タイヤサイズの確認

Pocket

特別な場合を除いて、現在のタイヤサイズで交換することとなります。ではタイヤサイズを調べてみましょう。

新車装着からサイズ変更がない場合

最も多いケースで、以下のどちらかの確認できる方で確認すれば問題ありません。タイヤ側面での確認が簡単ですが、別の方法も掲載しておきます。


タイヤ側面で確認する
tireSize_TireSide

タイヤ側面には画像1.のようにタイヤサイズが記載されているので、それを確認します。
この場合、サイズは195/65R15で、末尾に91Hとの記載がある場合もありますが、これは荷重指数と速度記号で多くの場合はサイズによって決まってしまう事もあり気にする必要はありません。

画像1


車体に貼られたステッカーで確認

多くの国産車では、ドア横などにタイヤサイズと自動車メーカー指定空気圧が記載されたステッカーが貼られています。画像2-1に似たステッカーが、主に画像2-2の赤で囲んだ部分に張られています。参考に探してみましょう。輸入車の一部には燃料タンクのフタの裏側に書かれているものもあります。また、メルセデスベンツの多くにはタイヤサイズの記載がなく、アルファロメオではステッカーそのものがないことが多いようです。

tireSize_tirelabel
画像2-1

tireSize_doorside
画像2-2


新車装着からサイズ変更をしている場合

オーナーによるサイズ変更

インチアップやインチダウン、サイズ変更などがなされている場合は注意が必要です。変更の経緯などに認識がある場合はそれに従ってください。多くの場合は純正サイズから外径を合わせた変更、ないしは純正設定のあるサイズへ変更がなされているため、今装着されているサイズでの交換が無難でしょう。


タイヤ側面で確認する

タイヤ側面には画像1.のようにタイヤサイズが記載されているので、それを確認します。
この場合、サイズは195/65R15で、91Hは荷重指数と速度記号ですが多くの場合は気にする必要はありません。


広告

サイズ変更があるか不明の場合

中古車などでサイズ変更がされているか分からない場合は注意が必要です。大抵は現状装着サイズで問題ありませんが、規格外のサイズがついているケースがあり、最悪の場合、折角交換したのに車検不通過の憂き目にあう可能性があります。

三段階で確認

1.車体に貼られたステッカーから標準装着サイズ(複数記載の場合あり)を確認する。
2.タイヤ側面に記載された現状装着されているタイヤサイズを確認する。
3.標準装着サイズに現状装着サイズが存在してるか確認する。
現装着サイズが存在している場合、現状サイズでタイヤ交換をすれば問題ないでしょう。
問題は中古車などであなたに認識がないのに規格外のサイズが装着されている場合です。この場合は標準サイズに戻すか近似外径のタイヤサイズに変更して交換する必要があります。外径と現状ホイールの幅からサイズを選定しても良いですが、タイヤとホイールに対する知識がない場合はタイヤショップなどに相談するのが無難でしょう。規格から一定以上外れていると車検も不通過となります。


Pocket

現役プロが教えるタイヤ選びや買い方総合サイト