トーヨーのバン用スタンダードタイヤです。
性能評価
バン用のスタンダードエコタイヤです。
規格上のタイヤ幅と実際の幅は異なるのはご存知の方も多いかと思います。本タイヤは燃費を意識して細いタイヤが多い中しっかりしたタイヤ幅を持ったバン用タイヤです。太めの四角いタイヤながら3本の太い縦溝が排水性能を発揮して高い耐ハイドロプレーニング性能を発揮してくれます。またタイヤ幅がありケース剛性も高いため高速安定性は高く安心して走れます。
燃費性能はやや高めであり、乗り心地や音などの快適性については並です。
欠点:トーヨーの弱さである経年劣化による性能低下の早さは相変わらずなところです。それ故ウェットグリップ性能の低下とノイズの増大は、早い方で2年を過ぎたあたりから気になり出すかもしれません。
2015年6月発売
規格上のタイヤ幅と実際の幅は異なるのはご存知の方も多いかと思います。本タイヤは燃費を意識して細いタイヤが多い中しっかりしたタイヤ幅を持ったバン用タイヤです。太めの四角いタイヤながら3本の太い縦溝が排水性能を発揮して高い耐ハイドロプレーニング性能を発揮してくれます。またタイヤ幅がありケース剛性も高いため高速安定性は高く安心して走れます。
燃費性能はやや高めであり、乗り心地や音などの快適性については並です。
欠点:トーヨーの弱さである経年劣化による性能低下の早さは相変わらずなところです。それ故ウェットグリップ性能の低下とノイズの増大は、早い方で2年を過ぎたあたりから気になり出すかもしれません。
2015年6月発売
相対評価ゲージ
-
低燃費性
-
耐摩耗性
-
ドライ性能
-
ウェット性能
-
快適性能
-
走行安定性
-
悪路走行性
こんな人に
ある程度価格を優先する方
性能はそこそこで良いが価格優先な方
こんな車種に
バン
軽バン
軽トラック
具体的な車種
メーカー | 車種 |
---|---|
TOYOTA(トヨタ) | HI-ACE(ハイエース) |
NISSAN(ニッサン) | NV350(エヌブイ350) |
TOYOTA(トヨタ) | PROBOX(プロボックス) |
NISSAN(ニッサン) | NV200(エヌブイ200) |
DAIHATSU(ダイハツ) | HIJET(ハイゼット) |
SUZUKI(スズキ) | CARRY(キャリー) |
サイズラインナップ


対象のタイヤサイズをクリックするとネット購入できます。
TOYO V-02e
インチ | タイヤサイズ | ![]() | ![]() | 備考 |
---|---|---|---|---|
14 | 195R14 8PR | - | - | |
185R14 6PR | - | - | ||
185R14 8PR | - | - | ||
175R14 6PR | - | - | ||
175R14 8PR | - | - | ||
165R14 6PR | - | - | ||
165R14 8PR | - | - | ||
13 | 175R13 8PR | - | - | |
165R13 6PR | - | - | ||
165R13 8PR | - | - | ||
155R13 6PR | - | - | ||
155R13 8PR | - | - | ||
145R13 6PR | - | - | ||
145R13 8PR | - | - | ||
12 | 155R12 8PR | - | - | |
145R12 6PR | - | - | ||
145R12 8PR | - | - | ||
15 | 215/70R15 107/105L | - | - | |
195/70R15 106/104L | - | - | ||
185/75R15 106/104L | - | - | ||
195/80R15 107/105L | - | - | ||
195/80R15 103/101L | - | - | ||
185/80R15 103/101L | - | - | ||
14 | 185/80R14 102/100N | - | - | |
175/80R14 99/98N | - | - | ||
165/80R14 97/95N | - | - | ||
165/80R14 91/90N | - | - | ||
155/80R14 88/86N | - | - | ||
12 | 145/80R12 86/84N | - | - | |
145/80R12 80/78N | - | - |