をすると横揺れが気になるかもしれません。年間走行距離にもよりますが摩耗の早さは純正ECと同程度です。

      ③コンチネンタル UltraContact UC7
      まだセダンとミニバンに履いて走ったことしかないので、エスクードに履いた場合どうかというのは完全にはいえませんが、VOXYに履いた経験をもとにお話をします。
      十分しっかりしたタイヤですし、トータルバランスも良く持ちもよいタイヤです。しかし、やはりセダンを主な対象として設計されていると感じました。
      ハイトのあるエスクードに履いた場合はPX-RV2などに比べると横への強さは劣ると思いますが、純正ECと比べれば上位互換と言っていいと思います。

      多少なり、お役に立てれば幸いです。

  78. タイヤナビゲート様
    いつも楽しく拝見させていただいております。
    初心者にもわかりやすくかつ的確な情報・アドバイスを公開いただき、ありがとうございます。
    後述するように、私のような走行距離が少ないドライバーには、長い目でみた使用感(メーカーごとのヒビの特徴等)は、大変、参考になっている次第です。
    つきましては、この度、タイヤ交換を検討しているため、アドバイスいただけると幸いです。

    車種:デミオ(DJ:ガソリン)
    タイヤのサイズ:185/65R/15
    現在のタイヤ:BluEarth-A(標準タイヤのまま)
    年間走行量:3000-4000km(7割は高速道路ですが、法定速度を遵守する大人しい運転です。)
    改善を希望する点:
    ・Bセグメントの割に静かな車だと思うので、80km以下では大きな不満はないのですが、その速度を超えると、極端にうるさく感じます。(ロードノイズ?) そのため、次のタイヤには、静粛性を最優先にしたいと考えています。なお、信頼性も最重要項目と考えていますが、それ以外(燃費など)は、あまり気にしていないところです。
    ・他のBセグメントより乗り心地が固めの車だと思いますが、それを苦には感じておりません。(むしろ、ふわふわしたり、柔らかすぎるよりは固めが好みです。)

    候補:レグノGR-X2、横浜V552の2つを考えています。(両タイヤの価格の差は気にしていないところです。)

    アドバイスいただきたい点:

    1)Bセグメントにて利用する場合の違い(重量、トレッドなど)について
    候補に挙げた2タイヤ、15インチでは、それ以上のサイズのタイヤとトレッドが異なるようです。(GR-X2:タテ溝3本パタン、v552:V552Aと区分けされている。)また、元々、これらのタイヤは、重量のある車(大きめなセダン等)をターゲット・適正化しているのではでないかと思っています。
    メーカーは十分に研究・対策をしているので、それによって大きな問題になることはないと思いますが、
    実際のところ、Bセグメント(車重が軽い)やトレッドが違っていることで、本来のタイヤの性能を発揮するのに不利になることはあるのでしょうか?

    2)Bセグメントを想定した両タイヤの違い・適正について
    過去のタイヤナビゲート様のアドバイスを拝見したところ、「V552も良いタイヤだが、GR-X2が静粛性No1で信頼性も高い」(V552では、クラック・表面の荒れを散見)と読み取りました。その内容から、GR-X2を第一候補と考えていますが、他のアドバイスにある「レグノは、再度を厚めに作って路面からの振動を防ぐ」を読んだ時に、(私のような走行距離が短い)Bセグメントでは、その効果が出にくいため、GR-X2以外(V552)の方が適正なのでは?と思った次第です。
    とはいえ、あくまで素人考えなので、全くの勘違いな気もしています。上述の私の希望(静粛性、信頼性を優先)で考えると、GR-X2が良いとは思っていますが、1)でご質問した点も踏まえ、もしV552の方が適正と思われることがありましたら、お教え願います。

    3)その他(GR-X2の静粛性について)
    GR-X2を利用している方のコメントを見ると、「条件がよい(舗装されたばかり)道路では文句なしだが、荒れた路面では、V552の方が静かに感じる」という内容が散見されます。もし、タイヤナビゲート様の経験上、そのような違いを感じたことがあったでしょうか?

    以上、長々と申し訳ありません。「GR-X2への一押し」をお願いしているようなレベルの低い内容(笑)で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

    1. タイヤ選びは、楽しいけれど悩ましいです・・さん、こんばんは

      性能評価を読み込んでいただいて、お伝えしたいことを読み解いて頂いていてうれしく思います。これからもお役に立てるように記事を書かねばと気が引き締まります。

      1)ありえます。縦溝3本で設計して、太い場合は4本溝に増やしている場合もあります。しかし、縦溝を増やす場合も減らす場合も、最適化されているので大きなデメリットにはならないと考えられます。
      2)やはり最も購入されるであろう層に合わせて基本設計がなされているので、合わないとは言わないまでも性能が十分発揮されないことはあり得ると思います。GR-X2の方がより重量者向けに設計されているように感じますので、その点ではV552の方がデミオ向きの可能性はあります。
      3)荒れた路面においては、如何に静かなタイヤであってもそれなりのノイズが発生するのは致し方ないところです。そういった路面で比較してもナビゲーターとしてはGR-X2は強いなと感じています。

      さて、デミオは足回りもしっかりで軽快な走りができる車なので、硬めがお好みであればV552は運動性も高くデミオの良さが生かされるタイヤだと思います。
      勿論、静粛性能も高いので、その点でも満足いただけるタイヤであると考えられます。走行距離が少ないとのことですから、可能であれば駐車場などで紫外線の影響を抑えられるとヒビも遅らせられますし、ゴム硬化によるノイズの増加も抑えられます。

      一方、ナビゲーターとしては、GR-X2は静粛性能においては最も優れていると感じています。もちろん、色々な方の感じ方を否定するつもりはありませんので、口コミで書かれていることもまた真実であると思います。
      おっしゃるように車重の軽い車の場合、振動を抑えるためのサイドの厚みが、そのまま衝撃を伝える硬さになってネガティブに働くことはありうるなと、頷きました。

      「GR-X2への一押し」とはならなかったかもしれませんが、仮説も含めて、多少なりと参考になれば幸いです。

  79. タイヤナビーゲーター様

    お忙しいところアドバイスいただき、ありがとうございます。
    個人的に3つの銘柄をあげましたが、Playz PX-RVⅡかUltraContact UC7で迷っておりました。
    3年前発売のPlayzか今年発売のUC7か正直なところ悩ましいです。
    条件の順位として、
    ①耐摩耗性(ゴム劣化)
    ②ウェット性能
    ③走行安定性
    を考えておりました。
    タイヤナビゲーター様の回答ですと、やはりPlayzになりますかね・・・。
    某有名通販サイトでも両者の価格差は1本あたり、¥1,000-程しか変わらないので(当然BSの方が高いですが)。
    個人的に発売年(3年間)の差がないようであれば、Playzにしようかと思います。
    勝手なお願いで申し訳ないのですが、タイヤナビゲーター様に是非どちらが良いか背中を押していただきたいです(笑)
    よろしくお願いいたします。

    1. うしさん、こんばんは
      タイヤ選びはオーナー様の特権なのですが、ご要望とのことなのであえて申し上げれば・・・
      私ならPX-RV2を履くと思います。

  80. タイヤナビゲーター様
    背中を押していただき、決心がつきました(笑)。早速ネットで注文します。
    今後もこちらのサイトを楽しみにしております。
    ありがとうございました。

  81. タイヤナビゲート様

    GR-X2 vs V552A@DJデミオの件で、ご相談させていただいた者です。
    この度は、速やかにご返信いただき、ありがとうございました。また、お返事・お礼が遅れたこと、お詫びいたします。

    タイヤナビゲート様が発信いただいている貴重な情報を、私が読みとれていたことに、なにより安心いたしました。(これからも、読み手として、ガンバリマス。)
    サンデードライバーのゆるいご相談にも関わらず、さらなる知見・考察をお示しいただけたので、大変、参考となりました。「サイズが小さい→溝3本」と安易に考えるべきではないのですね。あっさり、「GR-X2イチ押し」とアドバイスを済ましてもよい(笑)ところ、ありがとうございました。

    今後ですが、タイヤナビゲート様からご提案いただいた「強要しない・バランスのよいアドバイス」を参考に、「GR-X2で決定」で進めようと思いました。が、早速、購入・取付手続きを進めたものの、最近の価格高騰に伴う3月の駆け込み需要の影響なのか、「在庫がない」、「取付工場が予約できない」と言うオチがついたため、「GR-X2」を体感できるのは、1-2か月先になりそうです。

    今回の購入失敗(?)を体感するまで、タイヤに携わる業界の方々が非常にお忙しいことを知りませんでした。タイヤナビゲート様も相当にお忙しいと想像しています。情報公開は有り難いところですが、ご無理なさらずご自愛くださいまし。

    これからも継続して本サイトにお邪魔いたしますので、引き続き、よろしくお願いいたします。

  82. 初めまして。
    カローラクロス ガソリンZグレードに乗っています。

    純正装着のPrimacy4を1年使用しましたが、低速時の突き上げと中速以降の領域でのロードノイズ(高音)が大きく、履き替えを検討中です。
    SUVカテゴリの車ですが、最低地上高16㎝に車重1350kgとさほど腰高&重い車というわけではなく、また下位グレードが17インチSUV用に対し、Zグレードのみ18インチ乗用車用を純正装着で設定されているためSUV用と乗用車用どちらにタイヤ選びを振っていいかも今一つ分からないのが現状です。
    メインは①低速時の突き上げ解消②ロードノイズ抑制としつつ、通勤でワインディングを、出張でバイパスや高速道路を走行するため、
    ・旋回時にヨレない剛性
    ・直進安定性
    の2点も捨てたくない、という希望でタイヤを探しています。
    ホイールサイズを18インチ(225/50r18)のままとするならば
    VEURO VE304
    PROXES CL1 SUV
    BluEarth-XT AE61

    17インチ(215/60r17)へのインチダウンを含めるならば、上記に加え
    ADVAN dB V552
    ALENZA 001

    の合計5銘柄までは絞っていますが、どれが向いているのか判断つかず購入に踏み切れない状態ですので
    もし宜しければおすすめのタイヤ銘柄(上記にないものを含む)及びインチダウンの有無について
    ご教示いただけないでしょうか。

    どうぞ宜しくお願いいたします。

    1. mz1bさん、こんばんは
      まず、17インチへインチダウンすれば確実に突き上げ感は減ります。一方で旋回時のヨレは今より増えます。
      新たにホイールも用意しなければならないので費用もかさみますし、折角かっこいい18インチなのにといった部分もあるかと思います。
      車を手放す際には純正18インチの方が値が付くのは間違いないので、外した18インチは保管しておくのかといった問題もあります。
      そこで、無駄のない18インチでお悩みが解決するように考えてみました。

      VE304は良い選択だと思います。乗用車用設計ですがガッシリしているのでヨレも少なく、直進安定性の良いタイヤです。サイドがやや硬めですが、さほど不満もでないかと思います。
      CL1は、悪いタイヤではないけれど、Primacy4と比べて良くなる可能性は低いかと。
      AE61、ナビゲーターの好きなタイヤの一つですが結構硬いので突き上げ感は増す方向でしょう。問題を解決するには向かないタイヤと思われます。

      さて、ここからはナビゲーターのお勧め
      第一候補は「ブリヂストン ALENZA LX100」です。低速での突き上げをいなし、どの速度域も静か。SUV用に骨格設計されているのでヨレも少なく、直進安定性も良い。
      タイヤとしては高い部類なのでご予算が許せばですが、レグノの技術をSUVに持ってきていることを考えると正直安いです。

      第二候補は、「ヨコハマ BluEarth-RV RV03」
      ショルダー剛性が高いこともあり旋回ヨレには強い。最上級とは言わないけれど十分静か。突き上げをいなす力も中々のもの。雨にも強い。
      お手頃価格で、高性能、コスパ良いです。ミニバン専用タイヤと銘打たれていますが、気にする必要はありません。

      多少なりと参考になれば幸いです。

      1. Tirenavigator様

        ご回答誠にありがとうございます。
        18インチのまま、お勧めいただきましたLX100を思い切って装着してみます。
        今後も是非貴サイトを拝見したく思います。
        ありがとうございました!

  83. タイヤナビゲーター様
    はじめまして
    現在マツダ3XDに乗っており、交換時期となってきたことからタイヤの購入を検討しています。
    過度なスポーツ走行をするわけでは有りませんが、通勤で毎日80km程走行することからタイヤ自体の耐久性と静粛性はある程度高い物が良いと思っています。
    こちらのサイト等参考にさせていただき、現在ミシュランのプライマシー4かトーヨーとのプロクセス ComfortⅡsのどちらかが比較的自分の条件に合うのではないかと悩んでいます。
    どちらがよりおすすめでしょうか?もしくは他にこれが良いよ等ありましたら教えていただけると幸いです。
    よろしくお願いいたします。

    1. ビットさん、こんばんは
      すごい走行距離ですね。耐摩耗性が高くて静かなタイヤって意外に少ないんですよね。しかも、レアサイズの215/45R18の方でしょうか?

      その中でPrimacy4は良い選択かと思います。走行距離が多い方は高速走行も多くなると思います。その点、高速安定性も高いPrimacy4はビットさんにあっていると思います。
      どちらかといえば低速走行の方が多いようなら、設計上ComfortⅡsの方が静かと感じられるでしょう。
      どちらのタイヤも凄く摩耗に強いわけではないですが、ストップアンドゴーが少ない運転であれば、それほど気にすることはないかもしれません。
      ストップアンドゴーが多くて、その距離を走られるようなら静粛性を少し落としても他の選択をしても良いかなと思います。
      その時はミシュランのENERGY SAVER 4が一押しです。

  84. タイヤナビゲーター様
    いつもお世話になっております。
    カー用品店のタイヤ担当になり、このサイトを読みあさっています。
    質問ですが、軽自動車やミニバン等でやすいタイヤサイズのタイヤの特徴はおぼえてきたのですが外車やセダン系、ハイエースのホワイトレターとか高級系とかまるで覚えられないです。コツとかありますか

    1. かかしさん、こんばんは、同業者さんに参考にしていただけるとはうれしい限りです。
      ハイエースなどの商用系ホワイトレタータイヤは数が少ないので、ちょっと頑張って丸覚えしちゃいましょう。
      高級車などは扱う台数も少ないので普段あまり扱わないサイズだったりで戸惑うかもしれませんね。
      場数を踏むのが一番ですが、セダン向け、高級車向けなどは全部覚えようとせずに、まずは幾つか得意なタイヤを作りましょう。
      例えば、プレミアムコンフォートなら最高峰の「ブリヂストンのREGNO」、
      セダンの雨に強いタイヤなら「ヨコハマのBluEarth-GT」、
      セダンのバランス型なら「ダンロップLE MANS V+」より上位の「ダンロップのSP SPORT MAXX 060+」、
      欧州スポーツカーが来たらお勧めの「ミシュランのPilot Sport 4S」とか
      この車種で、お客様の求めている性能がこれならこのタイヤと、自分が提案の軸にできるタイヤのパターンを作れば自信を持って話ができるのではないでしょうか?
      そうすれば商談での焦りもなくなります。あとはお客様のお話をよく聞いてあげてください。
      次の段階は得意な軸から差のある他のタイヤを覚えていけば、REGNOは高いなというお客様にはヨコハマのデシベルはどうでしょうとか提案も出来るようになりますよ。
      中々厳しい業界ですが頑張りましょう。

  85. ありがとうございます!
    まだ4ヶ月くらいしか経ってないですが厳しい感は伝わってきてます笑
    今後も暇な時見ます。
    ホワイトレターのh30はh20と同じくらいの性能ですか?
    また、ニューノをbsの営業の人に聞いたらしっかりしてるからnboxでもいけるって言ってましたが他の人の話を聞いたりタイヤナビゲーター様もあまり良くないと言っています。どうなんでしょうか

    1. TOYO H30についても性能を掲載しましたので、参考になればと思います。わずかながら性能も上がっています。
      NEWNOについては悪いタイヤとは言いませんが、シェアを確保するためのエコノミータイヤです。N-BOXでも履けますが、BluEarth-RV RV03 CKのようなより最適なタイヤが存在します。ナビゲーターは後者をお勧めしますが、お財布やお客様の求める性能を聞いてNEWNOを進めることもあります。試乗した限り「しっかり」とは感じませんでした。

  86. 数年前にカローラフィルダーのタイヤについて相談させていただきました。2021年からGRヤリスRSに乗り換えました。純正で履いているタイヤはダンロップのスポーツMAX 225/40R18ですが、次のタイヤは205/55R16にサイズダウンを考えてホイールは既にエンケイのRC-T5を購入済みです。そこでお伺いしたいのですが、RSグレードで16インチにサイズダウンして、お勧めのタイヤを教えてください。個人的にはダンロップのディレッツァが気になっています。ちなみにRSグレードは、通常ヤリスと同じ120馬力のFFでCVTです。

    1. 藤本さんこんばんは、お久しぶりです。E-GRIPを選ばれた方でしたでしょうか。
      205/55R16でRC-T5だと足回りがグッと軽くなって車も変わりますね。
      以前と同様ハードな走りをされるわけではないとすれば、ライトスポーツのDZ102はグリップも運動性能も良く車にもあっていると思います。
      但し、発売から9年経過しておりDZ101からのモデルチェンジが10年だったことを考えるとモデルチェンジは近いのかなと感じています。その分リーズナブルに購入できるとも言えます。
      モデル末期なのを気にしないのであれば良いタイヤなのでお勧めですし、ナビゲーターも好きなタイヤです。

      他のお勧め
      グッドイヤー EAGLE F1 SPORT値段が高くなってしまう話なのですが、モデルも新しく、ナビゲーターも乗ってみましたが性能も高くトータルバランスも良くお勧めです。
      ヨコハマ ADVAN FLEVA V701一般的な販売価格はDZ102に近く、DZ102より柔らかめ。

  87. はじめまして
    数年前からタイヤレビューの参考にさせていただいています。意見をいただけたら幸いです。

    スバルXV GTのハイブリッドで純正タイヤ17インチ(ブルーアースE70、225/60R17)です。

    かなり悩んでいます。。。
    というのも、SUV用から乗用車用ミニバン用と選べる銘柄が多すぎるからです。

    しかも車高が高いものの、SUVとステーションワゴンとの間のような感じですので
    銘柄選びで結構キャラクターも変わりそうだからです。

    ここ数日、こちらのサイトで履くことのできるタイヤのレビューと相対評価ゲージとにらめっこしています。

    相対評価ゲージを見てはいるのですが、そもそも純正のタイヤがどのくらいなのかがわからないので
    いまいちピンとこないです。

    現状のタイヤからの希望としては、
    乗り心地:そのままでも良いが、大きめの入力のいなしがもう少しあると嬉しい。
    静粛性:ハイブリッドなので静かにしたい。特に荒れた路面でのロードノイズ。
    ハンドリング:切り始めで遅れないのと、横Gがかかった時にヨレる感じを低減したい。
    耐久性:特別気にしない。
    低燃費性能:普通以上あれば良い。
    値段:基本性能重視で決めたいがレグノまでは手が出ない。
    見栄えはキマるのですがA/Tタイヤなどは候補に入れてないです。

    こんな感じなのですが、メーカーの営業さんや量販店の販売員さんなどからは
    アドバンdbやビューロなどをおすすめされてます。ミニバンタイヤはXVだと硬さが目立つと。
    スタッドレスではミシュランを履いているのでプライマシーもありかな?と思っています。
    プライマシーだとSUV用もありますがXLなんですよね。車格的にXLタイヤだと硬さが気になります。

    プレイズPX-RV2も気になるのですが、以前の他の車種で通常のプレイズ10年位前のモデルを履いた時に楽なタイヤだということは理解できたのですがステアリングの切り始めがとてもダルだったのが引っかかっています。しかし、ミニバン用ならそうでもないのかな?とも思っています。

    静粛性でいうと、前車のCX-5にクムホのクルーゼンをモニターにて履いたのですが静粛性はとても良くあのレベルなら不満はないです。特に雨天での静粛性が良かったのを覚えています。

    TireNavigatorさんはどう思われますでしょうか?

    長文、失礼いたしました。急いではいないのでお手隙の時にでもご教授いただけると幸いです。

    1. トレッドパターン見るのが大好きさん、こんばんは
      純正タイヤの性能はカーメーカーとの守秘義務もあり公表されないので我々も教えてもらえません。
      しかし、いくつかのE70に試乗している感覚値では、BluEarth XT AE61に近しい性能ではないかと考えています。

      さて、タイヤの選択です。
      1.ナビゲーターも最初に思いついたのがデシベル、ヴューロです。
      しかし、「横Gがかかった時にヨレる感じを低減したい」これが中々難しい。
      XV用のE70は割とスポーティーにセッティングされているので、これ以上を求めるとスポーツ系タイヤになってしまいます。
      そうなれば突き上げ感は明らかに強くなります。快適さを上げつつ、しっかり感をと考えればサイドが厚いヴューロがベターな選択かと思います。
      2.ミシュラン PRIMACY SUV+
      全体的にバランスよく、突き上げもいなしてくれます。初動の横ヨレは出てしまいますが、極端にヨレることはありません。
      SUVタイヤであるがコンフォートで硬くない。因みにこちらの225/60R17はXLではありません。
      3.ヨコハマ BluEarth-RV RV03/RV03CK
      意外な選択と思われるかもしれませんが、コレもありかと思います。
      E70よりソフト。突き上げを効果的に抑えて、結構静か。スポーツタイヤのようにクイックではないですが横方向の力にある程度強い。ウェットの信頼性は高い。

      1. 早速の返信ありがとうございます。
        私の中ではdbとヴューロならdbかな?と思っていたのですが
        dbはE70 に比べるとヨレ感が同等かそれ以上という認識で良いのでしょうか?
        (相対ゲージでヴューロよりも静粛性が高いのも気になる点です。)

        それと、お勧めのヴューロですが重量があるタイヤはバネ下が重くなるので
        足の動きが悪くなり乗り心地が悪化しそうという想像をしてしまうのですが
        そんな事もないのでしょうか?
        もう一つ、E70に比べてしっかり感がドッシリし過ぎて鈍重ならないのかが心配です。
        (空気圧が甘くなったようなイメージ?)

        1. まず、おっしゃるようにdBはE70よりは横ヨレは同等かややあるのではと考えています。

          追伸を読んで「横方向のヨレ」を気にされていたことに、ナビゲーターがこだわり過ぎたかもしれないと思っています。

          その上で、ここからはdBとヴューロとの比較ですが
          dBの方が明らかに機敏で運動性能は上です。軽快であるが故、ハンドルを切った瞬間の飛び跳ね感とでも言いましょうか。それが気にならないかなと思ったのと、225/60R17という肉厚なタイヤを重いXTハイブリッドに履いた際に横方向にヨレるのでは?と思った次第です。しかし、考えてみればこのサイズを履いている以上、横ヨレが出るのはある程度仕方ないとも考えられます。
          当初サイドに厚みがありヨレの少ないヴューロがお好みかなと考えましたが、おっしゃられるようにビューロの方が鈍重になるので、今はこちらの方が気になるのではと思っています。

          「乗り心地が良い」の感じ方には更に好みがあるので難しいのですが、総合的に見て軽快に操れるdBの方がお好みかもしれません(一方落ち着きがないと感じる方もいます)。
          ビューロはどっしりとして安定感が高いという意味で乗り心地が良く、当然軽快さは明らかに落ちます。重い車重のXVハイブリッドでゆったりした走り方をされるなら快適ですが、もしかするとトレッドパターン見るのが大好きさんの好みには合わないかもしれません。

          dBは運動性も備えた快適タイヤ
          ヴューロは安定してゆったり走るのに向いている快適タイヤ
          といったところでしょうか。

          1. 詳しい解説、ありがとうございます。その後も、さまざまなレビューを読んだり、実際の商品を見に行ったりして研究しています。その中で「アレンザLX100」が特に気になりました。

            アレンザやレグノの価格が高い一因として、各サイズごとに想定の車種に合わせて設計されていると聞きました。これは他の銘柄にはない、専用設計に近い特徴と思いました。SUV、ミニバン、乗用車用と選択肢が多い車種の中で、高額でも最高のコンフォートを体験する価値があると考え始めました。

            特に、アレンザはSUV専用の設計であり、ヨレが少ないという案内も受けました。GRV2もサイズ展開がありミニバン用なので比較対象としても面白いと感じています。

            以前ご紹介いただいたdb・ヴューロと比べて、乗り心地や静粛性は上質と考えますが他の部分がどう違うのかも気になります。ウェット状態で極端にうるさくなるタイヤは避けたいと考えています。

            また、ブリジストンがアレンザという銘柄でSUVプレミアムコンフォートを展開している一方で、横浜ダンロップはありません。それをdb・ビューロをサイズ拡充で補完している言われました。(もちろん、良い銘柄で有ることには違いないと)。この点も考慮すると、ますますアレンザに興味が湧いてきました。

          2. トレッドパターン見るのが大好きさん、こんばんは
            タイヤ性能評価で読んでいただいていると思いますがLX100はSUVのレグノです。
            GRV2よりGR-X2に近く、おっしゃるように最上級の快適性能を備えたタイヤです。
            レグノまでは手が出ないとのことだったので、GRV2より高額になるケースも多くご案内しませんでした。
            ウェットで音が大きくなるのは必然ですが、他のタイヤと比較して静かです。
            コンフォートはブリヂストンの真骨頂で、SUV専用でコンフォートを出すのはブリヂストンならではですね。
            他メーカーでは中々このカテゴリーのタイヤをリリースするのは難しいでしょう。

            ヴューロはウェットでの音は大きいです。
            運動性能はdBが上です。

          3. 色々とアドバイスありがとうございました。
            せっかくなので、奮発してアレンザー LX 100を履いてみたいと思います。最高峰の静粛性乗り心地を味わってみたいと思います。

  88. タイヤナビゲーター様

    車種はプジョー508SWで、年間走行距離1万㎞以下で街乗りが多いです。長く使いたいのでゴム劣化に強いヨコハマを考えています。

    V552 215/55R17 94W
    AE51 215/55R17 98W

    この2つから選択になると思いますが、こちらの相対評価ゲージによると耐摩耗性、ゴム劣化は同じ評価値でした。

    そこで質問なのですが、ロードインデックスの違いにおける最大負荷能力以外の差などはあるのでしょうか。

    またこれらのタイヤは3万㎞以上持つでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    1. ちゃんと買いさん、こんばんは
      まず、ロードインデックス(LI)についてですが、AE51の215/55R17はXLなのでLIが高くなっています。
      XLは高い空気圧をいれることで、より高い耐荷重性能を実現するタイヤで、より高い内圧に耐えられるように構造が強化してあるため、硬い傾向にあります。

      共に耐摩耗性が高いタイヤではないですが30,000kmは問題ないかと思います。
      とはいえ、街乗りメインで、トルクの強い欧州車、更に重めの車重はタイヤに厳しめの条件になるので、アクセルをグイグイ踏んでいく運転をすれば早めに交換となるでしょう。

      確かプジョー508SWは純正がXL装着だったと思います。純正タイヤに準ずる方が良いでしょう。
      ノーマルロードをXLにする場合は問題ありません。
      一方、純正タイヤがXLで純正空気圧が240kPaを超えている場合、ノーマルロードにしてしまうと荷重不足になってしまいます。
      確か純正圧力も240kPaを超えていたと思いますので、XLであるAE51の選択が良いと考えられます。

  89. Tirenavigatorさま。
    いつも楽しく拝読しています。
    タイヤ選びについて質問ですが、gr86の純正パイロットスポーツ4のロードノイズと乗り心地が気になるので交換を考えています。走行距離は年に5000キロ程度になります。求めるのは高速での静かさ含む快適性と、ツーリング先の荒れた路面での快適性です。別の車でprimacy4が価格も含め、見事にこの条件に合うのですが、ミシュランは走行距離が短いとヒビなど出やすい聞きました。
    代替案として、comfort2sを強く考えているのですが、荒れた路面ではロードノイズが出やすいとも聞きます。

    comfort2sでも荒れた路面のロードノイズは気にするほどではないのでそれで良いか?ヒビ割れ気にせずprimacy4sを履くか、はたまたヨコハマのv552あたりか、ご意見頂けれ嬉しいです。

    1. まるいくまさん、こんばんは
      お話を総合するとナビゲーターがお勧めするのはv552でしょうか。
      静かで乗り心地も良く、荒れた路面での快適性能も高いです。
      更にコンフォートタイヤながら機敏な運動性能も持ち合わせているので
      ツーリングで、GR86らしい走りの楽しさも残せると考えられます
      ではなぜcomfort2sを選択しないかと言えば、やはり走行距離の少なさです
      発売から半年なので断定的なことは言えませんが、
      タイヤ点検に来たお客様のタイヤを見ましたが、
      やはり劣化としては早めだなという印象を受けました
      参考になりましたら幸いです

      1. Tire-Navigator様
        返信ありがとうございます。毎日タイヤを見ているプロからのアドバイス、とても参考になります。
        comfort2sにそのような特性があるとは驚きです。
        ナビゲーター様のページを読み漁って、v552が最適解かと思いつつも、少し予算を抑えたくて他のタイヤを探してました。
        少し予算を見直して、v552でいこうと思います。
        なお、先のコメントでPS4が硬いと書きましたが、改めて集中して走らせると、あたり自体は柔らかいようです。ノイズだけが残念です。

  90. こんばんは。
    日産キックスに乗っています。純正は205/55R17のBluearth E70です。
    以前書き込んだ方は静粛性や乗り心地に振りたいとのことでしたが、
    私はE70に近いものが希望です。
    Tire NavigatorさんによるとBluearth XTが近いそうですが、私に
    とっては路面の情報をしっかり伝えてくれることはメリットではなく、
    瞬間的な入力を伝えてくる・硬いということが遥かにデメリットです。
    なので、路面情報はそこそこでいいので瞬間的な入力が少なくて、
    可能な限りE70に近いものが希望です。
    また、私にとってはせっかくの低燃費な電動車のため、転がりが
    あまり変わらなければいいな、と思っています。
    こんな都合のよいタイヤがあるのか分かりませんが、可能な限り
    希望に近いもの、ということでアドバイスお願いいたします。

    1. こんばんは、たっくんさん
      おっしゃるようにBluearth XTはある程度、Bluearth E70を意識した設計がされていますが、ややスポーティーで突き上げを好まないたっくんさんの好みではないかと思います。
      性能が近いSUVタイヤとしてはダンロップのグラントレックPT5がありますが、サイズのリリースがありません。
      トーヨーのプロクセスCL1が比較的近い性能ではありますが、下位互換となるイメージです。

      そこでナビゲーターがお勧めするのがBluEarth-RV RV03です。
      舗装路に特化することで、全体的にE70に近く、静かで走行安定性が良く、非常に高いウェット性能を備えています。SUVにはSUV専用じゃないの?と思われるかもしれませんが、ミニバンタイヤは街乗りSUVにはピッタリで、乗り心地を重視される方には特に好まれます。
      相対評価ゲージについては、乗用車用、SUV用で分けて評価しているのでRV03のドライが低く見えますが(乗用車用はサーキットを走るゴリゴリのスポーツタイヤがある関係です)、E70に近い性能を持っています。

      それでもやっぱりSUVタイヤが良いよとなれば、GEOLANDAR CV G058がオーソドックスで失敗しにくいと思います。

  91. タイヤナビゲーターさん
    早々のアドバイスありがとうございます!
    実は私はSUVに乗るのは初めてでありまして、これまではミニバン・セダン・コンパクトカーに乗ってきました。また、キックスはノートをちょっと大きくしただけのイメージを持っていたので、SUV用タイヤを全く想定しておりませんでした。
    ですので、ミニバン用が好適だとは驚きですし、SUV用=オフロード用と思い込んでいたのでGEOLANDARはノーマークでした。
    GEOLANDARは平野部の浅雪でも走れるのですね。毎年、年末のみ遠出するのですが、雪が微妙な道路を走ります。雪に縁がない街乗りが殆どの自分にとって、この年1回の雪の可能性を取るのかどうか、悩ましいところです。
    GEOLANDARに相対的なデメリットがあるとすれば何でしょうか。RV03より乗り心地や燃費が少し悪いでしょうか。

    1. たっくんさん、こんにちは
      RV03と比較した相対的なデメリットとしては、ウェットがやや弱いこと、ノイズがやや大きいことでしょうか。うるさいタイヤではないので多くの方には気になるほどではないと思いますが、EVだとノイズが気になる方もいるかもしれません。
      RV03はかなり静かなタイヤです。車種専用設計の純正E70との比較は難しいですが、音の小ささはRV03 < E70 < G058でしょうか。ウェット性能の高さはRV03 > E70 ≧ G058くらいのイメージです。
      一方メリットは平野部の雪道や多少の悪路くらいは走れること、溝としては深めなので、年間走行距離が多いなら摩耗寿命が長く、持ちは良いと言えることです。

      1. タイヤナビゲーターさん

        早々のお返事ありがとうございました。
        イメージ湧きました。
        私はあまり距離を乗らず、殆どが都市部での使用なのでRV03の方が自分に
        合っている気がします。
        家族と相談して決めたいと思います。

  92. こんばんわ
    車種はオーリス120Tで純正タイヤはADVAN dB V551、225/45R17が装着されてました。
    年間4000キロ強で街乗りが多いです。
    4年ほど前に車のいたずらに遭い、dB V551の乗り味があまりわからない状態で、REGNO GR-X2に交換しました。(確かリリース後すぐだった気がします)。
    今回タイヤ交換を検討していて、そのままGR-X2か?それとも純正がdB V551だったので、後継のdB V552か?悩んでいるところです。
    乗り心地,静粛性はGR-X2≧dB V552だけどウェットだとdB V552なのかなとか?
    GR-X2,dB V552って共にプレミアムコンフォートの部類に入るけど、やはり違いが出るのでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    1. まっしぐらさん、こんばんは

      GR-X2とdB V552では、確かにややV552の方がウェットが高いかなと感じます。
      しかし、最も差を感じるのは、GR-X2は純粋に快適性能を突き詰めたタイヤであるのに対し、V552は運動性能も備えたタイヤという点です。
      GR-X2は安定感があり、ゆったりした走りが重視されているのに対し、V552は機敏に走れる軽快さがあります。
      静粛性については感じ方もあり難しいですが、ナビゲーターはGR-X2の方が明らかに静かと感じます。

      例えば、今運動性能に不満があるとか、よりオーリスの運動性を生かしたいとかならV552、ゆったりした走りが好みならGR-X2でしょうか。

      1. タイヤナビゲーターさん、
        早々に返事していただきありがとうございます。
        GR-X2とV552のイメージを解説いただき助かります。
        アドバイスありがとうございました。

  93. こんばんは。
    買い替えを検討中で、日頃タイヤナビゲーターさんのサイトを豊富な情報を参考にさせて頂いております。
    このたびは長文でおそれいりますが、買い替えタイヤ選びの相談にのってください。

    プリウスphv52系 195/65R/15
    YOKOHAMA AE-01F 21年4月装着後
    72000kmで4部山。半年毎にクロスローテーションしてました。
    年間走行約30000km。通勤往復110km(信号のない国道バイパス中心)
    次回のタイヤへのこだわり
    転がり抵抗A以上 ウエットb以上のコンフォートタイヤのしばりがあり、
    ◯ロングドライブで疲れにくい
    ◯ウエットでの高速安定性に優れる(本降りでも100km巡航)
    ◯摩耗に強い
    ◯静粛性や乗り心地がAE-01Fにくらべ確実に良い
    ◯不都合がなければミニバンタイヤでも構いません。
    とりあえず価格は気にしません。
    候補が多すぎて決めかねてます。
    ご指南のほどよろしくお願いします。

    1. しかご1991さんこんばんは
      ナビゲーターがお勧めするのは、
      ➀グッドイヤーのEfficientGrip Performance 2(エフィシェントグリップ パフォーマンス ツー)です。
      しかごさんの求める性能を全て満たしたバランスの良いタイヤです。ウェットは非常に強い(時速200kmからのフルブレーキングを想定している欧州でも評価が高い)。高速性能、直進安定性が高くロングドライブでの疲れにくさはピカイチです。耐摩耗性と静粛性能も中々のものです。
      ただあえて難を言えばグッドイヤーはトヨタ系のお店の専売色が強く、ディーラーとジェームス以外ではあまり積極的に販売されない&お店もタイヤの知識がないことでしょうか。ネット購入なら問題にはならないです。

      ➁ヨコハマタイヤのBluEarth-GT AE51(ブルーアース ジーティー エーイーゴーイチ)です。
      ➀より全体にソフトなので、乗り心地はやさしいと感じられる方が多い。ウェットの強さが売り。高速性能は➀には負けるが中々のもの。販売チャンネルが多く➀より買いやすい&お手頃価格。耐摩耗性能は高くないが、実はしかごさんの走行のされ方とAE-01Fで走ることができた距離から「摩耗に強い」は考えなくても良いと思います。

      ミシュランのe・PRIMACY (イープライマシ)もありかと思いますが、ゴム劣化がやや早いので、溝がしっかり残っているのに、ヒビやウェットの性能低下が気になってタイヤ交換することになるかなと思います。

      参考になりましたら幸いです。

      1. タイヤナビゲーター様

        プロのご提案頂戴しました。誠にありがとうございました。
        ①は完全ノーマークですばらしいタイヤだと思います。②が最適解だと思いました。

        ご多忙のところ恐れ入りますが、当方の最終選択の後押しをお願い申し上げます。
        ①YOKOHAMA ADVANdB V552 
        静粛性乗り心地がウェットAの最上級か。質実剛健のイメージ。

        ②ご提案いただいたYOKOHAMA BLUEARTH‐GT AE51 
        プリウスでの最適解で、エコタイヤGTの優等生。
        スポーツコンフォート?。静粛性が他候補比較で決めかねます。

        ③BRIDGESTONE PLAYZ PX-RVⅡ 
        PX‐Ⅱが希望も在庫整理の上BSオンライン一択で価格高。疲れにくいタイヤの代名詞。
        ミニバンタイヤの剛性に超期待。互換性はセダンでも無難とのことですが。

        b
        B

        1. しかご1991さん、こんばんは
          ナビゲーターも一度候補に挙げたタイヤばかりで流石です。
          PX2が現行品だったら絶対お勧めしましたが、生産打ち切りで販売が少ない&横パンクしたときなどに困るという理由で外しました。また、PXRV2を履くならエフィシェントグリップが良いと考えました。

          ➀は挙げるか迷いましたが、選択肢が多すぎると迷われる&ウェットが少しでも高い方と思い外しただけなので、静かですし非常に良いタイヤでお勧めです。
          V552はAE51より静粛性能が高く、機敏なハンドリングが出来る運動性の高さを持っている。
          AE51はV552より僅かにウェット性能が高い印象。
          AE01Fからなら、どちらでも十分満足されると思います。

          1. タイヤナビゲーター様
            ご回答ありがとうございました。
            好印象のYOKOHAMA推しでV552とAE51で決着つけていこうと思います。
            4本で¥13000の価格差たるやいかに?
            購入時期まで楽しんで探究したいと思います。
            この度はお世話になりました。

  94. こんばんは。初めてコメントさせていただきます。レクサスISのFスポーツに乗っており、パイロットスポーツ4を前後輪で使用しておりました。前輪(225/40R18)が先に摩耗し6月にsp sport maxx 050+に交換し、後輪(255/35R18)はそのまま使用しておりましたが、摩耗が進みそろそろ交換という現状です。普通であれば、sp sport maxxで揃えるべきだと思いますが、素人感覚ではありますが、少々乗り心地や静粛性に不満を感じてなにか他にタイヤの候補があれば教えていただきたいです。購入時に履いていた前後パイロットスポーツ4では、車に慣れていないこともあり不満は感じませんでした。
    使用状況
    ・毎日6〜10kmの通勤(ほぼ平坦路)
    ・たまにワインディングロードを走行する程度
    タイヤに求めるもの
    ・安全性能の高さ(ウエットグリップ)
    ・ある程度の静粛性・乗り心地

    よろしくお願いいたします。

    1. るっちょさん、こんばんは
      050+は国産では数少ないUHPタイヤに近いタイヤなので、IS-Fの18インチロープロだと硬めに感じる方が多いかもしれません。
      その硬さが振動になり、音として感じられることもあるかと思います。
      2つの選択肢を考えました。
      Pilot Sport 5(パイロットスポーツ5)
      ある程度のスポーツ性能を残して、快適性を幾分改善する選択です。
      ウェットグリップ性能を含めた安全性に関しては申し分なし。運動性能もそれなりに高く、ワインディングは気持ちよく走行できます。不満を感じなかったPS4よりソフトです。
      050+に近いが、瞬間的な入力に対してもう少しソフトにいなしてくれるため振動が少なくなり、乗り心地はもちろん音もやや静かに感じるかと思います。

      VEURO VE304(ビューロ ブイイーサンマルヨン)
      快適性能を改善し、機敏な運動性能はあきらめる選択です。
      ウェットグリップ性能を含めた安全性に関しては申し分なし。乗り心地や静かさは明らかに改善される。
      どっしりとした走りになるので軽快さや機敏さは明らかに落ちるが、直進安定性は高く、骨格もしっかりしているので高速安定性も高い。
      内部のスポンジのためパンク修理剤は使用できないと考えた方が良い。

      お役に立ちましたら幸いです。

      1. 素早い返信、ご意見ありがとうございます。
        重ねて質問で恐縮ですが、現状050+がフロントタイヤに装着されていて、前後異なる銘柄を履いていると本来の性能が発揮できなくなるなど、何らかのデメリットはあるでしょうか。
        また興味本位ではありますが、060+は050+に比べて体感できる違いはあるのでしょうか。
        あやふやな質問で申し訳ございません。
        よろしくお願いいたします。

        1. るっちょさん、こんばんは
          本当の意味でいえば、性能を発揮するためには前後同系統のタイヤを履いてあげることが望ましいと言えます。
          しかし、IS-Fであればフロントは舵取りで、リアはパワーを路面に伝えるのが主たる仕事と、役割が分かれています。
          役割が分かれているということは、基本的には同軸が同じであれば大きな問題はなく、気にする必要はないと考えています。
          060+はよりUHPに寄っているので、超高速域での強さが際立っており、負荷のかかる運転をしても破綻しにくくなっています。
          一方で乗り心地はより硬くスパルタンです。

  95. こんにちは、いつも友人とワクワクしながらタイヤナビゲーターさんのサイトを拝見しております。
    タイヤ選びに決着を見いだせないので相談させてください。

    車種はジャガーXJのX351の385馬力モデルで車重は1850kgですが、タイヤサイズとしては前245/40/20の後275/35/20なので非常に難儀しております。
    普段は通りの少ないバイパス・ワインディング・高速を時速60~120kmで流す程度で、年間走行距離は5000~7000km前後とさほど走りません。
    求める性能としてはロードノイズ・パターンノイズを抑えた静粛性と、ドライ時ハンドリングの多少のダイレクト感で、どちらも捨て去ることを望みませんがやや静粛性能を重視しており、その2つと比較すれば乗り心地・転がり抵抗・ウェットグリップ・摩耗性能・タイヤ費用は全く考慮しておりませんが、年間走行距離が少ないのでタイヤの劣化を少し気にしたいです。

    恐縮ですが、この条件で3~4つほど候補を上げていただきたいです。
    望む性能であればランフラットでも許容できます、よろしくお願いいたします。

    1. イングヴェイ・マルムスティーンさん、こんばんは
      1年で最も忙しい時期なので返信が遅くなり申し訳ありません。

      X351ですと、確か純正はダンロップSP SPORT MAXX GTでしたでしょうか?P-ZEROがついている車もあったような気もしますがSPORT MAXX GTを基準にお話しします。
      245/40R20、275/35R20の組み合わせだと、スポーツタイヤか、プレミアムコンフォートにちらほら前後揃うものがある感じですね。
      一番自然なのは勿論純正タイヤを履きなおすことですが、市販タイヤではSP SPORT MAXX 060+が近いモデルです。(P-ZERO(PZ4)だとSPORTの方になるのでかなり硬いです。)

      1.ブリヂストン POTENZA S007A
      スポーツタイヤながら日本人が重視する快適性能も比較的高く設計されている。3で挙げるV107やPS4Sはよりはややソフトな分、幾分振動が少なく静かに感じるのではないかと思います。
      元が浅溝で、更に摩耗もかなり早いコンパウンドなので、重量級で高トルクのX351だと予想以上に早く減るかもしれません。走り方にもよりますが、イングヴェイ・マルムスティーンさんなら3~4年くらいでしょうか。

      2.ブリヂストン REGNO GR-XIIダンロップ VEURO VE304
      落ち着きのあるラグジュアリーな車でありロードノイズ・パターンノイズを抑えた静粛性を重要視されているようですので、スポーツタイヤにいかず、あえてプレミアムコンフォートにしてしまうのも手です。ダイレクト感は薄れますが、20インチのロープロタイヤなので、プレミアムコンフォートタイヤを履いてもダイレクト感が全く失われるようなことはないと思います。ただし軽快さはありません。

      3.ヨコハマ ADVAN SPORT V107ミシュラン Pilot Sport 4S
      路面状況をつぶさにドライバーに伝えてくれるし、ハンドリングも非常にクイック。静かさは新車付けSP SPORT MAXX GTと同程度ですが、特にPS4Sは、より硬いので振動が多くなりうるさくなったと感じる方もいるかもしれません。
      ディーラーでタイヤ交換すると、これらか、冒頭に述べたダンロップSPORT MAXX、ピレリP-ZERO、コンチネンタルSportContact7あたりを進められるでしょう。つまり一番オーソドックスな選択と言えます。

      蛇足ですが、実は少し考えて、これかなと思ったのはヨコハマのアドバンV552だったのですが、案の定というのか残念ながらサイズがないんですよね。
      とても長くなってしまいましたが、参考になれば幸いです。

  96. タイヤナビゲーターさん、お返事ありがとうございます。
    前車で愛用していたV552かプライマシー4+で考えていたのですが、サイズ設定がなかったので悩んでおりました。ご推察通り、私の車に装着されていたのはPZ4です。
    S007A、VE304のどちらかで考えてみようと思います。
    相談に乗っていただきありがとうございました。

  97. タイヤナビゲーターさん、おはようございます。以前ジャガーのタイヤ選びで相談させていただいた者でございます。今度は足車のタイヤ選びで相談させてください。

    車種はF50シーマ(4500cc)で、現在はV552を履いていますがそろそろ溝が3mm切るので交換しようと思っています。サイズは225/55R17、非常に静かでかなり当たりの優しいタイヤで乗り心地もかなり良くウェットも不安はないのですが、スピードが上がってくると直線はまだ良いとしてサイズ的にもコーナーでの腰砕け感が気になります。そのため、今回一番に求める性能としてはドライ性能・ハンドリング性能です。ワインディングは大体80~120km走行で、雨の日でもお構いなしで速度はあまり落としません。年間走行距離は10000~15000kmで、優先度としてはドライ>ウェット≧静粛性>耐摩耗性能・ゴム劣化>乗り心地>価格 です。
    私が考えた候補としてはV701、パイロットスポーツ5、060+、UC7、P7C2なのですが、この中でしたらどれが一番求める性能に近いと思われますか? 見落としがあると思うので、候補外からのものでも構いません。

  98. 先日、日産キックスe-power新車装着タイヤbluearth E70NZ 205/55R17 91Vに
    替わるタイヤとしてbluearth RV-03をご提案頂きました。
    ところが、205/55R17 91Vは205/55R17 95V (XL)に置き換わりつつあるようです。
    XL規格のタイヤは硬いというイメージを持っておりますので、せっかくE70から
    置き換えても、一番改善したいカッチリ系の硬さの乗り心地をを緩和できないのでは、と、
    気にしています。
    そうであれば別の方に提案されたREGNO GRV2の方がいい気もしています。
    どちらも予算的には許容範囲ですが、実際のところ、乗り心地はどう思われますか?
    よろしくお願いします。

  99. 誤って問い合わせフォームへ投稿してしまいました。大変失礼いたしました。愛車はトヨタスープラ、タイヤはコンチネンタルマックスコンタクトMC6です。年間走行距離は二万KMで高速道路走行がかなりの割合を占めます。いわゆるストップ&ゴーは意外と少ない方です。三年半今のタイヤを履いてそろそろ交換時期です。候補としてマックスコンタクトMC7ですが、耐摩耗性や走行安定性等、詳細な情報がありません。ご教示いただけたら、助かります。どうぞよろしくお願いします。

    1. 斎藤さん、こんにちは
      以下にMC7の性能評価記事をアップロードしましたので、ご参考してください。
      まだ、出たてということもありサイズラインナップが多くありません。スープラですと19インチはあるけど、他は・・・といった状況です。
      コンチネンタル MaxContact MC7
      因みに
      ミシュラン Pilot Sport5
      は性能が似ているので、18インチであればこちらも違和感なく乗っていただけると思います。

      1. 返信いただきありがとうございます。サイズから見ても、MC7にします。
         ありがとうございます。

  100. WRX STI(VAB)の町乗り用タイヤを探しています。
    現在候補が3つありまして
    安くて雨も安心のPROXES Sport 2
    裏組も出来て長持ちしそうなDZ102
    ドライで食うV601
    で悩んでいます。
    峠や高速などを気持ちよく走れてコスパもいいタイヤはどれになりますか?
    V601のレビューページも追加していただけると嬉しいですm(_ _)m
    よろしくお願いいたします。

    1. かずさん、こんにちは
      裏組まで考えなくてもコスパは間違いなくDZ102が最強です。
      しかし、ナビゲーターはV601が乗って更に面白いと感じるタイヤでした。
      剛性があり、パワーのあるWRXにも間違いなくピッタリですので、ご予算が許すようなら是非履いて頂きたいと思います。
      正直、タイヤとしては高価だなとは思いますが、それ相応の価値を持ったタイヤです。
      V601についてはサボっていましたが、アップロードしたので、下記リンクをご参考にしてください。
      ヨコハマ ADVAN APEX V601

      1. こんばんは。
        返信ありがとうございます。
        V601検討いたします。
        ページのアップもありがとうございました。

  101. 初めまして、宜しくお願い致します。
    車 2022年式 rav4 (純正ホイール235 55 r19)
    装着タイヤ ヨコハマ AVID GT
    静寂性の向上を1番の目的として、タイヤを変更したいと考えいています。カタログ等で検討した所、ブリジストン アレンザlx100が良いかと考えいています。比較の為、現タイヤの性能をヨコハマタイヤに確認したところ、自動車メーカーの契約により非公開との回答でした。そこで教えて頂ければと思うですが、今回の履き替えにより体感的に性能が上がる知りたいです。タイヤが比較的効果な物である為、あまり実感が無いので有れば辞めようと悩んでおります。

    宜しくお願い致します。

    1. 富田さん、こんばんは
      結論から申し上げますと、ほとんどの面で性能アップを感じられると思います。
      AVID GTについては、私も一度だけ常連さんに運転させてもらいました。その日は弱い雨が降っていて路面が濡れた状況でした。
      一度だけですので、断定的なことは言えませんが、ナビゲーターの感覚としてはウェットは’c’くらい?意外にパターンノイズが大きい(ウェットだったので仕方ないかも)?という感じであまり良い評価をしていませんでした。
      グレードの高いタイヤだと考えていたのですが期待を下回っていたため、当時調べたところ、北米ではオールシーズンタイヤとして売られており、なるほどと思った記憶があります。
      快適性能は間違いなくアレンザLX100が上、ウェットはどっこいかLX100がやや良い、ただし、オールシーズン性能はない。といった感じでしょうか。
      19インチともなると高額ですので、価格も加味して考慮してされると良いと思いますが、ナビゲーターとしてはお勧めです。

  102. タイヤナビゲーター様
    大変勉強になる記事をいつもありがとうございます。
    サマータイヤの履き替えを考えているのですが、タイヤの選択についてアドバイスをいただけましたら幸いです。
    車種:マツダ・アクセラスポーツ(だいぶ長く乗っているBL型 2,000cc)
    タイヤサイズ:205/50R17純正アルミホイール
    現在使用中の銘柄:ルマン5(6年経過)
    予算的にはルマン5と同じコンフォート系の価格帯で、自分の中では後継モデルのルマン5プラスかブルーアースGTが候補となっており、迷っています。
    走行距離は年間5,000-6,000キロ程度で、冬場はスタッドレスに交換するため、摩耗は少ない方です。
    主に毎日の通勤で市街地を、月3-4回の頻度で高速道路や峠道を走行します。
    お聞きしたいこととしては、以下の点になります(優先したいポイントの順に書きます)。
    ①雨天性能
    カタログ上は、GTはグレードa、5プラスはbとなっており、これだけ見るとGTの方が良さげです。
    ですが5プラスは、5と比べて同じbでも雨天性能が向上しているとのことでした(限りなくaに近いb?)。
    GTと5プラスの間で体感できるほどの差はあるものでしょうか?
    最近、劣化が進んだためか、豪雨時の急ブレーキでABSが動作することが一度あり、怖い思いをしたもので。。。
    ②静粛性
    段差を乗り越えた際の音や衝撃は、少ないに越したことはないですが、それよりも普通に走っている時の「ゴー」という音の方が気になります。
    ルマン5に履き替えた時は確かに静かだった印象がありますが、経年劣化のせいかもしれませんがだんだん音が大きくなってきた感じがします。
    5プラスとGTで、静粛性、また時間経過時の変化はどのような具合でしょうか?
    ③ライフ性能
    あまり距離を走る方ではないため、摩耗耐性よりはゴムの経年劣化に対する耐性の方を重視します。
    ④走り心地
    攻めるわけではないですが、程よくGを感じながら走るのが好きなので、あまりコーナーでへにゃっとした感じにはなりたくないです。
    スタッドレスはコストダウンのため15インチにしているので、交換時に毎度それを感じて違和感を抱いています(もちろん冬場はより気をつけて運転しますが)。
    5の路面に吸い付くような感覚は気に入っていました。
    ⑤燃費
    もちろん良い方が嬉しいですが、グレードAA(5プラス)とA(GT)でそれほど差がないと聞きますし、体感できるほどの違いはあるのでしょうか?
    市街地走行が多いためもともと燃費は悪く、半ば諦めています。

    以上、抽象的な表現も多く長々と書いてしまい恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
    比較のための情報とともに、可能でしたらどちらがオススメか、教えていただけましたら幸いです

    1. マツダさん、こんばんは

      ①雨天性能
      ウェットはGTが上で、体感できるほどの差があります。あまりの豪雨で轍の水の層が厚くなれば、’a’であろうと高速走行は危険なのでご注意ください。
      ②静粛性
      段差を乗り越えた際の音はルマン5の勝ち
      ゴーというロードノイズはややGTの勝ち
      静粛性の時間持続性はGTの勝ち
      ③ライフ性能
      ゴムの性能低下が遅いのはGT
      ④走り心地
      ルマンの方がややしっかり
      GTも腰砕けではないですが、力のかかり始めが若干柔らかい印象
      ⑤燃費
      燃費は1%程度の差とお考え下さい

      どちらも良いタイヤですが、私がマツダさんならばGTを選択すると思います。
      しかし、ルマン5で既に良い印象を持っていらっしゃるので、ルマン5プラス違和感なく、経年劣化前の状態に戻り「プラス」の性能アップもあります。

      参考になりましたら幸いです。

  103. タイヤナビゲーター様
    連続で申し訳ございません、先のコメントに修正と追記いたします。
    ・高速道路や峠道の走行頻度は月に1-2回でした(3-4回の月もごくたまにあり)。
    ・予算は抑えられた方がありがたいので、205/50R17のサイズでの相場感もわかればと思います。行きつけのタイヤ専門店(タイヤガーデン)店舗での購入を考えています。
    よろしくお願いいたします。

    1. 205/50R17はやや高いサイズですね。
      価格帯は同じで、一般的にはGTがほんの少し高めかもしれません。
      タイヤガーデンさんはヨコハマ系のお店なのでGTの方が安いかもしれません。

  104. 迅速かつ丁寧なご回答をありがとうございます。
    どちらも、”やや”というレベルの差にしかならない部分が多いのですね。
    それならば体感できるほどの違いがあるというウェット性能を重視して、GTの方に傾いてきました。
    高価なのは仕方ないですが、納得のいく買い物ができればと思います。
    ありがとうございました。

  105. こんにちは
    3年ぶりの投稿となります。
    現在ZC6型BRZのタイヤ交換を検討しておりますが、幾つかアドバイスを頂けると幸いです。
    現在ミシュランのパイロットスポーツ4(215/45/17)を丸3年、約27000Km使用し、スリップサインが出るところまで減りました。
    現在購入候補として挙げているのが
    ①ミシュラン、パイロットスポーツ5(本命、予算少しオーバー)
    ②ファルケン、アゼニスFK520L(対抗、ゴムの劣化具合が唯一心配)
    ③トーヨー、プロクセススポーツ(次点、最安値)
    の3点です。
    お聞きしたい事はアゼニスFK520Lのゴムの劣化進度がどの位かと、プロクセススポーツの性能がパイロットスポーツ5とアゼニスFK520Lと比べてどのような感じなのか、です。
    海外のタイヤ比較サイト(Tyre Reviews)ではパイロットスポーツ5とFK520Lは一緒に比較されていて性能も大体解りますがプロクセススポーツはこの2点に比べやや古く、性能がイマイチ解りません。
    よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

現役プロが教えるタイヤ選びや買い方総合サイト