・グッドイヤーよりSUV用オールシーズンタイヤ発売

Pocket

グッドイヤーよりSUV用オールシーズンタイヤ「Assurance WeatherReady(アシュアランス ウェザーレディー)」が発売されました。グッドイヤーのSUVタイヤと言えばオンロード特化の「E-Grip(イーグリップ)」かオフロード特化の「WRANGLER(ラングラー)」でした。
本タイヤは流行の街乗りSUV用向けに設計されたオールシーズンタイヤという中間的な位置づけのタイヤです。普通乗用車用オールシーズンタイヤである「Vector 4Seasons(ベクター フォーシーズンズ)」の売れ行きが好調なためSUV用のオールシーズンの発売に踏み切ったと考えられます。

 

発売

2018年8月1日

 

技術的な特徴

大豆オイルテクノロジー

大豆オイルのとシリカの配合により低温でも柔軟性を失わず高いトラクション性能を発揮します。環境に配慮し、石油系原材料を減らし持続可能な天然原料オイルを使用するのが最近の流れでもあります。コンチネンタルの新スタッドレスタイヤ「VikingContact7(バイキングコンタクト7)」でも菜種油を使用しています。

コンチネンタルの新スタッドレスVikingContact7(バイキングコンタクト7)発売決定

 

エボルビングトラクショングルーブ

アウト側リブに配置されたバイアスグルーブ溝(左図青色)が排水性を高めます。初期はブロックの倒れこみを防止する架橋があり、タイヤの摩耗が進んだ後は架橋が摩耗で消え高い排水性能を維持します(左図下)。

 

3D トレッドロックテクノロジー

ショルダー部のサイプに配置された「3Dブレード」がブロックの倒れこみを抑制し優れたドライ性能を発揮します。降雪時にも効果的なエッジ効果を発揮し高いトラクション性能を発揮します。偏摩耗も抑制します。

 

まとめ

・ベクターフォーシーズンズの好調を受けてかSUV用オールシーズンタイヤを発売。
・特に雪道性能に重きを置いた都市型SUV向けタイヤです。
・大豆オイルとシリカにより低温でも高いグリップ性能を発揮します。
・摩耗末期まで高い排水性能を発揮します。
・倒れこみ抑制3Dトレッドロックテクノロジーにより全ての道で高い性能を発揮します。
・あくまもで対応できるのは浅雪程度までで凍結などは避けた方が無難です。
・雪道であってもスタッドレスほどの効きはないので過信は禁物です。

広告



サイズラインナップ

korogariTeiko26:転がり抵抗係数 wetGrip26:ウェットグリップ性能
対象のタイヤサイズをクリックするとネット購入できます。

インチタイヤサイズkorogariTeiko26wetGrip26備考
20235/55R20 102H--
19235/55R19 101V--
255/55R18 109V--1
235/55R18 100V--
18225/55R18 98V--
235/60R18 103H--
225/60R18 100H--
235/65R18 106H--
17225/60R17 99H--
215/60R17 96H--
235/65R17 104H--
225/65R17 102H--
16215/65R16 98H--
備考1.エクストラロードタイヤです。

Pocket

・お盆前のタイヤ交換を考えているならリミットが迫っています

Pocket

長距離移動を伴うことが多い大型連休の前にタイヤ交換を考える方は多いものです。しかし、のんびりしていると困ったことになることもあるんです。

 

急がなければならない理由

まず結論からいきましょう。早い話が「メーカー」や「お店」は休むということです。

➀メーカーが休む

多くのメーカーが8月11日から16日まで休業します。これが急ぐ必要のある一番の理由です。休みになればメーカーからの出荷は停止され配送はお盆休み明けの17日以降となります。

➁お店が休む

大型連休も営業しているお店がほとんどですが、ここ数年は働き方の変化から世間が休む時は休むという昔スタイルに戻るお店も出てきています。お目当てのお店がある方は確認しておきましょう。

 

問題になるケース

まずお店に欲しいタイヤがあれば問題になりません。利用するお店の近くのメーカー営業所に欲しいタイヤがあれば10日の午前中くらいまでは何とか間に合うでしょう。しかし、問題になるケースが増えているので注意が必要です。

➀タイヤサイズのバラエティーが増えている

車の新車装着タイヤのサイズバラエティーの増加から、お店に置いていないタイヤサイズも増えてきています。つまり、あなたのタイヤサイズが置いていないリスクも増えているということになります。

➁タイヤに求めるものがある

タイヤに求められる性能が増えたことでタイヤラインナップが増えています。お店やメーカー営業所におけるタイヤには限りがあるので、分母が増えれば「これ」と決めたタイヤがないという「ハズレ」が多くなるわけです。これと決めているタイヤがあったり、ある程度タイヤに求める性能があるなどの場合は急いだ方が良いでしょう。妥協をすれば良いんですが何年も付き合うタイヤですから納得のいくものを選びたいところです。

 

広告



まとめ

・2018年は8月11日から16日が休みのメーカが大半です。
・最終出荷日は10日なので、そこがデッドラインです。
・配送の中継拠点などの関係で8日まで注文しておくのが安心でしょう。
・流通の少ないサイズの方は注意が急ぐ必要があります。
・お目当てのタイヤや要望がある場合も急ぐ必要があります。
・タイヤに対してこだわりがなく一般的なサイズならば問題にならないかも知れません。

 

Pocket