2016-2017年シーズンスタッドレスが出揃ったので特徴をまとめておこう

Pocket

これだけ見ておとけば大丈夫。国内、海外有名メーカーのスタッドレス比較簡単まとめ。
新商品を出すところ出さないところ据え置くところ、各社様々な動きです。では、この冬のスタッドレスタイヤのラインアップと特徴をみていきます。

 

新商品

普通乗用車用

ダンロップから普通乗用車用スタッドレス「WINTER MAXX 02 WM02(ウィンターマックス ゼロツー)
摩耗に強く、アスファルトでもしっかり走れるWINTER MAXX WM01の後継モデル。先代のWINTER MAXX WM01はDSX2から飛躍的に氷上性能をアップさせましたが、効きの持続性が課題でした。そこで今回のWINTER MAXX 02の目玉は「氷上での効きの持続性アップ」です。効きが長持ちしてくれます。

 

SUV用

ヨコハマからSUV用スタッドレス「iceGUARD SUV G075(アイスガード エスユーヴィ ジーゼロナナゴ)
長らくSUV、四駆タイヤとして高いブランド力を発揮してきた「GEOLANDAR(ジオランダー)」の冠を捨て、アイスガードの冠にすげ替え。「SUVに、飛躍の氷上性能を」をテーマに氷上性能の向上に注力して開発されており、氷上制動性能を従来品(「GEOLANDAR I/T-S」)より23%向上させています。

 

ラインナップ

ブリヂストン

ブリザック:高吸水発砲ゴム採用、北海道・東北装着率No.1スタッドレスタイヤ

BLIZZAK VRX(ブリザック ヴイアールエックス)

氷上性能と効きの持続性は最も高いレベル
アスファルト上で使用すると摩耗が早い

 

BLIZZAK REVO GZ (ブリザック レボ ジーゼット)

氷上性能と効きの持続性はVRXやアイスガード5プラスに次ぐ高いレベル
アスファルト上で使用すると摩耗が早い、走行安定性がやや低い

 

BLIZZAK DM-V2 (ブリザック ディーエムブイツー)

SUV用としては氷上性能と効きの持続性は最も高いレベル
アスファルト上で使用すると摩耗が早い

 

ヨコハマ

アイスガード:スポンジ状の高吸水ゴム採用、温度対応スタッドレス

iceGUARD 5 PLUS (アイスガード5プラス)

氷上性能と効きの持続性は最も高いレベル
アスファルト上で使用すると摩耗が早い

 

iceGUARD TRIPLE PLUS iG30+(アイスガードトリプルプラス)

安価ながら比較的高い氷上性能と効きの持続性
アスファルト上で使用すると摩耗が早い、走行安定性がやや低い、雨に弱い

 

iceGUARD SUV G075 (アイスガード エスユーヴィ)

SUV用としては氷上性能と効きの持続性は最も高いレベル
摩耗に強くなったものの、それでも減りはやや早い

 

ダンロップ

ウィンターマックス:ナノフィットゴムによる密着スタッドレス

WINTER MAXX 02 WM02 (ウィンターマックス ゼロツー)

夏タイヤと遜色ない走行性能と摩耗耐性ながら高い氷上性能、効きの持続性も良
氷上性能、効きの持続性ともブリザックやアイスガードの最新モデルには及ばない

 

WINTER MAXX 01 WM01 (ウィンターマックス ゼロワン)

夏タイヤと遜色ない走行性能と摩耗耐性ながら高い氷上性能
効きの持続性がやや早い

 

WINTER MAXX SJ8 (ウィンターマックス エスジェイエイト)

夏タイヤと遜色ない走行性能と摩耗耐性ながら比較的高い氷上性能
効きの持続性がやや早い

 

トーヨー

ガリット:国内メーカースタッドレスタイヤとしては最も安価

GARIT GIZ(ガリット ギズ)

国内プレミアムモデルとしては最も安価なスタッドレスタイヤの一角
氷上性能も効きの持続性も今一つ

 

GARIT G5 (ガリット ジーファイブ)

国内メーカースタッドレスタイヤとしては最も安価な内の一つ
雪道はなんとか及第点、氷上での効きは残念

 

Winter TRANPATH MK4α
(ウィンター トランパス エムケーフォーアルファ)

唯一のミニバン専用スタッドレスタイヤでフラつきにくく偏摩耗しにくい
氷上性能も効きの持続性も今一つ

 

OBSERVE GSi-5 (オブザーブ ジーエスアイ ファイブ)

国内SUV用としては最も安価なスタッドレスタイヤの一角
氷上性能も効きの持続性も今一つ







 

グッドイヤー

アイスナビ:摩耗に強く、撥水シリカでの除水して効くスタッドレスタイヤ

 

ICE NAVI 6 (アイスナビ シックス)

十分な雪上性能、高い耐摩耗性能、中程度の氷上性能
ゴムの硬化が早目、ノイズが大きい、販売チャンネルが少ない

 

ICE NAVI ZEA2 (アイスナビ ゼア ツー)

しっかりした乗り味、高い耐摩耗性能、それなりの雪上性能
氷も雪も効きが今一つ、販売チャンネルが少ない

 

ICE NAVI SUV (アイスナビ エスユーブイ)

十分な雪上性能、高い耐摩耗性能、中程度の氷上性能
ゴムの硬化が早目、ノイズが大きい、販売チャンネルが少ない

 

ミシュラン

エックスアイス:全ての性能を妥協しないバランス型スタッドレスタイヤ

X-ICE XI3(エックスアイス エックスアイスリー)

夏タイヤと遜色ない走行性能、トップレベルの高速性能と耐摩耗性、高い氷上性能
氷上性能とゴムの硬化は最高レベルのスタッドレスには及ばない

 

LATITUDE X-ICE XI2
(ラティチュード エックスアイス エックスアイツー)

夏タイヤと同等の走行性能、高速性能を持ち、高荷重にも強い、且つ氷上性能も高い
氷上性能とゴムの硬化は最高レベルのスタッドレスには及ばない

 

ピレリ

アイスアシンメトリコ:欧州冬用タイヤの特徴を持ち日本向けに開発したスタッドレスタイヤ

 

ICE ASIMMETRICO (アイスアシンメトリコ) ※SUVも同じ

夏タイヤに近い走行性能、高い耐摩耗性、中程度の氷上性能
ゴムの硬化が早目、横溝が狭い為か深い新雪はやや苦手

 

コンチネンタル

コンチバイキングコンタクト:横滑り防止装置対応スタッドレスタイヤ

 

ContiVikingContact6
(コンチバイキングコンタクト シックス)
※SUVも同じ

高い高速性能、高い耐摩耗性、横滑り防止装置対応、ハイパワーマシンにも負けない
ゴムの硬化が早目、ノイズが大きい

 

※下表はスマホ利用の方は横向きが見やすいと思います。

乗用車用
最新モデル
乗用車用
前モデル(現行)
SUV用バン用
ブリヂ
ストン
BLIZAKK
VRX
BLIZAKK
REVO GZ
BLIZAKK
DM-V2
BLIZAKK
VL1
ヨコハマiceGUARD
iG50 plus
iceGUARD
iG30 plus
iceGUARD
SUV G075
SY01V
ヨコハマ軽積載
iceGUARD
iG91
ダンロップWINTER
MAXX
02
WINTER
MAXX
01
WINTER
MAXX
SJ8
WINTER
MAXX
SV01
トーヨーOBSERVE
GARIT
GIZ
GARIT
G5
OBSERVE
GSi-5
DELVEX
934
トーヨーミニバン専用
Winter
TRANPATH
MK4α
グッド
イヤー
ICE NAVI
6
ICE NAVI
ZEA Ⅱ
ICE NAVI
SUV
ICE NAVI
CARGO
ミシュランX-ICE
XI3
-LATITUDE
X-ICE
XI2
-
ピレリICE
ASIMMETRICO
-ICE
ASIMMETRICO
SUV
-
コンチ
ネンタル
Conti
VikingContact
6
-Conti
VikingContact
6 FOR SUV
-






 

まとめ

今年のオススメ

➀「WINTER MAXX 01」:性能上々、昨年までの最新モデルが今年格安
➁「昨年モノ BLIZZAK VRX」:氷上最強、2015年製が安く出回っている模様
➂「iceGUARD 5 PLUS」:昨年各社のデータをまとめた結果、当サイトでは氷上最強に輝いた

 

氷上優先

➀「BLIZZAK VRX」、「BLIZZAK REVO GZ」、「iceGUARD 5 PLUS
➁「WINTER MAXX 02」、「iceGUARD TRIPLE PLUS

 

年間走行距離が少ないので年数持たせたい

➀「BLIZZAK VRX」、「BLIZZAK REVO GZ」、「iceGUARD 5 PLUS
➁「WINTER MAXX 02」、「iceGUARD TRIPLE PLUS

 

夏タイヤのような走行性で高速走行なども快適

➀「X-ICE XI3」、「ContiVikingContact6
➁「WINTER MAXX 02」、「WINTER MAXX 01」、「ICE ASIMMETRICO

 

走行距離が多い方向きな摩耗に強いもの

➀「X-ICE XI3」、「ContiVikingContact6」、「ICE NAVI6
➁「WINTER MAXX 02」、「WINTER MAXX 01」、「ICE ASIMMETRICO

 

静か

➀「X-ICE XI3
➁「BLIZZAK VRX」、「iceGUARD 5 PLUS

 

最後に

新商品が乗用車用とSUV用が1つずつと少し寂しいですが、性能もだいぶん頭打ちで、各社次の一手に苦しんでいるようです。だけど、氷上性能を上げるのが難しくなってきたって言ったって、「燃費」だったり「静かさ」だったり(まぁそれも大事なんだけど)なんてところにあまりに力を入れるのも「まだ」違うんじゃないかと思うんです。

 

ナビゲーターとしては、試乗会なんかでスケートリンクを走行した際には「まだまだ滑るな」と感じるわけです。そうそう出会うこともないのかも知れないけれど、もしスケートリンクほど過酷な条件に遭遇したら最新のスタッドレスでも「全然まだまだ」と感じるわけです。

 

そこでナビゲーターは声を大にしてお願いしたい!夏タイヤで乾燥路を走っているように氷上を走れるスタッドレスタイヤを目指して!と。
無理を言っているのは重々承知ですが、やはりタイヤはどこまで行っても機能性部品であり安全を守るのが最重要事項です。となれば現状のスタッドレスタイヤはまだ十分とは言えないのではないかと考えてしまうわけです。乾燥路と同じは言い過ぎとしてもね。

 

とは言え一昔前のスタッドレスタイヤからしたら飛躍的に性能アップして、安心できるものになっているんですけどね。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です