最もスタンダードな舗装路を重視したタイヤを指します。その快適性能はSUV用タイヤの中で最も高く、最近のものは低燃費性能に大幅も上がっています。オンロードに特化したことで雨の日の安全性能や高速走行の安定性も高い。
大型まで対応
小中型のみ対応
大型まで対応
大型のSUVまで対応したサイズラインナップを持つ。
ブリヂストン DUELER H/L850
(デューラー エイチエル ハチゴーマル)

相対評価ゲージ
-
低燃費性
-
耐摩耗性
-
ドライ性能
-
ウェット性能
-
乗り心地
-
静粛性
-
走行安定性
-
スノー
-
ダート
-
マッド
大まかな特徴
しなやかさが長持ちする舗装路重視SUVタイヤ。骨格がしっかりしていてオンロードに特化しているため、SUV用タイヤながら快適性能が高い。燃費性能も中々に高い。勿論、悪路や浅雪性能も最低限備えています。特徴には乏しいが欠点らしい欠点はない。少々高価。
DUELER H/L850の詳細とサイズラインナップ
DUELER H/L850の詳細とサイズラインナップ
ヨコハマ GEOLANDAR H/T G056
(ジオランダー エイチティー ジーゼロゴーロク)

相対評価ゲージ
-
低燃費性
-
耐摩耗性
-
ドライ性能
-
ウェット性能
-
乗り心地
-
静粛性
-
走行安定性
-
スノー
-
ダート
-
マッド
大まかな特徴
濡れた路面での安全性が高い舗装路重視SUVタイヤ。SUVタイヤとしては非常に静かで快適、燃費性能も高い。更にオレンジオイルの採用でヒビやゴム硬化を先送りにし新品時の性能が長く持続します。基本的には大型SUV用。当初はグリップの初動がだるいが少し摩耗して来れば収まる。
GEOLANDER H/T G056の詳細とサイズ
GEOLANDER H/T G056の詳細とサイズ
ダンロップ GRANDTREK PT3
(グラントレック ピーティー スリー)

相対評価ゲージ
-
低燃費性
-
耐摩耗性
-
ドライ性能
-
ウェット性能
-
乗り心地
-
静粛性
-
走行安定性
-
スノー
-
ダート
-
マッド
大まかな特徴
最も安価なクラスの舗装路重視SUVタイヤ。普通乗用車用タイヤのようなパターンで乗り心地は中々良い。燃費性能もそれなりに良い。堅牢で外力に強く摩耗にも強い。悪路性能や浅雪性能は最低限しかない。ウェットグリップがやや不満。
GRANDTREK PT3の詳細とサイズラインナップ
GRANDTREK PT3の詳細とサイズラインナップ
広告
ミシュラン LATITUDE Tour HP
(ラティチュード ツアー エイチピー)

相対評価ゲージ
-
低燃費性
-
耐摩耗性
-
ドライ性能
-
ウェット性能
-
乗り心地
-
静粛性
-
走行安定性
-
スノー
-
ダート
-
マッド
大まかな特徴
非常に摩耗に強い舗装路重視SUVタイヤ。欧州メーカーらしく高速性能が非常に高いのも特徴です。「全ての性能を、妥協しない」ミシュランの特徴である全体のバランスの良さが魅力。経年でのゴムの劣化はしっかりくるので、およそ5年が使用限界です。
LATITUDE Tour HPの詳細とサイズラインナップ
LATITUDE Tour HPの詳細とサイズラインナップ
ミシュラン Premier LTX(プレミア エルティーエックス)

相対評価ゲージ
-
低燃費性
-
耐摩耗性
-
ドライ性能
-
ウェット性能
-
乗り心地
-
静粛性
-
走行安定性
-
スノー
-
ダート
-
マッド
大まかな特徴
高い静粛性能と上質な乗り心地を持つ舗装路重視SUVタイヤ。骨格はしっかりしているが、必要な分は可動することで快適性能を発揮しています。可動は過度でないため快適ながらフラつきを抑えて高速安定性能も高い。悪路性能は低い。
Premier LTXの詳細とサイズラインナップ
Premier LTXの詳細とサイズラインナップ
グッドイヤー E-Grip SUV Hybrid HP01
(エフィシエントグリップ エスユーブイ ハイブリッド)

相対評価ゲージ
-
低燃費性
-
耐摩耗性
-
ドライ性能
-
ウェット性能
-
乗り心地
-
静粛性
-
走行安定性
-
スノー
-
ダート
-
マッド
大まかな特徴
高い低燃費性能を持った舗装路重視SUVタイヤ。摩耗にも強く高速安定性能も高いので長距離運転でも楽に走りやすい。骨格もしっかりしていてトレッドも硬めでハンドリングも良い。コンパウンドが硬めで経年劣化も顕著に出てしまう。
E-Grip SUV Hybrid HP01の詳細とサイズ
E-Grip SUV Hybrid HP01の詳細とサイズ
ピレリ Scorpion VERDE
(スコーピオン ヴェルデ)

相対評価ゲージ
-
低燃費性
-
耐摩耗性
-
ドライ性能
-
ウェット性能
-
乗り心地
-
静粛性
-
走行安定性
-
スノー
-
ダート
-
マッド
大まかな特徴
最も安価な部類の舗装路重視SUVタイヤ。しっかりした骨格がフラつきを抑えて、硬いトレッドから高い耐摩耗性能を持つ。燃費性能もそれなりに良い。ハイウエイテレーンとしては音は大きめで乗り心地もゴツゴツする。
Scorpion VERDEの詳細とサイズラインナップ
Scorpion VERDEの詳細とサイズラインナップ
小中型のみ対応
小中型SUV向けのサイズラインナップを持つ。
ヨコハマ GEOLANDAR SUV
(ジオランダー エスユーブイ)

相対評価ゲージ
-
低燃費性
-
耐摩耗性
-
ドライ性能
-
ウェット性能
-
乗り心地
-
静粛性
-
走行安定性
-
スノー
-
ダート
-
マッド
大まかな特徴
快適性能がとても高い舗装路重視SUVタイヤ。SUVタイヤとしては非常に静かで乗り心地も滑らか。燃費性能も高めです。細かいサイプが沢山でエッジが多いので少々の浅雪なら走れてしまいます。摩耗は若干早めなので重量級や高トルクの車には向きません。小中型SUV用サイズのみ。
GEOLANDER SUV G055の詳細とサイズ
GEOLANDER SUV G055の詳細とサイズ
トーヨー PROXES CF2 SUV
(プロクセス シーエフツー エスユーブイ)

相対評価ゲージ
-
低燃費性
-
耐摩耗性
-
ドライ性能
-
ウェット性能
-
乗り心地
-
静粛性
-
走行安定性
-
スノー
-
ダート
-
マッド
大まかな特徴
欧州車向けの舗装路重視コンフォートSUVタイヤ。SUV用のタイヤサイズとプロファイルへ変更してあるが基本的は普通乗用車タイヤ。それ故、快適性能と燃費性能が高いが、SUV用に高荷重にも対応しています。浅溝設計なので悪路や浅雪には非対応で摩耗も早め。小中型SUVサイズのみ。
PROXES CF2の詳細とサイズラインナップ
PROXES CF2の詳細とサイズラインナップ